流水の窓

芦田流水が歴史を通して見た、景色の紹介です。
(訪問をいただきありがとうございます。)

東大寺二月堂のお水取り

2006年03月27日 | 文化財と歴史

 


 


  二月堂へ上った「松明」


 「お水取り」を生まれて初めて、二月堂の近くで見ることが出来き、しかも二週間もお水取りが続けられていることも知りました。また沢山の人出にも驚き、二千数十年も絶え間なく「不退の行法」として、続けられている事にも驚きと同時に胸に感動を覚えました。
 「伝統の法灯」とはこの様に絶え間なく続けることと実感。


 



       東大寺二月堂



  東大寺二月堂(閼伽井屋)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なぎさま早速お出かけ頂きありがとうございまいす。 (流水)
2006-03-28 10:04:13
早々お出かけ頂き、感謝、感謝です。

今後とも、ご指導の程、

よろしくお頼み申し上げます。

今年のお水取りは温かくしのぎ易かったので

ユックリと観ることが出来ました。が

沢山の人出には、ビツクリしました。

奈良の都に、こんなに人が集まるとは、

つゆ知りませんでした。

観光バスの数にも驚きでした。

返信する
こんにちわ~。 (なぎ)
2006-03-28 00:23:28
早速飛んできました☆

今年のお水取りは、ほんとに寒かったんじゃないでしょうか。

地元に住んでてもここ何年も行ってません(笑)が、一見の価値は有りますよね。



gooのblogはスキンがかわいいですね!
返信する

コメントを投稿