goo blog サービス終了のお知らせ 

とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

★14:微量ミネラルのお話

2024年03月01日 | Weblog
皆様、こんにちは。

看護部のHN:きさらぎです。

今回は、「微量ミネラル」についてお話します。

「微量ミネラル」とは、
ミネラルの中でも、体内に存在する量が極めて少なく、
1日あたりの必要所要量が100mg以下のミネラルをいいます。


1.亜鉛
生殖機能を高め、ホルモン合成を活性化させる

2.セレン
抗酸化力が高く、老化を防ぐ働きがある

3.クロム
糖の代謝を高め、糖尿病に効果がある

4.マンガン
骨や関節を作り、丈夫にする役割がある

5.鉄
赤血球のヘモグロビンに多く含まれている

6.銅
ヘモグロビン生成を助け、骨格に多く含まれる

7.モリブデン
肝臓や腎臓において、老廃物を分解する

8.ヨウ素
甲状腺ホルモンを構成し、代謝を高める

9.コバルト
悪性貧血の予防や神経の働きを正常に保ち、体のリズムを調整する

これらのミネラルは微量であっても身体にとって不可欠なものです。


治療を進めて行く上で食生活で補うことが難しい栄養素を、
ご夫婦で手軽にサプリメントで補給し、
妊娠しやすい、また妊娠中に良い体作りを整えて下さいませ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子宝メッセージ 令和6年3月1日

2024年03月01日 | ART
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   リモートが出来ない仕事だったので、都合をつけるのが大変でした。
   上司には伝えていましたが、周りには言っていなかったので、
   お休みしたり、早く帰ったりが続いた時は、気持ちの余裕が無くなってしまう事もありました。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   家族に話を聞いて貰っていました。
   治療の後は、ご褒美に美味しいものを食べたり、買い物をしたりして、
   楽しい事とセットにするようにしていました。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   とくおかさんでやっている子宝鍼によく通っていました(とてもリラックス出来ました)。
   妊娠の為に!!と思って頑張りすぎてしまうと、
   私の場合は、それがプレッシャーとストレスになってしまうと思ったので、
   今まで通りに過ごす事を心掛けていました。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   旅行に行ったり、夫に不安な事を聞いて貰ったりして、
   自分で溜め込まないようにしていました。
   鍼やリフレクソロジーもとても気持ち良く、身体に良い事をしていると思えて、
   リフレッシュのひとつになっていました。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
  
   明るい雰囲気、不安な事は質問すると、親身に聞いて頂けた点。
   診察の流れも効率的で、とても良かったです。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   私は不妊治療の知識が全くない状態で妊活勉強会に参加し、  
   そこからあまり時間をかけずにステップアップする方が良いという先生の方針に共感し、
   治療に臨みました。
   ネットの情報等、不安な事もあると思いますが、
   徳岡先生やスタッフの方々はとても親身になって下さると思いますので、
   信じて通って頂きたいなと思います。
   皆様のご多幸をお祈りしております。
   
 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする