goo blog サービス終了のお知らせ 

流水の窓

芦田流水が歴史を通して見た、景色の紹介です。
(訪問をいただきありがとうございます。)

ややっとHDの増設完了!!

2007年01月09日 | そのほか
PCの写真や映像の処理に、綱渡り状態で対応していましたが、 ややっとHDの増設を完了し、これからは心置きなく対処できるようになりました。 既存のHDは、200GBと160GBに、新たに320GBを追加しました。 実際には、トータルで600GB程度ですが、さあこれで少々の事は、対処可能です。 ドントまでは、いきませんが、少しぐらいの事は、「まかせなさい!!」です。 いつメモリーオーバーとな . . . 本文を読む

平成19年<2007>新春の言祝ぎを申し上げます。

2007年01月01日 | そのほか
新年明けましておめでとうございます。 皆様方にとりまして、良き年でありますように、 お祈り申し上げます。 過ぎ去る一年は、早く感じ、この調子で年が過ぎてゆく事に、 空恐ろしく思う年のはじめです。 何か一つでも、心に残して行く事を、肝に銘じながら、 この一年も乗り越えて行くことを考えています。 その一つに、遅れ勝ちな、レポートの提出に、喝を入れ、 取り組んで行く事を今年の第一目標に掲げて、 . . . 本文を読む

2006年<平成18年>なにかとお世話になりました。

2006年12月31日 | そのほか
平成18年<2006年>この一年間、皆様には大変お世話になりました。 このblog上で、厚く御礼申し上げます。 大変、ありがとうございました。 行く年、2006年<平成18年>に名残りを惜しみながら、 来る年、2007年<平成19年>には、皆様にとって、より良い年となるよう、 祈念しながら、年の瀬を送りたいと思っています。 この一年は、レポートに明け暮れ、レ . . . 本文を読む

A Happy Birthday for you!!

2006年11月23日 | そのほか
”0”才に戻りました。 今までの事が全てクリアになり、 原点に戻りました。 新たに、これから全てに対してスタートラインに立つ事になりました。 今まで、生きて来て全ての皆様に感謝致します。 何かにに付けて、振り返ってみると皆さんの助けでここまで 来ることが出来ました。 本当に、全ての皆様に感謝致します。 ありがとうございます。     (皆さんに感謝を込めて) 現在では、「勤労感謝の日」と . . . 本文を読む

里の秋

2006年11月22日 | そのほか
朝晩メッキリと涼しくなって来たか、と感じながら、 いつも通う道すがら、ヤット里にも秋の彩りが 目に映るようになってきました。    (いつもの通り道) なかなか色づかない回りの景色が、秋の装いを纏って、 ようやく秋色の風を運んで来てくれています。      (我が家の近くの山の装い) 我が家の近くの山も、それらしく秋の色に染まり始めました。 これから、いよいよ秋本番から冬の寒さに移ろい . . . 本文を読む

秋祭りが盛況!!

2006年10月20日 | そのほか
我が家の近くの神社の祭りがありました。 10月に入ると、周りの神社の祭礼が始まります。 我が家の近くの神社、 「京神社(きょうがみしゃ)」の祭礼で、当番組として参加しました。            (京神社) 恥ずかしい話ですが、近くにありながら祭神の名前を知りませんでした。 神社の名前は知っていましたが、祭神の名前は知らなくて、 慌てて調べて見ました。 祭神は2柱居られて、「大己貴 . . . 本文を読む

発送準備完了!!

2006年07月14日 | そのほか
「還暦同窓会」出席の皆さん、 写真の準備が完了しました。 大変遅くなりましたが、順次発送いたします。 ので、今暫くお待ち下さい。 以下、遅くなった言い訳を致します。 1)まず、顔と名前が解からず、   結局は地元の、S・Mさん、T・Mさんをわずらわせて、   まず顔と名前を一致させました。 2)名前と写真に番号を付けて、焼き回しの写真を振り分けました。 3)それに、それらの資料を作成し、 . . . 本文を読む

あっ暑じぃーー!!

2006年07月11日 | そのほか
皆さん、少し早いですが 「暑中お見舞い申しあげます!!」 ななんじゃぁーー、この暑さは・・・・・・ ちょいと、ひどいじゃありませんか? てなわけで、エアコンの準備を済ませたつもりが、 電源を入れると、なんじゃこりゃーー!! 「風」だけしか、来ないじゃありませんか・・・・ この蒸風呂のような、状況で夜なんか、眠れません。 (トホホホホ・・・・・) あわてて、電気店に駆け込みましたが、7月14日以 . . . 本文を読む

地震は、大丈夫でした。

2006年06月13日 | そのほか
昨日(6月12日)の早朝、午前5時過ぎから、余震を感じ、 目が覚めました。 すると、急に本震が襲い、身構えました。 しかし、淡路神戸沖地震と揺れが大きくなく、「これは、大丈夫かな?」と思いました。 案の定、少しは揺れましたが、ものが棚から落ちるとか、家に異常があるとかは、一切ありませんでした。 早々、皆様方から心配のメールなどを頂き、大変恐縮しています。 この場をお借りして、「地震については大丈 . . . 本文を読む

還暦同窓会

2006年05月08日 | そのほか
連休明け前の5月6日(土)の日に、還暦同窓会を開催しました。 (?わたしはまだなのに・・・・?) ななんとー、?十年振りに再会した中学時代の学友の顔(特に女性!) は、サッパリ解りませんでした。(大汗) blogに掲載の磐台寺において、お払いを受けたあと、磐台寺の境内を 散策し、復興なった観音堂を参拝し、 近くの会場の「みかど別館」にて、宴会の開始となりました。 その当時の先生方にも臨席を頂 . . . 本文を読む