■目標クリアも300kmには未達
5か月連続の走行距離目標達成。今月はあわよくば、2012年6月以来やっていない300kmを約2年ぶりに達成したいとひそかに狙っていたのだが月終盤バタバタと走れない日が続いたのと、急激に暑くなったこともあり野望は成らなかった(おおげさ)。これらはみんな言い訳にすぎないが、結局のところ、やれるときにやってしまわないとこういうことになる。
話はそれるが、その点サッカー日本代表・本田圭祐の発言には注目する。
「正直、ここにいるメンバーのだれもが4年後もまたW杯に出られるとは限らない。その意味で、今回の大会にすべてを賭けてベストを尽くす、そういう覚悟で挑みます」
概ねそういう趣旨の発言をしている。まだ20代だというのに、やはりすごい男だ。
ランとは関係がないが念願のエリカカップを観戦できた。ラッキーなことに観戦艇から間近に大型ヨットを見れてうれしかった。観戦記をアップしようと思っていたが、時間が取れずいまだ書けていない。

そういえば「ぎふ清流マラソン観戦記」もまだアップしてなかった。

やってきてしまった暑さなども考慮すると6月に300kmはちょっと難しそうだ。ちなみに2011年4月の336.3kmがわたしの月間最高走距離。
■■■ 2014年5月ランニングのまとめ■■■
走行距離:294.1㎞(2014年通算 1315.1km)
走った日数:25日(走った率:81%)
ベスト・ペース
◇1km:4分15秒/㎞
◇5㎞以上:4分26秒/㎞
◇10㎞以上:4分36秒/㎞
◇15㎞以上:4分42秒/㎞
◇20㎞以上:4分42秒/㎞
◇30㎞以上:なし
ストライドとピッチ
◇最長ストライド:117cm
◇最速ピッチ:190歩/分
タイムトライアル
・なし
出場レース
・なし
体調・その他
◇左ハムストリングに違和感(5/1、5/7~5/9)
◇暑さの中走ったせいだと思うが、疲労感が残る(月末)
シューズ(走行距離:㎞)

《ダイアリー》
5か月連続の走行距離目標達成。今月はあわよくば、2012年6月以来やっていない300kmを約2年ぶりに達成したいとひそかに狙っていたのだが月終盤バタバタと走れない日が続いたのと、急激に暑くなったこともあり野望は成らなかった(おおげさ)。これらはみんな言い訳にすぎないが、結局のところ、やれるときにやってしまわないとこういうことになる。
話はそれるが、その点サッカー日本代表・本田圭祐の発言には注目する。
「正直、ここにいるメンバーのだれもが4年後もまたW杯に出られるとは限らない。その意味で、今回の大会にすべてを賭けてベストを尽くす、そういう覚悟で挑みます」
概ねそういう趣旨の発言をしている。まだ20代だというのに、やはりすごい男だ。
ランとは関係がないが念願のエリカカップを観戦できた。ラッキーなことに観戦艇から間近に大型ヨットを見れてうれしかった。観戦記をアップしようと思っていたが、時間が取れずいまだ書けていない。

そういえば「ぎふ清流マラソン観戦記」もまだアップしてなかった。

やってきてしまった暑さなども考慮すると6月に300kmはちょっと難しそうだ。ちなみに2011年4月の336.3kmがわたしの月間最高走距離。
■■■ 2014年5月ランニングのまとめ■■■



◇1km:4分15秒/㎞
◇5㎞以上:4分26秒/㎞
◇10㎞以上:4分36秒/㎞
◇15㎞以上:4分42秒/㎞
◇20㎞以上:4分42秒/㎞
◇30㎞以上:なし

◇最長ストライド:117cm
◇最速ピッチ:190歩/分

・なし

・なし

◇左ハムストリングに違和感(5/1、5/7~5/9)
◇暑さの中走ったせいだと思うが、疲労感が残る(月末)


《ダイアリー》