鶴岡商店街雛めぐり 2011年02月28日 19時16分22秒 | くらし 鶴岡銀座商店街のウインドウ内に展示してあるディスプレーの雛めぐり。 致道博物館や荘内神社宝物殿の雛物語会場にある古今雛や享保雛たちとはチョッと違う 現代的な雛めぐりです。 ただし3/1から「お雛はん 魅さへ~」ののぼりが立っている商店では、 家の中にその雛物語会場にも見劣りしない古雛や、木目込み人形などを見学できる ようでした。 なかにはお茶菓子をご用意しているお店もあるそうですが、やっぱりそ . . . 本文を読む