goo blog サービス終了のお知らせ 

安物買いの銭失い

安物買いの銭失いの失敗・成功談
猫と暮す日々の日記

フルーツの秋 ありがたい

2024-09-11 06:32:15 | 怪しい安物
フルーツの秋ですね
我が家の朝の食卓にもナシとぶどうが毎日のように出てきます


ありがたい事にナシもぶどうもいただき物
ナシは当地の特産品の一つでいわゆるハネ物をよく頂きます

ぶどうは昔から付き合いの有るメル友さんからの贈り物


こうやって色々と頂けるのは有り難いですね~
(^o^)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶどう狩り

2024-09-09 06:49:45 | 怪しい安物
街づくり事業の一環で引率としてぶどう狩りに行ってきました
オークションで購入した新しいレンズの試用がメインでしたが、天候が悪くバックから出す事が無かったです
家には防湿庫なんて物は無いので雨の日とか湿気の多い日の使用はほぼ諦めてます
買ったのはシグマの超広角ズームですが標準のレンズに比べて一回り大きいですね


右が標準レンズで左が購入した広角レンズ
ただ大きさ以上に標準レンズに比べたら重いかも



まだ動作確認しただけですが周辺減光が少し気になる感じ
まぁ安い広角レンズなのでこの辺りは許容範囲でしょうか

ぶどう狩りでは初めてぶどうの花を見ました
赤くて可憐な花ですね
スマホのタッチフォーヘルスに慣れなくてピンボケです

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄関のセンサーライト

2024-09-05 19:34:36 | 怪しい安物
玄関のセンサーライトが点かなくなり新しいのと取り替えました
何時もの様にAmazonで安いのを買って自分で取り付け


この手のライトで一番多い故障が水漏れによる電灯不良・センサー不良
なので取り付け前に各所をシーリング


見た目は悪くなりますが遠目では見え難し何より長持ちします
古いライトはアルミが腐食してボロボロですね



古いライトは球切れでは無くセンサーの故障
なのでライト自体は使えるはず
センサーを外してON/OFFをショートさせれば常備灯として使えるはず
早速、センサーを取り外して回路をショートさせました


コンセントに指して点くことを確認
このままでは味気ないのでお色直し

腐食によって浮き上がった塗料を出来るだけ剥がしてスプレー塗装
全面はマスキングテープで保護



三回ほど塗装して完成です
間近に見ると 自分で塗った 感が見え見ですが少し離れればマズマズの仕上がり?



勿論、裏側も塗りましたよ


10年ほど使ったライトですが実際の点灯時間はかなり少ないと思うので早朝の除雪作業とかに使えそうです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする