「この春の新入職員さんアンケート その1~その5」に続きまして、先輩数名にもご登場いただく事となりました。
「その9」に続き「その10」とさせて頂きます。
入職6年目さんにもご協力頂きます。
Q1:貴女がとくおかレディースクリニックに就職したいと思った理由は何ですか?
大学で不妊治療という医療の世界があることを知り、生命の誕生に関われる素晴らしい仕事に就きたいと思いました。
とくおかレディースクリニックのホームページ、事務長ブログを拝見して、
患者さんのことを一番に考え、とても温かみのあるクリニックだと思い、就職したいと思いました。
Q2:貴女はどんな社会人になりたいですか?
私は仕事に対して、いつまでも向上心を持って取り組める社会人になりたいと思います。
クリニックに入職する少し前に受けさせて頂いたセミナーで、社会人としての心得や仕事に対する考え方などを学びました。
今まで学生として過ごしていた私にとって、知らないことばかりでしたが、そこで意識を変えることができました。
このようなセミナーに参加する機会を、クリニックから与えて頂いて本当に良かったです。
まだまだ何も分からない私にとっては、常に向上心を持ち、より多くの情報を吸収して、
更に腕に磨きのかかった仕事が出来るようになりたいです。
Q3:貴女はどんな医療人になりたいですか?
私は、とくおかレディースの高い技術を学び続け、より多くの患者さんに結果を出せる医療人になりたいと思います。
共感し、寄り添うことはご家族の方にも出来ますが、患者さんを妊娠に導くことは我々医療人にしか出来ません。
実績あるこのクリニックで、更に高い技術を身につけ、患者さんに満足して頂ける医療を提供できる医療人になりたいと思います。
Q4:貴女はとくおかレディースクリニックで、どのように活躍していきたいですか?
私はこのとくおかレディースクリニックに入職して、クリニック全体のチーム力(結束力)の大きさに気付きました。
当院の特色として、全員が自分の持ち場以外の仕事への理解も高く、
専門的な知識力も高いスタッフの皆さんが働いている為、患者さんにとっても満足度の高い仕事が出来ていると思います。
私も、とくおかレディースクリニックの一員として、大きな力になれるよう、仕事内容を深め、更に知識も身に付けたいと思います。
Q5:患者様へのメッセージはありますか?
私は、より多くの患者さんを妊娠に導けるスタッフになりたいと思っています。
このとくおかレディースクリニックは、院長先生を始め、スタッフの先輩方の患者さん一人一人への想いも強く、
どのクリニックにもない技術力があるクリニックです。
私もこのクリニックの一員として、しっかりと患者さんを妊娠に導けるよう日々精進して参ります。