今日は「メートル法公布記念日」なので
その起源が知りたくて調べて見ると
単位を統一する議論は17世紀にヨーロッパで起こり
1世紀以上の議論を重ねた後、1791年になってフランスが
メートル(ギリシャ語)で「測る」の意味という単位を提唱し
その時基準となったのが、地球の北極から赤道までの
子午線の距離で、それの1千万分の1をメートルとしました
日本のメートルほうかは、1885年のメートル条約加盟と1891年の
度量衡法公布により始まり(旧)計量法により1959年(昭和34年)
完全実施されたそうであるが従来の尺貫法に基ずく
単位も一部で慣例的に使われる事がある・・と
そういえば大工さんが家を作る時に尺貫法で1寸とか言って
口にくぎを加えて測ってらしたことを想い出した
・・・・・・・・・
・・・・・