◆ Football Kingdom ◆

日本代表、欧州リーグ、Jリーグを動画と図解にて分析。リバプールを追跡中。
そして、Leeds United を応援中!

ポジティブとネガティブな2つの移籍

2011年02月02日 | 欧州リーグ / 各国代表
■ 長友佑都のインテル電撃移籍 ◆ レンタル移籍でビッグイヤーを掲げよ! アジアカップの総括は後日必ずアップします。それより、今朝起きてびっくりしたニュースがあったので、それについて。 欧州サッカーの移籍期間最終日の31日、イングランド・プレミアリーグのチェルシーがスペイン代表FWフェルナンド・トレスとブラジル代表DFダビド・ルイスを獲得した。また、日本代表DF長友佑都はイタリア1部リーグ(セリエ . . . 本文を読む

ポルトガル苦戦中。そして、アジアの停滞感。

2009年03月30日 | 欧州リーグ / 各国代表
■ ポルトガル苦戦中 28日に行われた2010年ワールドカップ(W杯)・南アフリカ大会の欧州予選で、ポルトガルはスウェーデンと0-0で引き分けた。グループ1の首位デンマーク、2位のハンガリーと勝ち点4差の3位に沈むポルトガル代表について、地元メディアは翌29日付の紙面で一斉に同代表のW杯出場権獲得について悲観的な論評を掲載した。 『ア・ボーラ』紙では、クリスティアーノ・ロナウドが両手を広げて天を . . . 本文を読む

イングランドvsスイス (後半) 【親善試合】

2008年02月08日 | 欧州リーグ / 各国代表
■ カペッロ新体制でイングランドが初陣を飾る 後半の戦い ◆ イングランド選手交代一覧 スコアは1-0のまま前半を折り返し後半。 『 イングランドvsスイス(前半) 』 ここでカペッロ監督は選手交代の策に出る。(以下、イングランドの全交代選手と時間)  後半12分 ジェナス  → ショーン・ライト・フィリップス  後半12分 J・コール → クラウチ  後半28分 A・コール → ブリッジ  後 . . . 本文を読む

イングランドvsスイス (前半) 【親善試合】

2008年02月07日 | 欧州リーグ / 各国代表
■ International Friendly Match   イングランド(2-1)スイス  @ウェンブリィ     ・前半40分 ジャーメン・ジェナス(イングランド)     ・後半13分 デルディヨク     (スイス)     ・後半17分 ショーン・ライト・フィリップス(イングランド) ■ カペッロ新体制のイングランド 前半の戦い ◆ 前半序盤 イングランドは、[4-1-4-1 . . . 本文を読む

カペッロのイングランド改革始まる!

2008年02月05日 | 欧州リーグ / 各国代表
■ 現実を突きつけられたイングランド代表 ◆ 敗戦の記憶 2007年11月21日 ウェンブリー・スタジアム。 試合開始前から雨が降り、ピッチはぬかるんだ状態だった。 イングランド代表は、引き分け以上の結果でユーロ2008の本大会への出場権を獲得することになっていた。 一方、クロアチア代表は、すでに本大会への1位出場を確定しておりこの試合の注目は、イングランドがクロアチアに勝利して2位通過ではあるが . . . 本文を読む

プレミアリーグ 外国人オーナー

2008年01月18日 | 欧州リーグ / 各国代表
■ 8つのクラブの外国人オーナー (08/01/18付) クラブオーナー備考チェルシーロマン・アブラモビッチロシア人。石油関連のビジネスで財を成す。 しかし、他のクラブとの怪しい取引も・・・ポーツマスアレクサンドレ・ガイダマックロシア系フランス人。 父親もイスラエルのクラブ保有。マンチェスター・U ジョエル&アヴラム・グレーザーアメリカ人。 2005年、オーナーの父親であるマルコム・グレーザー氏に . . . 本文を読む

イングランドvsクロアチア 【EURO 2008予選】

2007年11月23日 | 欧州リーグ / 各国代表
■ EURO 2008 予選 グループE 第12戦   イングランド(2-3)クロアチア   @ウェンブリー     ・前半 8分 クラニチャル(クロアチア)     ・前半14分 オリッチ  (クロアチア)     ・後半11分 ランパード (イングランド)【PK】     ・後半20分 クラウチ  (イングランド)     ・後半32分 ペトリッチ (クロアチア) . . . 本文を読む

モウリーニョ、チェルシー退団!!

2007年09月20日 | 欧州リーグ / 各国代表
■ football goes on ... 【ロンドン19日時事】サッカーのイングランド・プレミアリーグ、チェルシーは20日、ジョゼ・モウリーニョ監督(44)の退団を発表した。詳細については明らかにされていないが、英スカイスポーツニュースは解任と伝えている。  チェルシーは18日に行われた欧州チャンピオンズリーグ1次リーグ初戦で、格下のローゼンボリ(ノルウェー)と1-1の引き分けに終わっ . . . 本文を読む

森本開幕戦ゴールと日本人の海外移籍について

2007年08月28日 | 欧州リーグ / 各国代表
■ パルマ戦ゴール  【トリエステ(イタリア)27日=猪野真美子通信員】 カターニャFW森本貴幸(19)が、地元テレビ局から「開幕戦ゴールはまるでナカタのようだ」と「中田2世」の襲名を受けた。26日のパルマ戦(アウエー)で1得点1アシストの大活躍。98年ペルージャ中田英寿以来、9年ぶりの日本人セリエA開幕戦ゴールに地元メディアが沸いた。ガゼッタ・デロ・スポルトは「和製デルピエロ」として特集記事を組 . . . 本文を読む

イングランドvsブラジル 【親善試合】

2007年06月02日 | 欧州リーグ / 各国代表
■ Friendly Match at the new Wembley on 1 June   イングランド(1-1)ブラジル     ・後半23分 テリー(イングランド)     ・後半45分 ジエゴ(ブラジル) <追伸> 昨日の試合後のオシムの会見の発言が色々と論議を醸し出しているようですが、あれってわざとじゃないのかな?!つまり、ネタ。多くの人が釣られていたとしたら?!(笑) でも、ぼ . . . 本文を読む

2人の監督

2007年05月27日 | 欧州リーグ / 各国代表
■ マクラーレンENGLAND イングランド代表のスティーブ・マクラーレン監督はデイビッド・ベッカムとマイケル・オーウェンを初めて代表に招集した。チームは極めて危機的な状況にある。金曜日にはブラジル代表との親善試合を行い、その後はユーロ2008(欧州選手権)予選の重要なエストニア戦に臨む。 引用元:スポーツナビ - ベッカムとオーウェンが代表復帰 ◆ がけっぷちマクラーレン体制 上記記事リン . . . 本文を読む

チェルシー国内2冠 - チェルシーvsマンチェスターU【FA CUP】

2007年05月20日 | 欧州リーグ / 各国代表
■ The FA CUP 06-07    マンチェスター・U(0-1)チェルシー 延長戦     ・延長後半11分 ドログバ(チェルシー) ■ リンク - ブログ検索 ブログランキング・ブログ検索ポータルサイトのにほんブログ村。 人気ブログランキング、ブログ検索、トラックバックセンター、アンケート掲示板などが大人気(無料) ブログの殿堂は人気ブログや話題の記事をユニークな視点で集め . . . 本文を読む

サッカー界のワイドショー

2007年05月16日 | 欧州リーグ / 各国代表
■ カズとモウリーニョとインテル、そして、チャンピオンズリーグ 自民党が夏の参院選の比例代表に擁立する方向で調整と一部で報じられたサッカーの三浦知良選手(40)は16日、出馬の打診を受けたが、断ったことを明らかにした。  同選手は体調不良のため、この日のJリーグ1部(J1)横浜FCの練習を欠席。チームの広報を通じ「自民党よりオファーを頂きましたが、お断りいたしました。土曜日の試合に向けてしっかりと . . . 本文を読む

ロナウドはイタリアの水が合う? - インテル vs ACミラン【セリエA】

2007年03月23日 | 欧州リーグ / 各国代表
■ セリエA    インテル(2-1)ACミラン     ・前半分 ロナウド     (ACミラン)     ・後半分 クルス      (インテル)     ・後半分 イブラヒモビッチ (インテル) おかげさまで、ランキングもモチベーションも急上昇です。ありがとうございますm(__)m ■ ピックアップ過去記事 『セルティック戦、カカのゴールを分析』 ■ リンク - ブログ検索 PING受 . . . 本文を読む