roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

今年もお世話になりました💕

2020-12-30 19:12:10 | Weblog
皆さまこんばんは。

大寒波がやってくる!と聞いて覚悟しながら迎えた年末。皆さまおかわりなくお過ごしでしょうか。

今日は年内最後の投稿です。
個人的には色々なことが起きて怒涛の1年。まわりの皆さまにたくさん支えていただいての日々でした。
関わってくださった皆さま、本当にお世話になりました。
ありがとうございました。

レッスンに関しては、新しいレッスンの形も生まれ、レッスンそのものが多様化する中、それぞれの生徒さんにピッタリな形でのレッスンを模索しながらの1年でしたね。
今年は特に電波のことWi-Fiのことについて、
何度もお話させていただいた気がします。それほどに、大切な内容だったということなのでしょう。

皆さまにとって、新しい年が健やかでお幸せな年になりますように。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2020-12-26 15:19:16 | Weblog
皆さまこんにちは。
今日も穏やかに晴れた1日ですね。
来週は大寒波がやってくるそうで、寒くなりますね。雪、降るでしょうか。
清瀬はどか雪になるので、大寒波がやってくると聞いて、雪かき用の長靴やシャベルのありかを確認しました。

クリスマスが終わると今年も残りわずか。
あれも、これも、あっちも、こっちも、
やらなくちゃとか、やりたいなぁということがいっぱい出でてきますね。
私も年末恒例のカレンダー量産、やっと終えましてスッキリしました。
清瀬の実家は、各部屋にカレンダー&全部のカレンダーに同じ内容の書き込みをするので、毎年大きいサイズのカレンダーを6部用意します。
そのカレンダーを見て「いいなぁ。お姉ちゃん、私も欲しい!作ってくれる?」と妹からリクエストが来るため、妹のところには4部用意します。
合計10部が同じ内容ではつまらないので、4パターンほど作ります。
今年はプリパークカレンダーを使って量産しました。
ドカーンと段ボール箱に入って届きました。

そして、葉書サイズのカレンダーも量産です。
パソコンを広げてWordと向き合いながらの作成は、楽しかったです。
父がお世話になっている介護事業所・デイ・ケアマネさん・訪問看護センター・ご近所の方々に、年末のご挨拶代わりにカレンダーをお送りします。
これらのカレンダーの印刷を始めるとハガキサイズの用紙300枚を、あっという間に消費します。
1年に一度、大量の印刷の度にとても良く働いてくれる自宅のプリンタには「ありがとう」「もう少しあるから、頑張って」と、心の中で声をかけながらの印刷です。

カレンダーに同封するお礼のメッセージを書きながら、今年も無事にこの時期を迎えることができて良かったなぁと実感しています。

「こんなの作ったんです」のつもりでA3カレンダーの表紙画像をアップしますね。

お花いっぱいのシリーズ。

デイから持ち帰った水墨画のシリーズ。

家族の写真満載シリーズ。

20年くらい前に描いた水墨画シリーズ。

来年は、これらのカレンダーをめくる度に、「楽しかったね、嬉しかったね」と思える日々であることを祈るばかりです。

今日はカレンダーのことだけ、他のお話はまた次回にいたしましょう。

夕方になると冷え込んできますね。
皆さま暖かくしてお過ごしくださいね。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MerryChristmas🎅🎄

2020-12-24 07:34:06 | Weblog
皆さまおはようございます。
今日はクリスマスイブですね。
今年は静かなクリスマスを過ごす予定の方が多いことと思います。

昨日、用事を済ませて帰宅途中で少しだけ寄り道をしました。
丸の内、今年はどうなってる?と思って行ってみたのですが
ライトアップの時間が変更されていることをすっかり忘れ
明かりがすっかりなくなった静かな丸の内でした。
それでも、周りがくらいと東京駅の駅舎は輝くように美しく、きれいだなぁと思いながら数枚写真を撮りました。


VLLOを使ってムービーフォトにしました。こちらにはスクリーンショットで載せますね。
ムービーフォトは、後程別の方法でお送りしましょう。

うん?VLLO???
スクリーンショット???と思われたかたもいらっしゃいますね。
ご希望いただければ、年明けの先生チョイスなどでリクエスト下さい。

様々なことが起きた2020年。
無事に年を越して新しい年を迎えたいですね。

昨日も気温高め、今日も比較的暖かくなりそうな空模様です。
暖かくなりそうな、といっても寒いですから
皆さま暖かくしてお過ごしくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜クラスの皆さま

2020-12-19 20:40:35 | Weblog
皆さまこんばんは。
今日もよく冷えています。空気も非常に乾燥していますね。
自宅では加湿器が稼働中ですが、小さな加湿器なので瞬く間にタンクが空っぽになります。
お肌にも、喉鼻にも要注意の乾燥具合ですね。
空気の乾燥と、あちこちで手指の消毒をマメに行うことと、洗い物をするときについぬるめのお湯を使うこと、など諸々の原因でこの冬の手荒れはかなりひどくなってしまいました。
寝る前にお気に入りのハンドクリームをすりこんでマッサージ&マッサージ。
それでもカサカサになったお肌は回復に時間がかかりそうです。
今日はこの写真を。オリエンタルホテルのクリスマスツリー🎄を、アプリで少しだけ装飾しました。

 
月曜クラスの皆さまは、21日(月曜)が年内最終回です。年明けは1月11日(月曜)授業再開です。1月11日は祝日ですが授業がありますのでご注意くださいね。
 
次回の内容は「Googleフォトの使いこなし」ですので、スマホやタブレットのGoogleフォトだけでなくパソコンでもGoogleフォトを見ながらお伝えしたいと思います。
zoomにおはいりいただく機器は何でも構いませんので、パソコンもスマホもお手元に置いてご参加ください。
明日の朝、皆さま宛にいつものようにメールをお送りしますね。
 
今日は写真の整理について少しだけお話します。
今年の夏以降、本当に色々な片付けを経験中です。
婚家の実家の荷物一式も、お庭も、仏壇も。。。どうやって片付けたら義両親に失礼にならないのか、心残りなく片付けられるのか、模索しながらです。
 
その中でも、とっても悩ましいのが大量のアルバム。
いにしえの写真がぎっしり貼られた分厚いものが20冊近く。写真を趣味にしていた義父が集めていたネガフィルムも大量に。
台紙に貼られた写真も。。。
バッサリ片付けるのは忍びなく、かといってこの大量の写真を一人で選別してスキャンする気力はさすがに無いです。
 
で、今回は節目写真館さんのお世話になることにしました。
いにしえの大量のアルバムを、節目写真館に送る。
スキャンの見積もりが返ってくる。
見積もりOKとお返事しお支払する。
全ての写真をスキャンして、まるごと1枚のDVDにしてくれる。
&
Fushimeフォトというクラウドサービスが利用できる。
ざっと、こんな流れです。

キャンペーン中だったので、メールアドレスの登録で、料金5000円引きのクーポンを入手し、梱包用の段ボール送付&往復の送料3000円のところが無料になったようです。
 
先日は、大きなお仏壇の供養やお焚きあげについても、初めての経験をしました。
こんなに早く、こういうものたちの片付けをすることになるなんて、生きていると本当に色々なことがあるんだなぁ。
と思いました。
 
月曜日、Googleフォトのお話を中心に、その他のこともご質問対応も色々いたしましょうね。
 
 それでは、次回も楽しみにzoomでお待ちしています。
 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモに写真を

2020-12-17 07:07:18 | Weblog
皆さまおはようございます。キリリとした朝です。とっても寒いですが、シャキッと目が覚めて気持ち良いですね。

今日はスマホのメモのお話を少しだけ。
先日質問いただいて「こうしておくのも良いかも」とお話しした内容です。

皆さんがスマホやタブレットで
「ちょっととっておこうかな」と思う記事や
「あとで時間があったら読もう」と思うページ
「あとでこの料理作ってみよう」と思うレシピ
「あとでパソコン開いて確かめよう」と思う豆知識など
見つけたとき、どうされていますか?

その画面のスクリーンショットを撮る
または、そのWebページをホーム画面に表示するなど、方法が思い付きますね。

私は、いつも「おっ!」と思う内容を見つけたら、できるものはホーム画面に保存します。
パソコンであれば、その記事へのショートカットをデスクトップに作るのと同じことになりますね。そして、ホーム画面に表示したそれぞれのページへのショートカットを、ホーム画面にフォルダを作って入れておきます。
いわゆる「あとで」フォルダです。

そして後日その記事を読みます。
読んでみて、「これは繰り返し読みたい」と思ったページをスクリーンショットを撮って保存します。
スクリーンショットを撮れば、ネット環境が整っていなくてもなんでも、その記事をいつでも好きな時に読み返すことができますね。

そこで問題が生じるわけです。たくさん撮ったスクリーンショットがたまる一方で、Googleフォトにもたくさんのスクリーンショットが保存されて、こちらもたまる一方で、どうしたら片付くかな?と。

スクリーンショットを捨ててしまったら読めないし、どのショットに何が書いてあったか把握できていないし。。。
困った!となりますでしょう。

私は、ここでメモアプリを使います。
iPhone・iPadに標準装備されているメモや、Androidで使えるGooglekeepなど。
メモを開いて、そこにスクリーンショットを挿入していきます。
そうすると「お料理レシピ」というタイトルのメモに、レシピページから撮ったスクリーンショットをまとめたり、
「ここに行きたい」タイトルのメモに、時間があったらいきたいなぁと思う場所についてのメモを並べたりできますね。
こうしてメモにしてしまったあと写真アプリやギャラリーに保存されたもの、Googleフォトに保存されたものは削除できます。

そんな内容について、先日のオフ会の時にチラッとお話をしました。
メモにどうやってスクリーンショット入れるのかな?は、是非試して見てくださいね。
あとから挿入したいものがあるときは、「+」のボタンや画像を挿入する際に見慣れたボタンを見つけていただければ、できますね。
よく画面上を探してみていただけると必ずみつかります。

今日はこの写真を。家を出るときに撮ったものです。
キリッとした朝の空気が届くと嬉しいです。


今日も寒くなりますね。皆さま暖かくしてお越しくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜クラスの皆さま

2020-12-13 00:26:59 | Weblog
皆さまこんばんは。
夜になって冷え込んできましたね。
清瀬も、とても冷えてます。
寒くなってくると、身体にも力が入り
夜になると肩こりを感じることも多々、ですね。
朝は、今日1日をスッキリ過ごせるようにと思いながらのストレッチ。
夜は、今夜熟睡できますようにと思いながらのストレッチ。

YouTubeでお気に入りのインストラクターさんが発信している動画を見ながら、
身体の仕組みを知ったり食事のことを考えたり。
たんぱく質が大事だよね。そうなんだよね。で、何を食べてたんぱく質を摂る?
なんてことを考えながらです。
相互方向ではないので、止めたいところで止めて何度でも繰り返しもできて、楽しんでいます。
私の場合、下半身の骨盤回りと、背中の肩甲骨回りが上手にほぐれると、1日スッキリのまま過ごせて、1日の終わりには熟睡できるようになります。
ということで、この冬も身体の中から燃焼させて元気に過ごしたいものですね。

さて、来週はオフ会ですね。
会場は前回の授業でお伝えした通りですが、念のため明日の朝皆さまにクラスlineで改めてご連絡させていただきます。

プリパークカレンダーで作成した来年のカレンダーがお手元にある方は、どうぞご持参くださいね。皆さんと一緒に発表会をいたしましょう。
また、いつもより長めのご質問タイムと、Google フォトのおさらいや、音声アシスタントのおさらいも少々いたしましょう。
そして時間があったら、今一度ご自分のアカウント整理整頓も。
先日他の方々とアカウントの整理についてお話しましたが自分のスマホを機種変更しても困らないくらいにはまとめておきたいですね。

ということで、月曜日の内容とお持ちものについてお送りしました。
今日の1枚は自宅に飾ったバラの花です。


皆さま、今夜も暖かくしてお休みくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年カレンダーの日付

2020-12-10 07:24:04 | Weblog
皆さまおはようございます。
今朝はどんより曇り空。気温も低めですね。清瀬も気温低めで寒いです。
今日の写真はこちらです。
いつものお散歩ルート。一番最後に赤くなるもみじに向かう小道は一面きれいな苔におおわれていました。

その先にあるもみじは真っ赤になってとてもきれいでした。





今日はカレンダーの日付についてお伝えします。

先日発表がありました来年の祝日。
今ですか?このタイミングで法改正って。。。と思われた方も多かったですよね。私も、そう思いました。

「令和三年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法(平成27年法律第33号)第32条第2項の規定に基づき
令和3年(2021年)に限り、「海の日」は7月22日に、「スポーツの日」は7月23日に、「山の日」は8月8日(※)になります。」

とのこと。

既に作成済みのカレンダーの日付については、直すことはできず大変残念なのですが、市販されているカレンダーも法改正前のものなので
海の日→7月19日
山の日→8月11日
となっているものが多いですね。

そうか、そうだよね。。。と諦めていたのですが、
プリパークカレンダーのアプリを使って2021年カレンダーを作成している皆さまは、データ作成のタイミングにより、新しい日付が反映されるようになりましたね。


12月4日以前と以後とで、作成したカレンダー日付が新しいものとそうでないものに分かれるようです。
既に作成してお手元に届いた方は、そのままご利用いただくことになりますが、これから作成される方は法改正後の新しい日付で作成できることをお知らせしますね。

来年のオリンピック開催に向けて色々なことが変化し続けている気がします。
日々発表される感染者数は増える一方ですから、うがい・手洗い・三密を避けるという基本を守りながら、元気にこの冬を乗りきってしまいたいですね。

皆さま、今日も元気にお過ごしください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月曜クラスの皆さま

2020-12-05 14:02:43 | Weblog
皆さまこんにちは。こんにちは。
朝からの冷たい雨🌂
昨晩、叔母の逝去のおしらせをいただいたはかりですので、空が泣いてると思ってしまった朝でした。

今日は乙女椿の可愛らしい様子を1枚アップします。
3m以上の大木ですが、一つ一つの花は小さくて可憐です。



今度の月曜日の課題は「音声アシスタント」です。 
こちらのブログにも少し載せたことがあったと思います。
お使いの機器(デバイス)により、
使えるアシスタントが異なります。
皆さまがお使いの機器には、何が入っていて何が使えるのか、
どんな使い方があるのか確認していただける2時間にしたいと思います。

いつものように、明日(日曜)の朝皆さまにお知らせのメールをお送りしますので、
添付ファイルは印刷してお手元にお持ちくださいね。


昨晩は、以前からお話していましたスワイプオペラの日。
事前に送られてきたリンクをタップし、パスワードも入力して視聴しました。
演者の方々をこんなに近くで拝見できるとは。。。驚きました。



オペラと言えば、遠くのお席から舞台を見るのが常だと思っていましたが、
この方法なら、演者の方の表情まではっきりとわかり、オペラそのものがとても身近なものになりました。

オンライン診療も、スワイプオペラも、コロナ禍がなければ経験できなかったかも知れないものです。
便利な道具を色々と使って、これまでに経験できなかったことが、経験できるようになってきました。
こういうものたちと、楽しみながら付き合っていけるといいなぁと思います。

それでは、月曜日もいつもの時間にzoomでお待ちしていますね。
今日も暖かくしておすごしくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン診療

2020-12-04 21:43:10 | Weblog
皆さまこんばんは。今日は日差しが暖かな1日でしたね。

今日は清瀬の紅葉をアップします。
全生園で、一番最後に赤くなるもみじです。
この木が赤くなると寒さが本格的になります。
ピンクの山茶花は花びらが散ってピンクの絨毯が広がっていました。




 今日はオンライン診療のお話です。
 Twitter にもちらりと載せたのですが、
父がいつもお世話になっている整形外科で
オンライン診療が可能になるとのことで、スマホにアプリを入れ、利用者登録をし、予約を済ませて、昨日無事にオンラインによる診療を受けました。

父は「診察日なのに病院に行かないって???」と、
朝から???モードでしたから
「スマホを使って先生とお話をするんだよ~」と説明して
予約の時間を待ちました。

時間になりアプリからのお知らせをタップすると、
いつも皆さんがzoomで 授業を受けたり LINE のビデオ通話で親しい方とお話をしたりするのと同じように、
画面には先生のお顔と父の顔が写ります。

画面越しのお話なので、マスクをしなくていいことが 、とても助かりました。
マスクをつけていると、互いの口元や表情がわからないため
意思の疎通を図るのが難しいなと感じる場面も多々あったのですが
まずはこれが解消されました。

スマホのボリュームを最大にして臨みましたから
耳の遠い父にも、先生からの声はちゃんと届いた様子。
きちんと先生のご質問に受け答えをしていました。

 いつもより長い時間先生と話ができたのも、オンライン診療の良い点かもしれません。
その日の体調はもちろんのこと、最近の体調、これからのこと、 デイでのリハビリのことなどなど。

いつもの診察では、話題にならないことまでいろいろお尋ね下さいました。
診療時間は10分から15分程度だったと思います。
それほど長い時間話さなくても、かかりつけの先生ですから父の様子はご存知なわけで。
画面ごしに顔が見えると、ただ電話で声が繋がるだけの 診察とは違いって安心だなあと思いました 。

支払いは、私のクレジットカードを登録して おきましたので、 診療が終わったその場で完了。
後日領収書を送っていただくことになっています。

処方箋は病院から薬局に FAX を送ってくださり、原本は郵送で薬局に送ってくださいました。
なので、その日のうちに薬局でお薬を受け取ってくることもできました。

いつもは3-5分の診察を受けるために、防寒しておでかけし
「絶対にマスクをはずさないでね」を連呼しながらの診察。
オンラインの方がいいなぁと感じました。

その方その方で事情は違いますからなんとも言えませんが
うちの場合は、整形外科だけでもオンラインになってホッとしました😊

今回、病院から指定されたアプリはこちらです。


スマホ側では、このアプリに対して
通知・カメラへのアクセス・マイクへのアクセスを許可しておけば
予約の時間にオンラインで受診ができます。



今日はオンライン診療のことだけ記しました。
明日になったら、月曜クラスの皆さまに向けての記事を投稿しますね。

皆さま、今夜も暖かくしてお休みくださいね。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする