少し寝る間を惜しんで勉強と実験しています。基本的に釣りは万年ほぼ実験じゃないかと思っていますが…(^^ゞ さて、昨日は様々な太さのPEを巻いたスピニングリールに様々なサイズのフロロリーダーをつけて色々試していました。簡単に言うと、PEの方が強い場合とフロロが弱い場合を基本として、フロロを少しずつ強くしていって無理矢理引っ張って切ったり、リーダーの長さも替えて…傍から見ればなんのこっちゃだと思います。が、釣りをしていると分かるモノでもないので、非常に勉強になります。
ひょんなことから先日まで上司のマグロルアーが手元にありました!後ろのバスロイド(ライヒー)が小さく見えます…!そういえば1度、上司に目の前でPEとリーダーを結んで貰ったことがあるんですが、超早い!!メチャクチャ手間なFGノットなのに…!しかも、最後の引張り荷重の掛け方がありえん…大物狙うのは凄い世界です。たぶんバスでもそうなんでしょうが…。ちなみにPEに関する読み物もしていますが、ライン開発者からすればPEにリーダーをつける本当の意味は「結束強度を上げるため」らしいです。簡単な話、PE直結でルアーに結ぶと結束強度が確保出来ない(最大30%程度)。「根ズレ防止」が第1の理由ではないのがよく分かりました。興味ある方はぜひ調べてみてください…!
ルアーに結ぶノットも勉強中。今までは中学生時にmatsuチチに教えてもらった結び方を使っていたんですが勉強をすればする程、物理的にノットってかなり重要だなと気付きました。「同じ結び方でも結束強度にバラツキがあって…」とかいう物を読んでしまうと各々実験して3σの計算をしたくなりますが…これも興味ある方はググってください…!(たぶん居ないと思いますが…)(笑) やっぱり来年のFSはラインメーカーの開発者捕まえて質問したいことが多い…!
先週ビッグベイトでBlack9を使った理由…matsuチチオススメの某ライン(フロロ16LB)をジリオンJDに初めて投入したが、もう最悪…matsuチチに報告していないのでココで報告…これはもう使わん、今度大人買いした各サイズ全部渡すわ(笑) たぶんこのライン、ベイト(投げる)に向かないな…。というか、Black9がかなりビッグベイト使いやすいのも分かったので良かったんですが…!というわけでひたすら裏でコソコソ実験しています…「釣りってやっぱりオモロい」(^^ゞ
(フォックスファイヤー)Foxfire SC リペリングパーカー L/S 5215538 046 ネイビー XL | |
Foxfire | |
Foxfire |
バス釣り ブログランキングへ
にほんブログ村