流水の窓

芦田流水が歴史を通して見た、景色の紹介です。
(訪問をいただきありがとうございます。)

弥生時代中期前半の集落の検出!!

2006年10月31日 | 発掘調査情報
「金井原(かねいばら)遺跡」発掘調査現地見学会 弥生時代中期前半の集落の検出!! 世羅台地に於ける、弥生時代の集落跡を発掘。 しかも墓地を伴う集落と判明。         (出土した紡錘車)         (出土した弥生土器片) 詳細は、「沼隈文化財研究所」でどうぞ!!     http://blog.goo.ne.jp/numabunken/ . . . 本文を読む

正倉院展の開催中!!

2006年10月25日 | 文化財と歴史
「正倉院展」が、10月24日(火)から11月12日(日)まで、 奈良国立博物館で開催されています。 ホームページには、混雑状況も載っていますので参考にされると良いのでは、 と思います。 また、11月3日から11月5日まで「第1次大極殿正殿」の復元整備状況の 特別公開もあり、奈良の魅力一杯です。 秋の一日を、古都奈良の都で過ごすのは、いかがでしょうか? 奈良国立博物館のホームページは、 http: . . . 本文を読む

秋祭りが盛況!!

2006年10月20日 | そのほか
我が家の近くの神社の祭りがありました。 10月に入ると、周りの神社の祭礼が始まります。 我が家の近くの神社、 「京神社(きょうがみしゃ)」の祭礼で、当番組として参加しました。            (京神社) 恥ずかしい話ですが、近くにありながら祭神の名前を知りませんでした。 神社の名前は知っていましたが、祭神の名前は知らなくて、 慌てて調べて見ました。 祭神は2柱居られて、「大己貴 . . . 本文を読む

奈良大生の情報!!

2006年10月06日 | 学生
奈良大生の論文掲載!! 『仏教芸術』288号に、奈良大学大学院文学研究科の竹下繭子さんの論文が 掲載されています。 『龍門石窟敬善寺洞の神将像と鼻緒履物』のタイトルで掲載されています。 論文の記載形式の参考にもなりますので参考までにお知らせ致します。 『仏教芸術』288号 毎日新聞社  2006年9月30日発行 定価¥2800+税 . . . 本文を読む

スクーリングの成果、続々到着!!

2006年10月06日 | スクーリング
夏の最中に汗を流していた季節から、 周りの景色は、稲刈りの済んだ田んぼへと移ろっています。 スクーリングの成果が続々と届いています。 1.「心理学基礎」 95点。 2.「情報処理」 90点。 3.「社会学基礎」 90点。 4.「文化財学講読2」80点。 5.「国際関係論4」 未着。 特に、「心理学基礎」「社会学基礎」は、全く自信が無く頂いた点に”ビックリ”し驚いています . . . 本文を読む