流水の窓

芦田流水が歴史を通して見た、景色の紹介です。
(訪問をいただきありがとうございます。)

「椿庵」の椿

2007年02月28日 | そのほか

「椿庵」には、庵主が旅先で咲いていた、椿の種を持ち帰り、
その種から花を咲かせた椿の木が10本程度と
山茶花の木があります。


    (「椿庵」の椿)

椿の木には、「法隆寺」や「法起寺」や「法輪寺」などさまざまなお寺があります。
いまでは、どの木がどのお寺の木なのかは、判らなくなっています。

椿の花と山茶花の花に、朝昼となく小鳥達が集い、
花の蜜を楽しみに来ています。
特に、目白さん達は、団体で来られるようで、大変にぎやかです。


    (「椿庵」の椿)

椿の木の下には、2匹の犬が番をして、
猫たちから小鳥さん達を守っています。
だから、安心して花の蜜を楽しむことができます。


    (「椿庵」の椿)

風の向きでは、椿や山茶花の花の香りが、あたり一面に漂って来ます。


    (「椿庵」の椿)

今年もその木々から美しい花を咲かせました。
「椿庵」は、「沼隈文化財研究所」のある場所のことです。

やっと、鶯も「ホーキムチ」と、あまり上手ではない鳴声が
聞こえてくるようになりました。
鳴き声が上手になるのには、もう少し時間が経かることでしょう。


    (「椿庵」の椿)

今年の冬は余り寒さが厳しくなくて、温かい日が続きました。
冬らしくない冬でしたが、春の足音がすぐそこまで聞こえています。


  (「椿庵」の椿)

明日からは、もう3月です。
冬の寒さには、「さようなら」です。


最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
光陰矢のごとし (自遊人)
2007-02-28 19:35:48
椿がきれいですね。
こちらの山奥に有楽椿の大木があり、見に行くのですがピンクの花が見事です。
今回のスクでは鮑腸汁に会えなかったので、次回を楽しみにしています。
今日、来年度の授業料を振り込みました。今年から10万円以上は本人確認が必要と免許証のコピーまで求められました。住みにくい世の中になったものです。
夏は美味い酒が飲めるように、体調を万全にしときます。
返信する
スクお疲れさまでした。 (流水)
2007-03-01 09:01:32
自遊人 さん
”鮑腸汁”味わえなくてざんねんでしたね。
次回のスクでは、是非堪能致しましょう。
われわれは、体力のみが資本ですから、
体調の維持には、(私を含めて)十分に
気をつけて行きたいものです。

次年度の学費、私も納入致しました。
その金額に見合う、学業をしなくつちゃ、と
考えています。
返信する
Unknown (m,o)
2007-03-01 20:43:58
スクーリングでは、楽しく過ごさせていただきました。有難うございます。椿の写真が素晴らしく、プリントアップさせて頂きました。(著作権)??取らなかったけど?o,k?私たちはもう1回 朱雀さん、善さん、中村さん達と、16日からお勉強です。その前に京都御所見学します。夏に叉お会いいたしましょう。お元気で、お孫ちゃんの写真また、見せてくださいね。m、oより
返信する
スクお疲れさまでした。 (流水)
2007-03-02 13:36:58
M,O さん
スクお疲れ様でした。
バイタリティー溢れる活動力には、脱帽です。
奈良は、見所が沢山あり行く度に発見の山です。
次回、スクでの再会を楽しみにしています。
椿の写真は、ご自由に使用下さい。
著作権料は頂きません。のでご安心を・・
返信する
遅ればせながら一言 (風の善さん)
2007-03-02 22:24:29
 椿の花が素晴らしいですね。
奈良でのスクでは、皆さんに大変お世話になりました。
学友の皆さんが気楽に付き合っていただけるので、本当にありがたいです。ありがとうございました。
返信する
すばらしい庵! (かるほ)
2007-03-06 12:35:35
流水さん、ご無沙汰しております。
夏に撮っていただいた写真を紆余曲折して
先日受け取りましたので(笑)お知らせにあがりました。
お礼が遅くなってしまって申し訳ありません。
ありがとうございました。

残念ながら私はスクーリング受講分が終了してしまったので
もう受けられないのですが、
また奈良のどこかですれ違いましょう!
※って、学校で会えばいいのですが(^^)

奈良で拾った種が、広島で根付く。
すばらしいですね♪
また、奈良で「何か」をたくさん拾っていってください。
返信する
写真が遅くなったようで・・・・ (流水)
2007-03-06 23:19:07
かるほ さん
写真が大変遅くなったようで申し訳ありませんでした。
夏のスクの時に名刺交換をしたのは、まるさんだけだったので、写真はまるさんにお送り致しました。あの時に、皆さんの住所を聞いていれば良かったかしら・・・・

ところで、かるほさん、
奈良大を卒業した場合には、blogの「奈良大学お勉強日記」は、どうなるのでしょうか?
それがとても気に掛かっています。
是非、卒業しても続けて欲しいのですが・・・
返信する
そんな先のことは… (かるほ)
2007-03-07 23:32:36
判らないですよ>流水さん(^^;;
私の卒業って、来年度以降ですから。
ご存知かと思いますが、今年&来年度はまだ居ますからね。
まだまだ先の話です(とか書いてると、あっという間に一年たつという恐ろしい真実)

卒業しても「奈良大学お勉強日記」は放置状態ながらも
続けていくのではないでしょうか、たぶん。
法政の時に書いたコンテンツも何かの参考程度にはなると思って
いまだに掲示しつづけていますから(^^)

そんなこと考える前に、早くホントに卒業してみせろってんだ★なのですが(汗)
まだまだ学生ですのでご安心を(*^^*)
返信する
一安心致しました (流水)
2007-03-08 09:23:32
かるほ さん
それを聞いて、一安心しました。
先輩達が居なくなると、アドバイスが無くなる
と思っていました。
これで、悩みの種が一つ消えました。
今後とも、先達の役目、何卒よろしくご指導の程、
お願い致します。
返信する

コメントを投稿