goo blog サービス終了のお知らせ 

とくおかレディースクリニック~ブログ~

日々、徒然なるままに、書き込んで参ります。
どうか宜しくお付き合い下さい。

子宝メッセージ 令和5年5月10日

2023年05月10日 | 不妊
当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。


Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
   
   時間が調整できる仕事をしていましたが、
   それでも多忙な夫と私の都合を合わせたり、頻繁に通院する事が大変でした。
   金額も大きいので、夫と言い争いになる事もありました。

Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?

   私の場合、幸いにもすぐに授かることが出来たので、
   通院もあまりストレスに感じていませんでしたが、
   同じように不妊治療の経験がある友人と話をする事で、少しは楽になる気がします。

Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?

   もともと冷え性なので、週1回ほどのペースで、よもぎ蒸しに通いました。

Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?

   友人や夫と美味しい物を食べに行く。
   友人に不妊治療の事を打ち明け、話を聞いてもらっていました。
  
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
  
   家から近かったので選びましたが、後から調べてみると実績も高く、
   徳岡先生も、私の思いをよく聞いて下さり、安心してお任せ出来ました。

Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。

   時間の都合、通院の多さ、金銭面など、本当に大変な事が多く、
   心が折れてしまう瞬間もあると思います。
   そんな時は無理をせず、少しだけお休みし、
   心がリセットできたら、自分の望む未来だけをみて、また頑張って下さい。

Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。

   あと2ヶ月ほどで生まれますが、特に大きな問題もなく、お腹の中でスクスクと育っています。
   顕微授精で授かり、判定日には嬉しさと安堵で、クリニックで泣いてしまいましたが、
   そんな日も懐かしく、今は生まれるのを楽しみに、日々穏やかに過ごしています。
   徳岡先生、スタッフの皆様、本当にお世話になり有難うございました。

 
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする