当院は、
不妊治療専門施設の為、
採血検査や生理中の内診や、ご主人様の精液検査など、
個々の体液を扱う施設となります。
ですので、
いらして下さる患者さんの感染症採血検査は必須とさせて頂いております。
なかには、
「自分は感染していないと思う(←検査を全く受けていないのに)、検査なんかしない」と
仰る方もいらっしゃいますが、自己申告だけで安易に進めてしまうような事はしておりません。
保健所などで調べて頂いても結構ですし、
ご近所の医療機関で調べて頂いても結構です。
1年以内に実施した検査結果をご持参頂くか、
当院で直接検査をさせて頂くようにしております。
今月25日に、エイズウイルス(HIV)に感染した献血者の血液が、
日本赤十字社の検査をすり抜けて出荷され、
輸血を必要とする数人の患者さんに輸血されていたことが発覚致しました。
HIVに感染後約8週間は、
ウイルスや抗体が微量で検査をすり抜けてしまう「ウインドーピリオド(空白期間)」と呼ばれる期間があります。
献血した男性は、献血そのものが目的ではなく、
性交渉後にHIV感染したかもしれない=HIV感染を調べる為に献血したそうです。
日本赤十字社のHPには、下記の注意事項がございます。
以下はいずれも、エイズウイルス(HIV)やB型肝炎およびC型肝炎ウイルス感染の危険性が高い行為です。
これらのウイルスの感染初期は、強い感染力を持つにもかかわらず、最も鋭敏な検査法を用いても検出できない時期(ウインドウ期)が存在します。
輸血を必要とする患者さんへの感染を防ぐため、過去6ヵ月間に下記に該当する方は、献血をご遠慮いただいています。
・不特定の異性または新たな異性との性的接触があった。
・男性どうしの性的接触があった。
・麻薬・覚せい剤を使用した。
・エイズ検査(HIV検査)の結果が陽性だった。(6ヵ月以前も含む)
・上記に該当する人と性的接触をもった。
※エイズ検査(HIV 検査)を希望される方は、無料匿名で検査ができる保健所などで受けられるようお願いします。
献血では、
HIVが例え陽性であったとしても、その結果は伝えないという事です。
検査目的でやってくる人達を減らしていきたいからだそうです。
今月25日発覚の献血・HIVのお話は別としましても、
不妊治療をお考えの方々は、
院内感染を防ぐ為にも、
自己防衛の為にも、
まず感染症採血検査をお受けになられて下さいませ。
ーby事務長ー
とくおかレディースクリニック
不妊治療専門施設の為、
採血検査や生理中の内診や、ご主人様の精液検査など、
個々の体液を扱う施設となります。
ですので、
いらして下さる患者さんの感染症採血検査は必須とさせて頂いております。
なかには、
「自分は感染していないと思う(←検査を全く受けていないのに)、検査なんかしない」と
仰る方もいらっしゃいますが、自己申告だけで安易に進めてしまうような事はしておりません。
保健所などで調べて頂いても結構ですし、
ご近所の医療機関で調べて頂いても結構です。
1年以内に実施した検査結果をご持参頂くか、
当院で直接検査をさせて頂くようにしております。
今月25日に、エイズウイルス(HIV)に感染した献血者の血液が、
日本赤十字社の検査をすり抜けて出荷され、
輸血を必要とする数人の患者さんに輸血されていたことが発覚致しました。
HIVに感染後約8週間は、
ウイルスや抗体が微量で検査をすり抜けてしまう「ウインドーピリオド(空白期間)」と呼ばれる期間があります。
献血した男性は、献血そのものが目的ではなく、
性交渉後にHIV感染したかもしれない=HIV感染を調べる為に献血したそうです。
日本赤十字社のHPには、下記の注意事項がございます。
以下はいずれも、エイズウイルス(HIV)やB型肝炎およびC型肝炎ウイルス感染の危険性が高い行為です。
これらのウイルスの感染初期は、強い感染力を持つにもかかわらず、最も鋭敏な検査法を用いても検出できない時期(ウインドウ期)が存在します。
輸血を必要とする患者さんへの感染を防ぐため、過去6ヵ月間に下記に該当する方は、献血をご遠慮いただいています。
・不特定の異性または新たな異性との性的接触があった。
・男性どうしの性的接触があった。
・麻薬・覚せい剤を使用した。
・エイズ検査(HIV検査)の結果が陽性だった。(6ヵ月以前も含む)
・上記に該当する人と性的接触をもった。
※エイズ検査(HIV 検査)を希望される方は、無料匿名で検査ができる保健所などで受けられるようお願いします。
献血では、
HIVが例え陽性であったとしても、その結果は伝えないという事です。
検査目的でやってくる人達を減らしていきたいからだそうです。
今月25日発覚の献血・HIVのお話は別としましても、
不妊治療をお考えの方々は、
院内感染を防ぐ為にも、
自己防衛の為にも、
まず感染症採血検査をお受けになられて下さいませ。
ーby事務長ー


