梅雨空の毎日ですが皆さま、いかがお過ごしですか?
みなさん、僕は麦(ばく)です。遠い千葉県からこの家にやって来て、4か月が過ぎました。
このお家は、僕の本当のお家ではないらしいけど、毎日楽しく我が物顔で暮らしています。
お庭で遊んでいると、のっちと散歩していたお母さんが帰ってきました。お母さんは柵の外から、遊んでいた僕を写真に撮りました。僕ってやっぱりハンサムだなぁ。
僕は、のっちより先にルースと一緒に散歩を済ませて庭で遊んでいました。のっちはいろんな音がすると、走り出そうとするので、お母さんは僕たちと一緒に散歩に連れて行けません。だから、のっちは僕らの散歩の後に、お母さんと一緒に散歩をします。
そんな、臆病なのっちですが、家では威張っています。最初僕は何度も威嚇されたのでなかなか近くに寄れませんでした。こぇぇ女です・・・
威張って、偉そうにテーブルの上にいます。図々しい女です・・・
ルースは、いつもマイペース。僕を怖がったり威嚇したりすることもなく、最初から遊ぼう攻撃をしてきました。僕は最初怖くて、ルースにガウガウしてしまいましたけど、今では毎日どたばた元気に遊んでいます。ルースはちょっと変りものなので、夏でも冬用のカドラーで寝たりします。
僕はカドラーなんかよりも涼しくて、食べ物が落ちてきそうな、キッチンで寝るのが一番だと思います。
みなさん、こんな可愛い僕を家族に迎えてくださいね。よろしくお願いします。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
明るくて笑顔が可愛いハンサムボーイ。
白い天使の麦をご家族にと思われる方は
こちら↓からお申込みくださいね。
いぬ親さん募集ページ(成犬オス)
人の傍が大好き


人の布団の上も大好きです


でも、食卓の傍が一番好きです


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
明るくて笑顔が可愛いハンサムボーイ。
白い天使の麦をご家族にと思われる方は
こちら↓からお申込みくださいね。
いぬ親さん募集ページ(成犬オス)
今日は動画で、可愛いワンコ達です。
我が家に来た頃は、空腹のあまり、待つということが全く出来ず、ルースの食べ物を横取りする程すごかった麦(ばく)ですが、ゆとりが出来てきたのか、順番を待つことが出来るようになりました。
動画を見ると、ごく普通の給餌風景と思われるでしょう。特に何も疑問を感じないと思われますが、以前はおやつをあげようとすると、手をめがけて麦(ばく)が襲いかかってくるような状態で、ルースなんか、後ろに跳ね飛ばされる勢いでした。麦をまずハウスに入れてからおやつを上げないと、ルースが怪我をしそうな雰囲気。
それを思うと、この平和な風景がとてもいとおしくなります。
じーっとしていても汗が吹き出すような、ここ毎日ですが、ワンズは冷房が入っていないリビングで元気に遊んでいます。見ている方が暑苦しい・・・
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
明るくて笑顔が可愛いハンサムボーイ。
白い天使の麦をご家族にと思われる方は
こちら↓からお申込みくださいね。
いぬ親さん募集ページ(成犬オス)
まだ色づいてはいませんが、近所の畑では燕麦が立派に育っていました。この麦は多分ですが、収穫のために植えているのではなく、休耕時の畑の緑肥(育ったら畑に鋤き込んで、肥料にするもの)のために植えてあるのだと思います。
八王子の郊外は、まだまだ畑や田んぼがたくさん残っています。
燕麦の穂


クンクン、僕と同じにおいがするかな?

僕は麦(ばく)、後ろは麦(ムギ)です。
畑を抜けて、近所のショッピングセンターへお買いもの。お父さんが買い物中、待つ三匹?一匹(のっち)はベンチの下に隠れています(笑)

のっちもようやく顔を出しました。

お帰り~!
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
明るくて笑顔が可愛いハンサムボーイ。
白い天使の麦をご家族にと思われる方は
こちら↓からお申込みくださいね。
いぬ親さん募集ページ(成犬オス)
昨日の雨も上がり、今日は爽やかな天気です。三匹を伴って浅川沿いの遊歩道を散歩です。
今年は雨が多いので、普段は水量の少ない浅川も、ちゃんと水が流れています。周辺は緑が濃くなり花々も美しい田園風景です。
このお花は、最近野生化している「金鶏菊(キンケイギク)」。アメリカ原産の帰化植物です。明るい黄色が夏を演出しています。
景色も見ずに、黙々と歩くお三方…
これは「柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)」。葉っぱが柏の葉に似ているのでこの名があります。花は円錐状に咲くため「ピラミッドアジサイ」などとも呼ばれます。
遊歩道は、途中からアスファルト舗装のサイクリングコースになります。今日は、陽射しが強くないので、アスファルトも熱くありません。
写真だけみると、よその国の田園地帯を歩いているみたいでしょ。
ひたすら歩く、ルース&麦。ルースは散歩の時、ニオイをかいだり、何かを気にして立ち止まるということがほとんど無く、ひたすら歩きます。 ただ、歩くだけで楽しいのでしょうか?
光芒が美しかったので、露出をアンダーにして撮影してみました。
さて、帰るともう夕方。楽しみなご飯です。
今日も、全身で喜びを表す麦(ばく)。必死の形相に負けて、マテも短めです。下品な笑い声はどうか、ご容赦ください。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
明るくて笑顔が可愛いハンサムボーイ。
白い天使の麦をご家族にと思われる方は
こちら↓からお申込みくださいね。
いぬ親さん募集ページ(成犬オス)