流水の窓

芦田流水が歴史を通して見た、景色の紹介です。
(訪問をいただきありがとうございます。)

「日本史特殊講義」のスクーリングに参戦準備完了!!

2008年08月20日 | スクーリング
8月22日からのスクリーング参戦準備が完了いたしました。

宿泊場所へ荷物を送り、後は我が身が参加するだけとなりました。

今回は、その前段で大慌てをしてしまいました。

いつもは、宿泊料金を振り込む用紙が届くのに、スクーリングの日が

近づくのに、振込み用紙が届かないので、電話で確認すると、

FAXが届いていない!!とのこと。

それから大慌て、やっとのことで宿泊場所が確保出来てヤレヤレです。

これからは、確認が必要!!と肝に銘じました。

スクーリングに参加される方が居られましたら、

ヨロシク!!です。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
スクーリング (風香)
2008-08-26 19:47:15
学内でお会いできるかな・・・なんておもいながらきょろきょろしておりましたがはちまきおじさんには残念ながらお会いできませんでしたね
講義はいかがでしたでしょうか?
こちらは無事ポスター発表がおわりほっと一息です。
返信する
スレ違いだったかも? (流水)
2008-08-26 21:37:32
風香 さん

学園の広場で、千田先生がGPSのテストを

されていました。

「先生、何されていますか?」と尋ねると、

「新GPSのテストです。」と言われて、

学園の広場を行ったり・来たりされていました。

同じ学友も、千田先生の講義を聴いていました。

何処かで、スレ違いがあっかも?

返信する
ご学友! (風香)
2008-08-28 07:50:32
あなもりやさまと同じ講義だったようで、ポスターセッションで互いが会話を交わしていましたよ。
(あなもりやさんのコメントで発覚致しました
ご学友のつながり。心強い味方ですね。!)

返信する
お疲れ様でした。 (風の善さん)
2008-09-15 18:52:58
写真が大きすぎて苦労しております、なんとかなりませんか?
返信する
大変失礼を致しました。 (流水)
2008-09-16 22:41:52
善 さん

指摘を頂きありがとうございます。

今まで通りにブログライターで投稿して、

その後の確認を怠っていました。

まったく、気付かずにいました。

何故そのようになったのかは、不明?です。

一応修正しておきましたが、如何でしょうか?

大変失礼の段、お詫びと訂正をしておきます。

ありがとうございました!!

返信する

コメントを投稿