1日に大阪城公園に行きました。
お堀沿いの桜の満開は、もう少し先のようでした。

どこを見ても、外国からの観光客だらけでした。
日本語が全然聞こえてきません。


豊國神社では猿まわしが行われていたようで、お猿さんがいました。

休憩中なのかな?
草をむしゃむしゃ食べていました。

桜は満開にはまだ早かったですが、綺麗に咲いていました。



これマンサクですよね?
黄色のイメージがあるのですが、こんなに綺麗な赤い花もあるんですね。


これはGoogleレンズでリキュウバイとでました。
たくさん咲いているのですが、写真では分かりにくいです…
白い花がさわやかでした。


ハナニラが地面にたくさん咲いていました。
とっても可愛かったです。


花桃かな?

馬酔木は先月見た時も咲いていました。
長く楽しめるんですね。

ボケの花も咲いていました。

桜だけじゃなく、いろんな花を楽しめました。

春はお花がたくさん見られるので嬉しいです。
花粉症がなければ大好きな季節なのですが。
花粉症の薬は飲んでいますが、次の日は鼻声になってしまいました。
お堀沿いの桜の満開は、もう少し先のようでした。

どこを見ても、外国からの観光客だらけでした。
日本語が全然聞こえてきません。


豊國神社では猿まわしが行われていたようで、お猿さんがいました。

休憩中なのかな?
草をむしゃむしゃ食べていました。

桜は満開にはまだ早かったですが、綺麗に咲いていました。



これマンサクですよね?
黄色のイメージがあるのですが、こんなに綺麗な赤い花もあるんですね。


これはGoogleレンズでリキュウバイとでました。
たくさん咲いているのですが、写真では分かりにくいです…
白い花がさわやかでした。


ハナニラが地面にたくさん咲いていました。
とっても可愛かったです。


花桃かな?

馬酔木は先月見た時も咲いていました。
長く楽しめるんですね。

ボケの花も咲いていました。

桜だけじゃなく、いろんな花を楽しめました。

春はお花がたくさん見られるので嬉しいです。
花粉症がなければ大好きな季節なのですが。
花粉症の薬は飲んでいますが、次の日は鼻声になってしまいました。
ベニトキワマンサク 好きなお花です!
でも、アッという間に咲いてあっという間に終わってしまうから
見られたって事は ラッキーです
ヤッパリお花は良いですね!
良い時間を過ごせてよかったですね
ベニトキワマンサクというんですね。
赤いのは初めて見たので、綺麗だなぁと思いました。
大阪城公園は、本当に海外のようでした。
みんな桜ばかりを見ていて、ベニトキワマンサクの前は素通りでした。
結構大きな木なんですけどね。
花を見られるのは短い期間なんですね。
見られて良かったです。
猿達の表情もとても良くって和みました。
コメントありがとうございます。
お城には桜がつきものですね。
日本は各地で桜が見られるので、本当にこの時期は楽しみです。
お猿さん、とっても可愛かったですよ。