goo blog サービス終了のお知らせ 

MとAのミュージカル・ラン日記 ♪♪♪

音楽を聴きながら走る市民ランナーのブログです。ランと音楽以外のスポーツについても書きます。今は大谷翔平に夢中です!

祝・アギーレ・ジャパン初勝利。日本対ジャマイカ、1-0。

2014-10-11 | ランニング以外のスポーツ
 ゴールのチャンスはわんさかあり、香川本田がはずしまくったので、オウンゴールの1点だけだったけど、ファンタスティクな攻撃がいくつもあったし観ていて楽しい試合だった。
 これで、後半カウンターで点でも取られて同点とかだと一気にテンションが下がるが勝ってくれたので良しとして、新生日本代表の勝利を祝いたいと思う。

 このオウンゴールもしかりだが、アギーレ絶賛との報道もあったように、柴崎は一気に名を上げた。事実プレーも光るところがいくつもあった(甘いプレーもいくつもあったと思うけど)。
 これで遠藤が呼ばれる可能性も少なくなったかもしれない。遠藤は大好きな選手なのでちょっと残念だが、これも時代の流れ、止むをえまい。

 アギーレはどうやら本田にキャプテンをやらせたいようだ。長谷部の招集も今後微妙になる気がする。また、塩谷が評価を上げたので、怪我が治ったとしても麻也がすんなり召集されるかどうか(たぶん召集されるとは思うけどこれまで通り不動のレギュラーかどうかは怪しい)。

 ゴールマウスも西川が守った。足元のプレーは随一だと言われてるようだ。ブラジルW杯でのノイヤーのプレーが話題になり新世代のGKは11人目のフィールドプレーヤーとしての能力が要求されるようになりつつある。
 川島のガッツは大いに買うけど、どうにも油断している場面が多いのが気にはなっていた。西川にポジションを奪われる可能性無きにしも非ず。個人的には西川にも安心できないけど、GKがどうなるかも今後注目したい。

 昨日はチームとしてよく動き有機性を感じさせるプレーも確かに多かった気がする。いい方向に向かってる感じはあるので、次のブラジル戦が楽しみなのだが、あいにくシンガポールのピッチ状態は最悪らしいし、PM2.5が深刻だという話もありまともな試合ができない可能性もありそうだ。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 《new balance MR-890 2E》 ... | トップ | 2014えちご・くびき野100kmマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ランニング以外のスポーツ」カテゴリの最新記事