マジカルミステリー・インスタントコーヒー☆

自転車ライフと 里山のくらし、花や自然などなど

5月吉日に

2014-05-31 | 日記

一枚の葉書きが届きました。

   学生時代の友 より

 

長年の夢を叶えました という知らせ。 もう何年もお会いしていないのですが、

「先の見通しが立たなくてつらいです・・・」というお便りをもらったこともありました。

永い時間ひたすらに耐えて、一つのことを成し遂げていかれた結果です。

ほんとうに良かった。

 

こういう生き方を自分はできませんでしたが

時間はだれにも等しく流れているわけで

残りの時間をいかに使うかは自分しだい

満足して いきたいものです。

 

                                                                                     

                                            5月の走行距離: 482.7km

 

 

5月の本

 ・漂砂のうたう/木内昇/集英社/1009

 ・蔦重の教え/車浮代/飛鳥新社/1402

 ・風花/川上弘美/集英社/0804

 ・偉大なるしゅららぼん/万城目学/集英社/1104

 ・川の光/松浦寿輝/中央公論新社/0707

   (書名/著者名/出版社/発行年月  5選)

 

ブログ開始4か月すぎました。 来て下さったみなさま、ありがとうございました♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おなじみの

2014-05-30 | 日記

5月中旬に撮った、庭や林の野草シリーズ③♪ 黄色の花

  

キンポウゲ(ウマノアシガタ)

     お花の表面がピカピカ

 

 

セイヨウタンポポ(西洋蒲公英) 

     説明不要

 

では、これの名前はわかるでしょうか。

    どこまでも伸びてゆく

  正解は、イワニガナ(岩苦菜)、ジシバリ(地縛り)

 

 

ヘビイチゴ(蛇苺)

      こちらもおなじみ

 

 

ではこの花の名前は?

     

   答えは ミツバツチグリ(三葉土繰り)

 

 

セイヨウアブラナ(西洋油菜)、カラシナ

    野生につき食べたことはありません

 

フキ(綿毛バージョン)

   食べようと思っていたら大きくなっちゃって・・・

 

 

名前調査中・・・

   

  ご存知の方がいたら、教えてください

 

 

黄色の花は春先から咲き始めて、長い間目を楽しませてくれますね。

みなさまにも おなじみの花ばかりだったと思います。

伸びてくると そろそろ草刈氏に刈られてしまうので、その前に撮ってあげました。

刈ってもに抜いても また伸びてくる、野草の生命力はすごいなあ。

秋ごろまで草刈りの戦いはつづくのであった・・・

 

  新緑の季節がきたよ

  お池のカエルさん方も 毎日合唱中~                                                                                  

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の榛名湖

2014-05-28 | CYCLE

今日は一日暑かったですね~ もうすっかり初夏の陽気♪

榛名山ヒルクライムも終わり、そろそろ湖畔は空いてきたかな・・・と思いひさびさに榛名湖まで行ってきました。

 

榛名湖(榛名山)に行くにはいくつかのルート(ざっと5通り)があるのですが、

今日は厚田経由で湖畔まで、県道28号線20㎞コースで ゆっくり上ってゆきました~

もう葉っぱが茂っており、ほどよく日陰があって快適でした♪

 

   榛名富士側は日陰で寒いくらい

   お馬さんも常駐してます 乗馬体験できます

 

 

くつろいでいたら寒くなってしまった・・・ボート乗り場の方まで戻って暖かいものが食べたいな、お腹もすいたし

  というわけで、名物「わかさぎ天うどん」地粉で もちもち旨し

 

このあたりのお店はたいていバイク置き場があるのがうれしいですね♪

ヒルクライムレースが開催されてから、地元の方に声をかけられる機会が格段に増えました。

漕いでいると、車からわざわざ顔をだして『がんばれ~』と声をかけて下さる方がいたり。 

いつ来ても気持ちのよい場所です。

  ヤマツツジまだ咲いてます。

 写真とり忘れましたが、ズミの花も満開でとっても綺麗でした♪

 

 

さて、長居したので、もう帰ろう。 

今日は榛名神社(榛名ヒルクライムのルートを逆走)コースを選択。

途中倉渕方面に抜けて 林間ルートをつないで涼しく帰ろうと思っていたのに、

いきおいづいてコースのスタート地点(山の反対側)まで下ってしまった

なぜいつも本能は遠い方へいきたがるのか(笑)・・・ 自転車乗りの方にはわかっていただけるはず~

 

406号に出たら暑かった。 サイコンの表示36℃ ギラギラ太陽に焼かれ

先月オープンしたばかりの 「道の駅くらぶち小栗の里」に寄り道

   この土地らしく 建物は材木がふんだんに使われたつくりで  

 

    

  入口には花の苗や 野菜の種などが売られていました。 中に産直のお野菜も売られていますよ。

 

 

あとは、いつものmy林道を通って帰宅。  81.9km 1689m上り

榛名神社を通ったせいか、すごく心と体が浄化された気がします。 パワースポット恐るべし!

  ゆるゆるライド満喫の一日でした~ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかな

2014-05-27 | 日記

5月中旬に撮った、庭や林の野草シリーズ②♪ 白色の花

 

 

 コンロンソウ(崑崙草)

     

 

 

タネツケバナ(種付花)

     

 

セントウソウ(仙洞草)

     

 

 

 

ミミナグサ(耳菜草)

    

 

 

ツクバキンモンソウ(筑波金門層)

    

 

 

 

 

チゴユリ(稚児百合)

    

 

 

ギンラン(銀蘭)

    

 

 

ミツバウツギ(三葉空木)

    

 

 

春の白色の花は、どれも 小さくて可憐で うっかり見落としてしまいそうになりますね。

さわやかで かわいらしくて みつけると うれしくなってしまいます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ関宿♪

2014-05-25 | CYCLE

 

やっとお休みになって、2週間ぶりにツーリングいってきました~

行先は千葉県野田市にある関宿城

利根川と江戸川サイクリングロードの交わるスーパー堤防!の上にあり、サイクリストに人気のスポットとなっている。

 と、東京の自転車乗りの方に教えていただきました。

 

昨年の10月でした、いつものように利根川のサイクリングロードを走っている時のことです。

利根大堰を渡ろうとしていたら、なかなか車が途切れず。仕方なく橋を迂回しようとペダルに足をかけたとき、

『ちょっと待った~!! 一緒に渡るよー』

と、後ろから大きな声で呼び止めて下さる方があり。

江東区の自転車ショップ『りんりん』のクラブチームの方々でした。

 

「どこまでいくのー?」 

「行けるところまで」 とわたし (この答えがウケたみたいで(笑))。

「じゃあ、一緒に行けるところまで行きましょう」となって、荒川CRにお帰りになる一団と合流させていただきました。

 

「これから20㎞先の大きなお城を見に行くから、そこまでどうですか?」と言ってくださり、

とりあえず走りだしたものの、実際には30㎞くらい先の様でした。(わたしは折り返さなければならないので60㎞プラス)

ふだんグループで走る機会は皆無なので、道中とても楽しかったのですが、その時点で午後2時になっており。

小さいライトしか携行していなかったため、明るいうちに戻らなくてはなりません。

休憩した羽生市のスカイスポーツ公園で、今日はここで帰ります。という選択をしました。

   思い出の?スカイスポーツ公園

                                    りんりんクラブの皆さまその節は大変お世話になりました♪

 

(前置きが長くなりましたが)というわけで、いつか必ず行ってみたいと思っていたのです。

ブログの扉の「200㎞走破が目標」というのは、実はこの場所(関宿城)のことだったのでした

 

 

というわけで、今日はひとりde リベンジ! 行ってきました~

まずは、『道の駅よしおか』をスタート

おなじみの利根川CRに入り 50㎞先の『道の駅はにゅう』でおやつタイム

   はにゅう名物? いがまん(下)と みそまん

  いがまんは小麦まんじゅうの外側にお赤飯をまぶして蒸かしてあります。美味でした~。 みそまんも旨し。

 

利根大橋を渡るといったん茨城県

    

 

ここまでくればもう少し・・・

  

 

さらに10㎞ほど進むと 江戸川サイドに入り、

 

       治水の分岐点はサイクリストの分岐点でもある

 

あ、見えてきた・・・

     遠くからでもすぐわかりました 存在感あり

 

 

まもなく無事、到着~   やっと念願かないました

    残念ながら資料館を見る時間はなかったのですが・・・

 

   

   

 

 

反対側の休憩所はサイクリストだらけ・・・

    駐輪所の自転車もロードバイクばっかり

 

   ぐるっと廻って 千葉県側から

 

 

 

この時点でスタート後95㎞、また利根川を折り返して帰ります。 未知の世界だわ~

ちなみに今日は、群馬県、埼玉県、茨城県、千葉県と 4県を通りました

 

   加須サイクリングセンター(加須未来館隣り)で小休止

                                     屋上から河を眺めている人もいました

 

 

ちょうど一本下の川沿いのロードで、今日は関東学生自転車競技会のチームTTの大会をやっており、

  

進行方向が同じで、並走しながら一緒に走っている気分になったよ。 もちろんぜんぜん追い付かないけれども(笑)

 

 

さらに、やっぱり今日も寄ってしまいました。

行田サイクリングセンターのネコさんに会いに~

  

 

   お留守かな と思ったら出てきてくれました

  人懐っこくて、スリスリしてくるのです。 なかなか写真を撮らせてもらえなかった・・・なでなで好きなネコさんです。

  帰りは玄関まで出てきて見送ってくれました♪

 

 

TTの選手たちと、ネコさんに パワーをチャージしてもらい、

無事によしおかに戻って来れましたよ。

さいごの10kmでめげそうになったけれども。 前橋あたりの坂で撃沈・・・

ともかくも、 輪行と、リベンジ関宿 という今年の目標が達成できたのでうれしいな

できるときに できることを やっていきたい これからも~

 

 

 

距離も初めてだけど、こんなに長い時間サドルの上にいたのは初めてでしたわ~

うちに帰ってイスに座ったら、イスって(座面が)なんて広いんだろうって思いました(笑)。

帰りは追い風だったので体は大丈夫だったのですが、足の親指の爪が痛いよう

9時間半、シューズを履きっぱなしでしたから・・・

 

自転車選手の方はもっともっと長い距離を、もっともっと負荷をかけて、連日連戦している。

超級山岳も、雨の日も 強風の日も 雪の日も もっともっと過酷なコンディションで。

比べようもないけれど、そのすごさを改めて感じました。

 

 

今日でTOJも終了。(今日はLIVE応援できませんでした。ごめんなさい)

選手の皆さんもお疲れ様でした

次は来週のツールド熊野。 またLIVE中継があるようです。 応援いたす。  

 

新城選手、ジロの第14ステージで、また落車・・・

映像で映っていましたが、そうとう痛そうで・・・無理しないでください、どうか!  

休養日で すこしでも快復できますように。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の青紫

2014-05-23 | 日記

5月中旬に撮った、庭や林の野草シリーズ①♪

 

フデリンドウ(筆竜胆)

    

 

 

ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)

  

 

カキドオシ(垣通し)

     

 

 

 

 

ムラサキケマン(紫華鬘)

  

 

 

タチツボスミレ(立坪菫)

    

 

ヒメスミレ(姫菫)

  

 

 

クワガタソウ(鍬形草)

     

 

 

エンレイソウ(タチアオイ) 

   

 

キュウリグサ(胡瓜草)

      

    花は2、3ミリくらいのかわいらしさ         葉や茎をもむとキュウリのにおいがするのでこの名前

 

 

おまけ (すっかり野生化したムスカリ)

   あの冬を生き残った園芸種。えらい!

 

 

どれもふつうに生えている雑草ですが、ご存じの名前はあったでしょうかか。

春は、意外と青紫の色の花が多くて、わたしはこの自然のあお色が好きです


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンプルに

2014-05-21 | CYCLE

今月号のサイスポ(CYCLE SPORTS)、特集は

    「極上ロングライドの作り方」

 

自転車に乗り始めたころは、機材やらトレーニングの記事に興味深々だったのですが、

走り方を試したり、イベントに出たりして、自分なりにいろいろやってみて2年余、

自分のしたい自転車の楽しみ方は、やっぱり「遠くに行きたーい!」ということに尽きます。

 

遠出をするときは、まず地図を作って(不安に思うルートがあればいちおう車で下見して)から出かけます。

自走で出かける100㎞くらいの範囲でも、行ってみたいところがたくさんでー

計画する時間が欲しい・・・

   効率のよいルートの作り方が参考になりました

読んでいたら、ますますお出かけしたくなってしまった。

今年の夏はお天気が安定すると良いな~ 爆弾低気圧はもう来ないでほしいわん。

 

 

サイスポ、毎号購読していますが、いちばん楽しみにしているのが、

石田ゆうすけ氏の『僕の細道』

  このお写真は赤城千本桜の入口

今月号は、なんと高崎~赤城(千本桜)~桐生~佐野~谷中湖~宇都宮

部分的には走っている わたしにもおなじみのルートなのであった。

これ、わたしもつなげて走破してみたいです。

実家のある宇都宮まで自走したい。というのは 自転車に乗り始めてからのひとつの夢でもあり。

 

石田氏の著書、どれも面白いです、まだお読みになったことがない方は

まずは『行かずに死ねるか!』(実業之日本社)をオススメ♪

氏の若き日(7年半も)の自転車世界一周の手記ですが、ドキドキハラハラのエピソードが満載です。

若いってすばらしい~ 自転車で旅をしたくなります・・・ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週は

2014-05-18 | CYCLE

  ジロデイタリア2014 第8ステージ の映像 

新城選手、やはりひどい落車だったようですが、尾てい骨の痛みに耐えて 元気な姿をみせてくれてます~

コルナゴのジロピンク仕様バイクと共に、何度もカメラに映ってます♪ 

日の丸ジャージが映ると やっぱりテンションあがりますね。

 

 

いっぽう、別府選手も 

 

一昨日の第7ステージで 集団を引っ張り続け、お仕事をきっちりこなしていました。

新城選手とのツーショットもあったりして、もうふつうにプロトンに居るお二人です。

 

今年のジロは、一日のうちの天候の変化がめまぐるしいかんじです。どこかでは雨に降られ。

ウインドブレーカーを脱いだり着たり、預けたり取りに行ったり。 メカトラも多いようです。

南イタリアの路面は雨が降ると、スケートリンクか?というくらいスリッピーになるようで、

第4ステージはニュートラル(ゴールででタイム差をつけないレース)になってしまいました。

 

落車していない選手のほうが少ないくらい。 みていてもヒヤヒヤしてしまいます。

これからは山岳ステージが増えレースが動いてゆくので、選手の皆さんのご無事を祈りつつ

あと2週間楽しんでレース観戦いたしましょう。

 

 

 

そして、国内のUCIレース、TOJ 2014(Tour Of JAPAN)が 今日から始まります!

ステージ紹介や参加チーム紹介の情報は上記HPをご参照ください。


以下、ライブストリーミングで レースの生中継が予定されています。

5/18(日) 13:35 start
『堺ステージ(なし)』

5/20(火) 9:15 start
美濃ステージLive!!!』(ラジコンヘリによる空撮映像も予定)
美濃ステージGPSデータ』(選手が走っている位置データ)

5/21(水) 8:45 start
南信州ステージLive!!!』(ラジコンヘリによる空撮映像も予定)
南信州ステージGPSデータ』(選手が走っている位置データ)

5/23(金) 10:00 start
富士山ステージLive!!!

5/24(土) 9:30 start
伊豆ステージLive!!!』(フィニッシュ地点の固定映像のみ)

5/25(日) 11:00 start
東京ステージLive!!!

  

2014年 ツアー・オブ・ジャパン公式記者発表

http://www.youtube.com/watch?v=x8bY30LMxlg&feature=player_embedded

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次郎直実

2014-05-16 | 日記

クマガイソウの花が咲きました。

    数年前に 2株 いただいたのです

 

                                                        丸い部分を熊谷直実(鎌倉時代の武士)の母衣のかたちに見立てて命名

 

山野草としてはポピュラーな花ですが ユニークなたたずまいですね。 

 

毎年ちょっとずつ増えて、最初は1基、2基・・・と数えていたのですが、

 

もう数えるのがたいへんになっちゃった

 

 

天候のせいか 例年よりちいさめ(半分くらい)で 2週間以上開花が遅かったです。

いつもは威圧感タップリ!なかんじで、遠くから眺めさせていただきます・・・といいたくなる花なのだけど

今年はむしろひっそり咲いているので、気になって何度も足をはこんでしまいます。 

 

  おいでませ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輪行追記

2014-05-15 | CYCLE

昨日の続きです。 今回、輪行を実際やってみて知ったシリーズ(笑)

 

①グリーン席

帰りは(日曜)夕方でしたので、混雑する時間帯。 フンパツして普通車のグリーン車指定席を使ってみました。

とても楽でした  (JR高崎線は土日は全車両にグリーン車両がついているそうです)

ちなみにグリーン券は、乗る距離(50Kmまでと、それ以上)によって値段が違うんですねー

また、ホリデー料金というのがあって土日祝日は¥200引き。

 

さらに、駅の窓口で買うと¥200お安いです。

確実に座れる(席のある時間の列車を教えてくれる)ので、やはり事前購入がおすすめです。

乗車券+550円で 自転車を気にせず ゆったり座れるのはありがたかったです。

 

 

②輪行袋タテ型

よほどすいている車両か、ローカル線、荷物が積めるバスを利用するのであれば、

前輪のみ外すタイプの輪行袋(正平さんみたいなの)が 手間がなくて良いと思いますが、

「タテ型」、エンド金具を使えば自立するので 疲れたら立てておけるし  

コンパクトなので 最悪 混雑してしまったときも もっとも場所をとりません。 

さすが、スタンダードといわれるゆえんですね。

 

    サドル部分を下にすれば 横にして使えるのも良かったです。

       横にするとこんなかんじ

 

以上、第1回 輪行リポート終了~の巻。  いつかまた おでかけしたいと思います

 

 

新城選手ジロで落車の情報が

録画観戦が追い付かずまだ見れていませ~ん とりあえず昨日は完走したらしいけれど・・・大丈夫であってほしい

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする