当院の体外受精・顕微授精を乗り越えられた方々からの『子宝アンケート』を着順に掲載させて頂きます。
今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
今回は2人目不妊治療で、凍結胚を戻すだけでした。
(1人目もとくおかLCの体外受精で妊娠しています)
なので、特に辛い事はありませんでした。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
上の子のお世話と仕事で忙しくて、特に何もしていません。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
Q2と同じく、特に何もしていません。
2人目という事で、気楽に取り組めたように感じます。
(一度経験している事だったので)
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
普通の生活を楽しみました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
1人目の時にもお世話になっていて、体外受精ですぐに妊娠出来ました。
徳岡先生も親切で、スタッフの皆さんもいつも親身でした。
2人目も再通院しての1回目の凍結胚移植で無事に妊娠出来ました。
腕が良いと思います。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
辛いと思ってしまうと、どんどん辛くなってしまうので、
何か楽しみを見つけて通院すると良いと思います。
私は待ち時間を読書タイムにあてました。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
長女は4歳になりました。
長男は生後半年になりました。
体外受精にステップアップしたらあれよあれよとすぐに授かりました。
2人の子持ちになる事が出来て幸せです。
本当にありがとうございました。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)

励ましメッセージ、まことに有難うございました

今現在、子宝ご希望で頑張っておられる皆様の励ましになれば幸いです。
Q1:不妊治療を続けていて辛かった事は何でしたか?
今回は2人目不妊治療で、凍結胚を戻すだけでした。
(1人目もとくおかLCの体外受精で妊娠しています)
なので、特に辛い事はありませんでした。
Q2:辛さを乗り越える為に、どのように対処されましたか?
上の子のお世話と仕事で忙しくて、特に何もしていません。
Q3:子宝という結果を手にする為に、努力された事・工夫された事はありますか?
Q2と同じく、特に何もしていません。
2人目という事で、気楽に取り組めたように感じます。
(一度経験している事だったので)
Q4:不妊治療中での気分転換はどのようにされましたか?
普通の生活を楽しみました。
Q5:とくおかレディースクリニックを選んで良かったと思われる点は何でしょうか?
1人目の時にもお世話になっていて、体外受精ですぐに妊娠出来ました。
徳岡先生も親切で、スタッフの皆さんもいつも親身でした。
2人目も再通院しての1回目の凍結胚移植で無事に妊娠出来ました。
腕が良いと思います。
Q6:不妊治療を頑張っておられる方々に向けて、励ましのメッセージをお願い致します。
辛いと思ってしまうと、どんどん辛くなってしまうので、
何か楽しみを見つけて通院すると良いと思います。
私は待ち時間を読書タイムにあてました。
Q7:お子様が授かった今現在のご様子をお知らせ頂けましたらお願い致します。
長女は4歳になりました。
長男は生後半年になりました。
体外受精にステップアップしたらあれよあれよとすぐに授かりました。
2人の子持ちになる事が出来て幸せです。
本当にありがとうございました。
(いただいた原文、そのまま掲載しております)



