カムのフロート化

2006年01月03日 | アプローズXi・カベラスガイドリール
ブルギヤとオシレーターの間に
自作の樹脂ワッシャーを入れて面と面の
摩擦抵抗をなくします。

これにより、例えば左ハンドルを上にした時に
発生するようなオシレーターどうしの摩擦音や
抵抗感、死点での「コツン」もほとんど伝わら
なくなり結果として劇的にリーリングが
軽くなりました。

樹脂ワッシャーは前出のルアーパケとポンチに
よる切り出し、のちに自転車のゴムチューブの
切れ端で砥石の上に押し付けて研磨、
より薄くバリのない極薄均一のものに仕上げます。


最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして (tokyo_jighead)
2005-12-28 20:48:02
こんにちは。

たいへん興味深く拝見しました。―で、さきほど、アプローズXi4000を買ってきました。DMの割引で\4,580でした(=´∇`=)。4台から選びました。あとザウバーのドラグノブとエクシアのローラーカラーも注文。有り難く参考にさせていただきましたm(_ _)m 。



現在、境港に出入りしています。それと、ついでに私のブログにも来てみてください~(リンク貼っていいですか?)。リョービについて語ってください。



このブログ、貴重だと思います。上州屋-リョービ次第という側面もあるでしょうが、これからも末永く頑張ってください。敬礼 (--)>>



【先に誤って同文のコメントを11月の過去記事に送ってしまいました。失礼しました。】
返信する
Unknown (はし)
2006-01-01 21:28:03
明けましておめでとうございます。今年もお互いネタに困りながら頑張りましょう!
返信する
Unknown (rreel)
2006-01-01 21:51:21
>はしさん

あけましておめでとうございます。

今年の僕は去年以上に、ネタに困っても全然平気で

いられる精神力を身につけたいです(笑)



後は、リョービの06年の新製品にひたすら期待です。



新生メタ○イ○ル…みたいな名前で

某おもしろからくりオシレートシステム「再」搭載の、

夢があるのを…ひたすら!!(笑)

返信する
こちらこそ (ザウバー好き)
2006-01-02 12:38:19
よろしくお願いします。処でrreelさんの現行ザウバーの評価はどんな物でしょうか?やはりフルメタルボディでもオシレートシステムがRFOでないのがマイナス点でしょうか?今年の二月にマシンカットハンドル採用のNewザウバーが出るという話がありますが、昔のメタロイヤルに近いモデルだとうれしいのですが。あと耐海水ベアリングも採用してくれると…。そういえばrreelさんはラインローラー部のベアリングは必要なし(金属や樹脂ブッシュで充分)とお考えなのでしょうか?

返信する
Unknown (メタ郎)
2006-01-02 14:12:33
はじめまして!おめでとうございます!

いつも楽しく拝見させてもらってます。

僕もリョービのリールが好きで、メタロイヤルVS1500を2台、2000VSを1台所有してます。

ステラやトーナメントも使ってきましたが、インフィニットでないのが気に入っていて、ここ数年はメタばかり使ってます。



3年前に消耗するだろうと考えて、ピニオンとメインギアを取り寄せましたが、未だ交換時期を迎えておらず、改めて剛健さを実感してます。

ステラなどのシマノ製リールと比べて、ギア部のグリスの着色が酷いので、磨耗が早いのかと思いきや、ステラのほうが圧倒的に消耗が早いんですね。不思議ですけど。



今年はよろしくお願いします。





返信する
Unknown (rreel)
2006-01-02 17:24:05
>ザウバー好きさん

現行ザウバーはお寄せ頂いてるコメントから察すると

かなり評判良いようです。少なくともハンドルは

現行リョービのなかで唯一ベアリング仕様でも

あります。

不満というか、最近は選択肢なのだと思い直しました。

つまりはザウバーと同グレードのギアリダクション

モデルが他に用意されていればスローオシレート

モデルの存続は問題ないような気がします。



ラインローラーのベアリングの要不要についてですが

できたら専用の樹脂のブッシュを考案してもらいたい

というのが本音です。ベアリングまで軽快でなくとも

やたらすべりの良い変な素材を(?)どっかから探して

きて専用に設計して欲しいなあ、と思ってます。



また何かありましたら、コメントお待ちしております!



>メタ郎さん

はじめまして、ようこそいらっしゃいました!

メタロイヤルを3台ですか?ヘビーユーザーですね!

僕も磯と手漕ぎやボートなどの潮かぶりで使うには

やはりメタロイヤルで今後もいくと思います。

ただ、内湾とエギングでは完全にXiに譲ってしまった

感じです。

ステラとの比較は大変参考になりました。

再来年にも10年を迎えるウチのメタロイヤルですが、

ギア交換の必要性をいまだに感じません。

ほとんど奇跡です。



不老不死、という言葉が当てはまるリールを

探すとしたら、それはもうメタロイヤルをおいて

他にはないと思っています。
返信する
メンテナンス (ザウバー好き)
2006-01-02 21:02:50
今日は余りに暇なのとrreelさんに影響されて(笑)久々にザウバーXS2000Ziの分解整備(インフィニティ・ストッパーは除く)を行いました。劣化したグリス、オイルをパーツクリーナーできれいに洗浄し、グリスアップ等を行った処、おそろしくハンドル等の回転が軽くなりました。旧リョービ時代の樹脂ボディリールはSやDと比較して内部・外部共にえらく丈夫なような気がします。リアプロテクターもメッキ樹脂ではなく、金属製だし。購入してかれこれ五年以上になりますがほぼトラブルなしです(ドラグノブのクリック音が鳴らなくなった位です)。よく見てみるとこの時代のリョービリールは国産品だったんですね。ただ現行ザウバーと比較するとやはりボディが一回りデカイですね
返信する
樹脂ブッシュ (ザウバー好き)
2006-01-02 21:11:59
樹脂ブッシュといえば、昔ダイヤモンドリールやマイコンリールを作成していた大森製作所というメーカーがすぐれた樹脂ブッシュをラインローラー部に採用していましたね。確か樹脂に何かを混入して、滑りをよくした特別製ブッシュだと思いましたが…。シーバス位までのレベルならこのような特別製樹脂ブッシュを採用してもらえるとベストかもしれませんね
返信する
Unknown (rreel)
2006-01-02 21:35:34
>ザウバー好きさん

旧ザウバーは撤退の時某量販店で投売りしていましたが

僕の700番はその時購入したものです。

あの時買った人はいい買い物だったでしょうし、

耐久性を考えると今も現役であることも全然普通な

わけですね。そう言う意味では僕は生粋のリョービ

ファンとは言いがたいので、時々なんと言うか…

恥ずかしいのです、ブログの主として(汗)



樹脂のブッシュにそんな傑作があったんですね。

ベアリングが氾濫してなおかつ色々ユーザーが

賢くなってる今こそ優秀なブッシュを開発して

それをウリにするリールがあってもいいような気が

します。オイルレス何々…みたいに?



「やたらすべりの良い変な素材」…シマッタ(汗)

この表現で僕の科学や工学の知識や感覚の限度が

丸見えますね…。恥ずかしいです(汗)

返信する
ブッシュ (みゆきザンス)
2006-01-02 21:58:42
ベアリングの代わりにブッシュを使うことは結構一般的ですね。

プレーンベアリングと呼ばれるケルメタルやホワイトメタルなどは自動車のカムやクランクシャフトの軸受けにも使われてますね。



そんなに負荷が掛からないところならオイルレスメタルと呼ばれる類の銅色のブッシュでよいでしょう。

フライホイールの真中のドライブシャフト受けに使われてます。

皆さんの近くにも電動工具(rreelさんのリューターにも)きっと使われていますよ。



でも、どうやって手に入れましょう?(´・ω・`)ショボーン

ボールベアリングのほうが簡単に手に入りますね。
返信する