「第1回京都マラソン2012」でフルマラソンを走りました。
第1回ということ、京都という街の特性などから、来年以降同じようにタイムレースとして開催するのであれば、ぜひ改善してほしい運営上の問題がありました。
一方、全国大会がいくつも行われる「駅伝の街」でもある京都。気合の入ったサポーターの多さは群を抜いていました。沿道には途切れることなく、マンションや橋の上からも、老若男女すごい数の応援を頂きました。ありがとうございました。詳しくはまた改めてこのブログにレポートをアップします。よかったらまたのぞいてみてください。
●走行距離・・・42.1955km(5月通算:120.0km)
●走行時間・・・3時間28分22秒(平均ペース・・・4分56秒/km)
※初サブ3.5&自己ベスト更新、ただし途中ランナー・ストップのため一部推定。大会事務局からの公式ネットタイムは後日発送に付き現時点では不明。
第1回ということ、京都という街の特性などから、来年以降同じようにタイムレースとして開催するのであれば、ぜひ改善してほしい運営上の問題がありました。
一方、全国大会がいくつも行われる「駅伝の街」でもある京都。気合の入ったサポーターの多さは群を抜いていました。沿道には途切れることなく、マンションや橋の上からも、老若男女すごい数の応援を頂きました。ありがとうございました。詳しくはまた改めてこのブログにレポートをアップします。よかったらまたのぞいてみてください。
●走行距離・・・42.1955km(5月通算:120.0km)
●走行時間・・・3時間28分22秒(平均ペース・・・4分56秒/km)
※初サブ3.5&自己ベスト更新、ただし途中ランナー・ストップのため一部推定。大会事務局からの公式ネットタイムは後日発送に付き現時点では不明。