現在、回復のため問い合わせ中です。
記事の投稿、一覧記事の更新、ユーザの切り替え、
が出来ない状況にあります。
スクーリングのUPをしたいのですが、
原因回復まで、「gooブログライター」に問い合わせを
しています。
回復しましたら、UP致します。
それまで、お待ち下さい。
でも、記事は新鮮な方が良いですネ!
. . . 本文を読む
台風一過後、急に暑さに見舞われています。
皆さん、お変わりありませんか?
この、二~三日間は、暑さで溶けそうな毎日です。
この暑さに負けずに、夏を乗り越えましょう!!
で、そのために、我が家のビールケースにある
ビール瓶の底に穴が開いています。
誰が飲んだのか知りませんが、
空瓶ばかりが増えています。(トホホホホ・・・)
夏の暑さにメゲズ、乗り越えましょう!! . . . 本文を読む
広島に原爆が投下されて、62年目を数えます。
一瞬にして、数十万人の人々の命が奪われました。
今の世の繁栄は、尊い命の上に成り立っています。
戦争は、罪無き人々も巻き込んでしまいます。
次に原爆を使用すれば、人類そのものが危うくなります。
核保有国は、核を持っことで相手を威嚇することになる、と言っていますが
核の使用は、敵も味方も無くなります。
人類の滅亡へと繋がって行きます。
半世紀以上も . . . 本文を読む
台風4号の接近で、かなり緊張しましたが、
九州南端から四国沖を通過し、
中国地方には、あまり大きな被害は少なくてすみました。
これから接近する、東海・関東地方の方々には、気を抜かないように注意を
して下さい。
雨・風もあまりひどくにはならなくて、一安心しました。
ご心配を頂いた皆様方へ、大変ありがとうございました。
被害に遭われた皆様方には、お見舞い申し上げます。
本当に迷惑な台風でした。
. . . 本文を読む
高校時代の同窓会を、
広島県福山市走島町で開催しました。
海の幸をたらふく食べながら、学生時代に戻りました。
ほとんどの人たちは定年を迎え、第二の人生を歩みはじめています。
また、何人かの人たちは、引き続き仕事を続けて頑張ることを
目指しています。
皆さんの、風貌も大きく変わり、昔の姿と大分異なっていましたが、
酒を酌み交わし、話す内に昔の学生時代の姿に、
戻って行くのが良くわかりました . . . 本文を読む
時ならぬ春雷のせいで、迷惑を蒙りました。
TVの故障、BBルータの故障、ISDN回線のMODEMの故障となりました。
TVの故障は、買ったばかりで修理担当者が来宅し、
故障修理を行った結果、まだ請求書が届いていません。
BBルータは、定額保守に入っていたために修理代は掛かりませんでした。
問題は、ISDN回線のMODEMは定額保守に入っていなかったために、
故障修理代金が¥34,650.- . . . 本文を読む
我が家の庭の回りに咲いている草花が、春の陽気に誘われて、
春を満喫しています。
色とりどりの花が咲いていますが、
草花には全く素人なので、
何が何の花なのかサッパリ解りません。
しかしながら、咲き誇っている花に囲まれていると、
何故だか私までも楽しくなって来ます。
気が付くと、周りの山々の木々が葉を付け、萌黄色に染まり
春本番と移り変っています。
車の方も、スタッドレス・タイヤ . . . 本文を読む
3月30日午前2時過ぎに、突然の音と家の振動で目覚めました。
外は、光と音が同時に鳴り響き、一瞬何事が起きたのかが、
把握出来ませんでした。
そうなんです。
雷が襲い、雷鳴と稲妻が発生していたのです。
少しの間は、ゴロゴロと鳴り響いていましたが、
そのうち、音も静かになり、また再び眠ってしまいました。
さあーー、その後が大変な事態となり、慌てふためく結果となりました。
ななんと、電源は元から . . . 本文を読む
「椿庵」には、庵主が旅先で咲いていた、椿の種を持ち帰り、
その種から花を咲かせた椿の木が10本程度と
山茶花の木があります。
(「椿庵」の椿)
椿の木には、「法隆寺」や「法起寺」や「法輪寺」などさまざまなお寺があります。
いまでは、どの木がどのお寺の木なのかは、判らなくなっています。
椿の花と山茶花の花に、朝昼となく小鳥達が集い、
花の蜜を楽しみに来ています。
特に、目白さん達は、 . . . 本文を読む
ノート型PCの回復修理が難しく、とうとう諦めました。
修理費が¥78,100.-も掛かるそうなので、残念ながら修理を諦め
ちゃいました。(トホホ・・・涙・です)
仕方なく、次のPCを検討し、探さなくては・・・・・・
1月30日には、次のPCの主流間違いなし、のVISTAでも選択しようかなと
思案中です。
しかし、手頃な価格のものがなく、また迷走しそうです。
. . . 本文を読む