goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ我が家へ! ルース&のあ

放棄されて失われかけた小さな命たち。その成長の記録です。

急に秋です。

2012-09-25 23:00:48 | 保護犬

去年の秋、なかなか冬にならずに12月になっても銀杏の葉が黄色く残っていた八王子でした。クリスマス前頃から寒波襲来。今年の梅雨、いつまでも気温が上がらないね、と言っていたら、からりと晴れて梅干しを干すのに絶好の暑さ。そのままず~っと暑かったですね。秋は来るのだろうかと思っていたら、3日程前からは急に肌寒いほどの気温。

最近は気象がおかしいといわれていますが、季節も紙芝居をめくるように突然に変わります。

そんな中でも我が家のワンズは体調を崩すこともなく元気に過ごしています。



試験に次ぐ試験で暇なしのオヤジは、ブログの更新をさぼって保護犬の譲渡活動に支障をきたしております・・・申し訳ありません
そのせいかどうかはわかりませんが、踊(よう)も長居の様相を見せております・・・



そんな踊(よう)ちゃん、やや問題ありではありますが(笑)、と~っても愛らしく毎日を過ごしています。

母ちゃん、好き好き~








メタボおやじを襲う面々。









喰われるおやじ・・・








くたばったおやじ・・・

久々に泥棒天使登場・・・







以前、日中でしたが寝ている踊(よう)の脇をのっちが通り過ぎたとき、襲われると勘違いしたのか、踊(よう)がのっちに吠えかかりました。止める間もなくのっちは耳をかまれて出血。幸い大事には至りませんでした。また、ひと月ほど前にも同じように、夜中に突然のバトルを展開した踊(よう)とのっちでした。

それなのにこのフレンドリーな雰囲気はどうでしょうか? きっとのっちは踊(よう)が自分に対して敵意を持っているわけではない、ということを知っているのでしょうね。普段から踊(よう)はのっちやルースに一目置いて、決してばかにするようなそぶりを見せたことがありません。順位もちゃんとわかっているみたいです。動物って不思議だなぁって思います。
(網戸越しにウッドデッキで日向ぼっこをする二頭を撮影)









ウッドデッキではこんな感じ。和んでますよね~。












踊(よう)ちゃん、とうとうドッグフードのモデル犬に!と思うほど似ているのでびっくり!










これは踊(よう)ちゃんではなく、爺ちゃんです。踊(よう)ちゃんの天敵でしたが、少しだけ踊(よう)ちゃんの存在を認めてきたようです。見えない、聞こえない、鼻もあまり利かないのに踊(よう)ちゃんのことは解るんですよ。これも不思議。











踊(よう)を我が家にと思われる方はこちらへ→いぬ親さん募集ページ(成犬メス)







ワンコ5匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲


メタボでも好き。

2012-09-12 23:20:25 | 保護犬

朝夕は秋らしい涼しさですが、相変わらず日中は暑い。
でも、ワンズはなぜかカドラーがお気に入りです。すっぽりして安心するんでしょうかね。見るからに暑そうなんですが。





ルース&のっち ルースはかなりの暑さでも、布団にもぐりこもうとする程の寒がりです。カドラーぐらいはへっちゃらみたい。
のっちは暑くても寒くてもいつもハウスの中がお気に入り。身を隠すという野生の習慣が消えないらしいです。









希(まれ)もこのカドラーがお気に入りです。ほとんど希(まれ)の陣地といった場所です。









さて今日の本題、熟睡するメタボに寄り添う愛らしい踊(よう)。何も知らずに眠るオヤジ。こんなオヤジでも愛してくれる?踊(よう)ちゃん、君はきっと天使なんだね。見た目で人を差別なんかしないんだよね~(笑)











ここはもう一つのルースのお気に入り、というか逃げ場所。台所の裏口です。ルースは臆病なので、ちょっとした風で建具ガタガタ音を立てると、すぐにここに逃げ込みます。すご~く狭いんですよ、ここ。









裏口を網戸越しに外から撮ってみました。








のっちは相変わらず、ハウスの中…













踊(よう)を我が家にと思われる方はこちらへ→いぬ親さん募集ページ(成犬メス)







ワンコ5匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲


雨模様

2012-09-06 23:37:24 | 保護犬


日照りの8月が過ぎ、9月になったら不思議と毎日雨模様の八王子です。我が家は大雨になると浸水する可能性があるので、台風情報を聞きながら戦々兢々としておりますが、今のところは守られております。

季節は豊穣の秋になりました。私たち夫婦は果物好きで(だから太るのか?)夏はほとんど毎日スイカを食べていました。不思議なもので、スイカというのは日差しがなくなると食べたくなくなりますね~って我が家だけかな?

最近は毎日ブドウや梨を頂いておりますが、日照り続きの年はブドウがおいしいんですね。ところが今年はブドウの花が受粉する時期に雨が多かったのであまり出来がよくないとのこと。それでもこの季節にしか味わえないものが食べられるって幸せですね。

そんな私たちを横目で見るのは・・・





踊(よう)ちゃんです。

お前たちだけ美味いもの食ってるな~。みたいな目つきですが、普段から三白眼気味なので、これが普通です。ちょっと目をそらしたほうが可愛いのでそちらも。


可愛いでしょ(笑)






こちらは食いしん坊のルース。きっと胃袋から先に生まれてきたに違いありません。先日はこれも季節限定、大好物の無花果をたくさんコンポートにしました。あとに残ったシロップ500㏄程、容器に入れてキッチンに置いてあったものを、上手に手で床に落として舐めちゃいました!果物は犬に良くないものもあるので、あわてて動物病院へ…無花果は大丈夫だそうです。良かったけれど、落とした後のシロップべたべたを拭くのが大変だった(家内が拭きましたが)!

ルースはアトピーなので、毎日脚と陰部を専用シャンプーで洗っています。これは団扇で扇ぎながら陰部を乾かしているところ(笑)
おとなしくさせてくれます。








マイペースの希(まれ)。マイペースというよりも、周囲の状況がよく解らないだけなのかもしれません。前提疾患に倒れたのも束の間、すっかり元気になりました。じっちゃんですが、何とも可愛い寝方です。最近は希(まれ)とは呼ばれず「じっちゃん」「ジィジ」「じぃ様」「ジッサマ」などなど適当な呼ばれ方をしています。







あと1名、のっちはハウスの奥で蒸れています・・・画像は無し(笑)



 






踊(よう)を我が家にと思われる方はこちらへ→いぬ親さん募集ページ(成犬メス)







ワンコ5匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲


Happy Birthday & Happy Rain

2012-08-18 22:53:33 | 保護犬

今日は、少し遅れの家内の誕生祝を兼ねて、とある保護犬君に会いに出かけました。
彼の名は「レイン」。ご近所の預かりボランティアさん宅から、町田市のお宅にお届けされたバーニーズマウンテンドッグです。

いぬ親様宅は住居を兼ねたスペイン料理のレストランで、放棄されたレイン君のことを聞いて、すぐに飼育を申し出てくださいました。すでにバーニーズマウンテンドッグのメス犬を飼育しておられ、大切に大切に育てておられます。



伺ったのは夜7時過ぎ。できるだけストロボは使いたくなかったので、あまりはっきり写っていませんが、元気なレイン君の姿を収めることが出来ました。


レストランのお庭で、いぬ親様のシェフと。「お父さん、大好き、好き好き~~~」みたいな甘えん坊ぶりです。



まだまだ痩せていますが、背はこの通りの高さです。



でも、私たちが近づくと、ちょっとシャイな感じ(笑)









こちらは先住犬、メスのバジェナ(スペイン語でクジラの意味)ちゃん。とってもおとなしくて優しい子です。


「私のことも忘れないでね。」さりげない視線を送りながらも、静かにしている淑女です。







さてさて、今日のバースディパーティーメニューは。




前菜  トルティージャ・鰯のマリネ・オリーブのピンチョスなどなど、







冷たくて酸味の利いたガスパッチョ。







イカ墨のパスタ







黒鯛のソテーバターソース添え。







魚介とサフランのパエジャ






デザートは桃のシャーベット、トシーノデシエロ、洋ナシのコンポート チョコレートソース添え。
スペイン語版ハッピーバースデーの文字入り!(読めなかったけど)





このほかにも、大評判のガーリックトーストとサラダも付いたコース料理でした。
お腹も気持ちも大満足で帰ってきました。
レイン君、いつまでも幸せにね。





踊(よう)を我が家にと思われる方はこちらへ→いぬ親さん募集ページ(成犬メス)







ワンコ5匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲


耐暑

2012-08-07 22:37:58 | 保護犬

毎年のことですが、暑いですね・・・
夏の暑さが年々厳しくなっているような気がします。
でも、これは気のせいだろうか?
だんだん年取ってくると、昔のほうが暮らしやすかったように思う
「昔はよかった・・・」という錯覚。

そんな時ラジオから流れてきた天気予報の、きれいな(たぶん)お姉さんがこんな言を告げていました。
「1970年代に比べると、現在の真夏日は2倍になっているので、昔の過ごし方で大丈夫と思っている方、くれぐれも熱中症にはお気を付けください。」

さらりと言ってのけたこの言葉。わずか30年で2倍とは!ただ事ではありません。原因は様々でしょうが、やっぱり昔より今の夏のほうが暑いんですね・・・
だって、真夏でも32℃を超すことなんて、なかったような記憶があります。夏休みの宿題でつけていたお天気表に記入した温度は、大体28℃~ものすごく暑い日で32℃。最近のような38℃とかそんな気温はありませんでした。

ということで、我が家では今年エアコンを入れ替えました!
もちろん、ワンズのためです(笑)






エアコン業者さんが工事に来たので、隣の和室に追いやられた檻の中の面々。




こっちは暑いぞ!




早く出せ~~~


むか~しむかし、購入したエアコン。確か工事費込みで25万円ぐらいした記憶があります。エアコンは高かったんですが、これが結構長持ちするんですよね。でも、昔のエアコンは熱効率が悪いし、器具の劣化もあり、電気を食うらしいです。
ということで、省エネタイプに買い換えました。値段も昔の半分ぐらい!
しかも、使用量とおおよその電気料金が表示されるんですね~




一週間の使用量グラフ


昨日の使用量と電気代。

13.5時間で30円!本当かなぁ・・・本当ならかなり安いですね!しかも、十分すぎるほどよく利いていましたし。


今月の使用量と電気代。




いずれにしても、私たちが仕事で出かけて、ワンコだけで留守番するときだけONにするようなものですので、私たち人間には電気代以外、あまり恩恵はありませんが(笑)




冷房の中、スヤスヤ眠る希(まれ)じっちゃん。


最近の希(まれ)は、まあまあ元気ですが、転倒することが増えてきました。食欲の低下も見られ、餌を残すことが増えてきました。
踊(よう)ちゃんやチャックにはガウガウでブイブイですが、ルースやのっちとは全く問題なく過ごしています。自分より先輩には敬意を払い、後輩には居丈高になる。なんだか、封建的な奴だなぁ・・・(笑)



本当に暑い日が続いています。どうぞお体大切に。

「残暑お見舞い申し上げます。」





踊(よう)を我が家にと思われる方はこちらへ→いぬ親さん募集ページ(成犬メス)







ワンコ5匹と暮らすシンガーソングライター 福田典之 渾身の一曲