goo blog サービス終了のお知らせ 

復活!やまがたの四季と暮らし

東北を転勤し13年間続いた仙台勤務が終了し現在は毎日が山形県人。前タイトル名「山形弁で青森暮らし」から継続のブログです。

吾妻連邦縦走(二日目)

2006年08月28日 23時43分52秒 | 登山
二日目(8月27日) つづきです。 またまた朝日から。 山の夜はだいぶ気温が下がました。 小屋では薄手のフリース上下を着てシュラフに寝ましたが丁度良かったです。 シュラフから腕を出して寝てるとスリースをしっかり着てても寒く感じました。 でも今日も朝から快晴。朝日も出て青空が広がってきます。 今日のコースは小屋から滑川温泉までずーっと下り。 ゆっくり目のペースを守り転倒に注意してリズム良く . . . 本文を読む

吾妻連邦一泊縦走

2006年08月27日 20時41分56秒 | 登山
縦走登山を計画して問題なのが登山口までの交通機関です。 登山口と下山場所が違うので車を利用出来ません。 ルートは1日目:車でJR米沢駅~山交バスで白布温泉~天元台~人形岩         ~東大嶺~明月荘(泊) 2日目:明月荘~潜滝~姥湯分岐~滑川大滝~滑川温泉(露天風呂満喫)~     JR峠駅=JR米沢駅~車で帰宅        車で米沢駅まで行って周辺の駐車場に停めバスで白布温泉まで行きま . . . 本文を読む