イタリアの風に吹かれて ~con te partiro~

前世(かこ)から未来(いま)へと紡がれし時の記憶
あなたと交わした約束の欠片を辿る遥かなる愛しき旅

大丈夫ですか? していませんか?

2012年04月12日 21時07分53秒 | デザイン画・書画

P4123510

     学ぶほどに、知るほどに、自我が芽生え、

     心が健やかに成長するほどに そして、

言葉の大切さが染みる程に感じる違和感があります。

     それは、こちらに確認もしないのに、
           もの凄く 自信満々に
 「あなたはこういう人よね」などと、上から目線で
  勝手に決めつけ断言する方と接する時です。

そんな時、?(クエスチョンマーク)がグルグルと頭を回ります。

      肉体を纏っている人間である以上、
  どんなに霊的に精妙と言われる人であっても、
相手の思い、感じ方の全てなど判る筈もないのです。
             思います。

  もし あなたが 誰かの事を、あなたの主観で

 その様に感じさせられたのなら、「私はこの様に

 感じましたが貴方のお気持ちは如何ですか?」と、

  先ず、相手に確認をしてみてはどうでしょう?
言い切ってしまう前に、常に「~かもしない」という

  相手から違う答えが返ってくる可能性もある、
   という事もお考えになられては如何でしょう?
 誰かの事をどの様に思おうと自由だと思います。
 けれど、その思いを 音霊に載せ発した段階で
  その言霊はある意思を持ち始めると感じます。
   相手の全てを知ることなど 出来ないのに、
         あなたの価値観や主観で

        尊い1人の人格を持った人を

   勝手に断言してしまうのは とても失礼な事と、

       私は、ですが 感じさせられます。
  何気なく放った思い遣りに欠けるその一言が、

 相手の心を縛ってしまう事もあると思うのです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
shokoさん おはようございます。 (ぴのはな)
2012-04-13 07:23:51
shokoさん おはようございます。
相手の事を断言する方、いらっしゃいますよね。
相手を思いやる良い意味ならいいと思いますが、
そういう方は大抵批判的なものの言い方をされますよね。
(私の場合職場でよく聞きます。これも波長の法則?(^_^;))
相手の言動などが自分の中の常識や考えと違い
違和感を覚えると、そこだけが強くクローズアップされてしまい、
深く付き合った事もないのに表面的な事象だけで
一人の人間をジャッジする・・・。
一言で断言するというのはそういう事になってしまうと思います。
そして一度そのように判定をくだすと、
それを変える事は、なかなか難しくなりますよね。(;_;)
確かに『?』と思う事は日常的にありますが、相手をそれで
『○○な人』と決めつけてしまい、それを相手に、
もしくは陰で話すのは、私もどうかなと思います。そういう言葉は
相手を傷つけますし、陰で言っても多かれ少なかれ噂で
その方に影響を及ぼしてしまう事がありますし。
(噂ってこわいですよね(>_<)すごいスピードありますよね~^_^;)
自分が違和感を持つ方を受け入れる事は
今の私には難しいですが、せめて勝手に決めつけて
批判する事はないようにしたいなと思いました。
(長くなりすいません。)
返信する
ぴのはなさんお早うございます[E:sun] (SHOKOからぴのはなさんへ)
2012-04-13 11:16:09
ぴのはなさんお早うございます[E:sun]
当にぴのはなさんの仰られる通りです[E:good]

一概には言えませんが、相手の事を分かりもしないのに、
勝手に断言的な発言をしてしまう方というのは
そうです、そうです、プラスの事ではなく だいたいが批判的な
言い回しが多く、意地悪目線で、相手の何気ない言葉を
分析&チェックして それを兎に角、言葉にしてしまわなくては
気が済まないというか・・・・(苦笑)
1人1人の多くの可能性を秘めた、色んな【質】、
多面的な部分を持った1人の人間を
【あなたはこういう人ね】なんて、悪びれもせず 
レッテルをはり 断言してしまうという事は、
とても失礼なことなのに、と思います。
人づき合いが苦手で 自分に自信のない 臆病な人が
「私はこういう人間なんです・・・」と、人前で勇気を出して
自分のNGな部分を開示したとする。その時、例えそれが
的を得ていたとしても「そうそう! そこが貴方の駄目な所なのよ!
自分で分かってるんならサッサと直せばいいじゃない」と、
相手の性質もかんがみず、荒行でいきなり正論を振りかざし、
バッサバッサと切り込めば それはたちまちは諸刃の剣となり、
その人はまた殻という岩戸の中に隠れてしまうかもしれない。
「あら、そうなの?。全然そんな風に感じなかったわよ~」と
受け流し、見てみないふりをしてあげることも、
時として必要なのではないかしら、と常々思います。
相手はとても気にしていることだけれど、
人には迷惑をかけてはいない様なウィークポイントは、
敢えて知らんぷりしたり、見過ごす優しさを
やっぱり 忘れずにいたいものです[E:confident]

返信する