matsuのビッグバイト日誌

趣味のブラックバス釣り…BASSを見るためにオフシーズン無くほぼ毎週釣りしてます。

続、ロッドホルダー第2弾!!

2018-09-02 21:36:56 | ブログ

今日は昨日装着したロッドホルダーの続き。第2弾。ロッド単体で保管する時に使う用…!で、色々と検討しましたが以下に決定!

バスプロショップ バーチカルウォールラック」! 「壁掛け」「縦置き」という条件と見た目がグッドだったので購入!ガレージの高さもそこそこありますし、数並べれるのでロッド単体保管は縦置き希望でした。

というわけで一気に3つ購入。少しバクチ要素ありますが、おそらくイケるだろうという判断で勢いよくイキました(笑)

とりあえず1つ完成!ちなみに下穴あったりしましたが合わなかったり、バリだらけでした。さすがアメリカ?(笑)整えてから装着しました。

で、完成!3つ並べるとさらに良い感じ!縦置きの壁掛け希望だったのは見た目もありますが、床が掃除がしやすいからです。スタンドタイプだと動かさないといけないんで…(^^ゞ そして収納は空間をいかにして生かすかが重要、釣り部屋作成と同じ思想です!

早速ロッドを並べてみますが、さらに良い感じ!満足です!とりあえず完成ですが、少し気になる箇所もありますので今後少しだけ改良加えていきたいと思います。ともあれ、こういうロッドホルダーが出来てしまうとインテリア要素が出来てきますし、歴代の名竿を増やしたくなる…本当に…何か安くて良いモノ見つけたら揃えていくかも…(^^ゞ(笑)

というわけで今週釣りに行けませんでしたが、ガレージが良い感じに釣り仕様になってきたんで満足です。見えていない部分も色々と改良進みました。これから少しペースダウンしますが、さらに色々続きます…(^^ゞ(笑)

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 壁掛けロッドホルダー設置! | トップ | RevoXオーバーホール »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゅんたろう)
2018-09-02 22:17:22
ロッドスタンドの周りって意外とホコリ溜まりますよね。やっぱりよく考えてらっしゃる(笑)

私は最近クロスファイアにハマってまして、見かける度に妻に内緒で買ってます。かなり値落ちしていてますので、ぜんぶ揃えてしまおうかと思います(笑)
返信する
Unknown (アンドウ)
2018-09-03 18:37:55
自分の部屋とか秘密基地的な場所を一から作っていくのはめちゃくちゃ楽しいですよねー
ボクも自分の部屋をどうしようかいまだに探り探りやってます。
返信する
Unknown (matsu)
2018-09-03 21:53:38
>ちゅんたろうさん
今までいろんな釣り部屋作ってきましたが、ずっとなんとかしたい案件でした。さすがに借家でクロスにドーンは出来ませんでしたので…(^^ゞ(笑)

クロスファイア!!良いですね!!そういう集め方、大好きです!ぜひコンプリートを(笑)
返信する
Unknown (matsu)
2018-09-03 21:59:35
>アンドウさん
お久しぶりです!

ずーっと欲しかった部屋とガレージですし、ひたすら妄想の日々だったので実際に出来上がっていくと面白いです!

自分もある程度出来上がってきましたが、まだまだ考えています。終わりないです…(^^ゞ!
返信する

コメントを投稿

ブログ」カテゴリの最新記事