roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

新学期が始まります!

2017-09-30 09:30:13 | Weblog

rokoクラスのみなさま

 

おはようございます。

長いと感じた秋のお休みも明日で終わりですね。

10月2日から、新学期の始まりです。

 

みなさま、このお休みはいかがお過ごしでしたでしょうか。

私はいつもと変わらず、教室にてお仕事の日々。

スマホのセミナーやミニ講座、そしてあたまのフィットネスのセミナーなど

盛りだくさんの2週間を過ごしました。

さらに、2週間後にはバスツアーが控えていますので、そちらの準備も着々と、です。

みなさまを安心してご案内できるように、いろいろ工夫しながら楽しく準備を進めております。

ご参加のみなさまは当日を楽しみにしていらしてくださいね。

今回は行けなくて…という方々も、rokoが時々発信しますバスツアー関係のお知らせにも

目を通してみてくださいね。ふ~ん、なるほど。と思っていただけるような工夫をします

 

2日(月)は月曜クラスのみなさまと久しぶりの再会ですね。

楽しみです。ほんとに楽しみ

月曜クラスは今期から9名体制で授業に臨みます。

ですので、「他のクラスからのお振替はご遠慮申し上げます」ということで

すすめていきたいと思っています。

お振替に関して、他クラスの生徒さん方のご理解をいただけると嬉しいです。

 

新学期初回の授業は、例年通りにお休みあけのウォーミングアップから。

いつものように、ご自分のアカウントの整理確認をします。

また、お持ちのデバイスでOneDriveやGoogleフォトもサインインしてみますので

ご自分のデバイスをお忘れなくお持ちくださいませ。

iPhone・iPadをお持ちの方々は、授業の中でiOS11へのアップデートをいたしますので

満タンに充電をし、iCloudバックアップがきちんと行われている状態で

ご持参くださいね。

Androidの方々は、このお休み中にいろいろとご質問がたまっていると思いますので

それらを整理してお越しください。

授業の中で解決できることは解決しましょう。

ご自分のデバイスはお持ちでない方は教室のiPadを使っていただきますので

ご心配なくお越しくださいね。

 

2日の楽しい授業の前に、私は日曜日に母の三回忌を済ませていきます。

「全部おまかせで悪いなぁ」といいつつ、あれこれ準備が気になって仕方のない父に

「全部全部、準備はできているから安心してね~」を連呼しつつ

この数日を過ごしましたので、明日が終われば父も私も本当にスッキリすると思っています。

息子らもおじいちゃんに会いに来てくれる予定なので、

父にとっては嬉しい三回忌になることでしょう。

全部終わったら、皆様との楽しい授業が待っています。

月曜日を楽しみに、この週末を乗り切ってしまおうと思っています。

 

最後に写真を2つ、アップします。

昨日は新学期直前のランチミーティングがありまして、四ツ谷にあるレストランに行ってきました。

一応、食べる前にお料理の写真を撮りましたが、

やはり写真の中に赤と緑が入ると、引き締まるといいますか、見栄えがするといいますか・・・

写真の腕が上がったような錯覚を覚えます。

ミーティングの後は、次の予定までに少々時間がありましたので

新宿御苑を通過しながら目的地に向かいました。

秋晴れのさわやかな風と、緑と、青空と、そして水辺があれば

これ以上の癒しはないなぁなんて思える短時間のお散歩でした。

向かった先は、BlookylnParlor(ブルックリンパーラー)というカフェ。

「ブルーノート東京系列のカフェなので、音楽がいい」と聞いて向かいました。

日中の混雑している時間帯は、音量も大きくて、ちょっと賑やかな曲をBGMにしたので

「わっ!お店選びに失敗か?」と思いましたが、夕方の時間帯になったら

静かなジャズっぽい音楽に変わり、心地の良い空間になりました。

本がいっぱい、音楽がいっぱいのカフェでした。

 

 

お話が長くなってしまいましたね。今日はこのあたりでおしまいにします。

それでは、月曜日。

いつものお部屋にてお待ちしています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コスモス

2017-09-28 22:58:38 | Weblog

皆様こんばんは。

今日は一日雨模様でしたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。

木曜日は清瀬の日、ですので行ってきました。

浦安は大雨でしたが、いつも清瀬につくと雨が上がってしまうので長靴は履かずに

いつもの靴で出かけました。

案の定、清瀬駅に降り立った時は雨がすっかり上がっていました。

今日は清瀬のコスモス畑に行ってみたいと思っていましたので、

時間のやりくりをして行ってきました。

父は午前中の3時間だけ、脳トレと筋トレを一緒にやってくれるデイに通っていますので

その間に、掃除洗濯お買い物&週末の三回忌の準備&コスモス畑へGo!!です。

金山緑地公園という公園が清瀬市と所沢市の境にあるのですが

そのご近所にコスモス畑があるとか。。。ネットで調べたら出てきたので探しに行きました。

でも、でも、いくら探しても行きつかないのでした。コスモス畑。

緑地公園までは行けても、コスモス畑がどこにあるのかさっぱり・・・

ネットの情報では調整池の近くということだけしかわかりません。

Googleマップを見ても、道なき道。。。田畑の真ん中までは情報がなくて

結局お散歩中の女性にお尋ねしました。

「あらぁ。。。全然逆の方向よ。ずいぶんこっちまで来ちゃったのね~」

また、やってしまったようです。最初の一歩を踏み出す方向が逆って。

「私も行くから、一緒に連れて行ってあげるわよ」というお言葉に甘えて

その女性について一緒にお散歩。道々いろんなお話をしながらです。

水辺には、あの鮮やかな水色の小鳥、カワセミがいました。

写真に収めることはできませんでしたが、とっても鮮やかな色をしていました。

  

行ってみてわかりました。地元の地理に詳しい人でなきゃわからない場所。

いくらさまよってもたどり着かないはずだと思うような場所に

いきなりコスモス畑が広がっているのですから。

 

10月のバスツアーで行く予定の、佐倉ふるさと広場のなん分の一かの規模ですが

コスモスが密集して風にそよいでいました。

今年は夏の雨が少なかったから、咲き具合が今一つなのだとか。

まだまだ三分咲きくらいの雰囲気でしたが、とってもきれいでした。

満開になるころ、今度は父を誘って来てみたいと思いました。

今日はコスモスの話題で終わりです。

来週には秋のコースが始まりますね。

みなさまにお会いできるのが楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつも笑顔で いつまでも若々しく

2017-09-25 11:27:18 | Weblog

皆さまこんにちは。このタイトルは?

昨日行いましたセミナーのタイトルです。

「認知症を知り、未来に備える」というお題で、

午前午後の部ともたくさんの方々にご参加いただき楽しい時間を過ごしました。

今回も、認知症についてお話しいただいたのは橋本義國先生。

宇都宮に厚麗堂薬局を開業したばかりでお忙しい中、夏休み中のデータのやり取りや打ち合わせ等

たくさんのご無理を聞いてくださって、昨日のセミナーに臨んでくださいました。

昨日も8:30には教室にお越しくださって、朝のうちにしっかり打ち合わせをしました。

本当に熱心に、真心こめて、皆さまにお話をしてくださったので

皆さまからの質問や、お声かけもたくさんあって、和やかな賑やかな一日でした。

橋本先生のお話の間に、rokoの脳トレ

自己紹介で「好きなものをつなげて」いくコミュニケーションゲーム。

そしてそのあとは、脳と体を連動させるBB体操。

「23-8は?」の問いに、「15!!」と皆さまの声。

それと同時に、「奇数だったら両手を上げる・偶数だったら両手を胸に」

という動作をしていただくシンプルな体操ですが

計算したり、声を出したり、身体を動かしたり、なかなか忙しいです。

短期記憶や想起のトレーニングでは、頭に浮かんだことを忘れないうちに

制限時間内で紙に書きます。

まるで大学の受験会場のような静けさとペンを走らせる音。

皆さん、ものすごく真剣に向き合ってくださいました。

橋本先生からは、認知症と物忘れの違い・認知症の種類・食養生という三つのポイントで

お話をいただきました。

いずれも、知っているようで、よく知らない。わかっているようで、よくわからない。

そんな認知症についての知識を整理するのにぴったりな感じの

良くかみ砕いた内容をお話しいただきました。

 

セミナー終了後は、橋本先生にご相談事をしたり、愚痴を聞いて?いただいたり

たくさんの方々が残ってくださって、終始和やかなセミナーになりました。

 

家に帰って、「今日聞いた話は、何だっけ」と思った時も

配布資料を見ていただければおさらいができますね。

橋本先生から食養生にかかわるパンフレットもご用意いただき

お持ち帰りの資料はとっても充実していたのではないかと思います。

 

こちらに動画をアップできないのが残念ですが、皆さまの明るい笑い声

そして、お隣に座られた方とのコミュニケーション

そして、身体を動かしたり声を出したり考えたり書いたり・・・

短い時間の中で盛りだくさんのセミナーでした。

最後は、リラックス体操をして終わりました。

 

参加された方々が「認知症」について正しい知識を知り

未来の自分にとって必要なものは何か、どうすればいいのか

そんなことを考えるヒントになるセミナーでありたいと思っていましたので

昨日の皆さまの笑顔を拝見して「企画してよかったなぁ」と思いました。

 

橋本先生には、またラブコールを送らせていただき

次の機会があれば、さらに楽しくてためになるセミナーを開催できたら嬉しいなぁと思います。

 

ご参加くださった皆様方、ありがとうございました。

 

セミナーが終わったので、次の目標は,バスツアー。

こちらも参加してよかったなぁと思っていただけるような

企画してよかったなぁと思えるような、一日にしたいと思います。

まずは10月14日のお天気を空の神様にお願いするところから

こまごました準備もさらに進めていこうと思います。

ご参加の皆さま、どうぞ楽しみにしていらしてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

iOS11 アップデートは新学期始まってから

2017-09-20 12:41:19 | Weblog

みなさまこんにちは。今日は花曇りの一日。

気温はそんなに高くないので過ごしやすい一日ですね。

今日の投稿はiOS11についてです。

いよいよリリースされましたね。iOS11。

でもでも、まだインストールはしません。

あっちこっちで「インストールしてみました!」という情報発信を目にしますが

それと同じくらいの多さで「こんな不具合が出ました」という発信もありますね。

前期の最終回でお話ししました通り、iOS11のリリース直後は何かと不具合も出やすいので

今すぐのインストールはお勧めできません。

「インストールしてね」という画面が表示されると、

ついつい手が「はい」「Yes」をタップしたくなるのですが

ここはぐっとこらえて、タップはしないでくださいね

今はまだ、その時ではないと思うので、今回はちょっとだけお待ちいただき

 

10月の新学期が始まりましたら、アップデートを一緒に行いましょう


それまでの間に、皆さまが準備しておいたらよいだろうなと思うのは、以下の2つです。

1.iCloudバックアップをしておく

2.写真をGoogleフォトにアップロードしておく

まずはこの2つをしておいてくださいね。

どちらもWi-Fiに接続して行ってくださいね。

 

今日は、iOS11にアップデートについてのみ、記します。

 

皆さま、楽しい1日をお過ごしください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川村記念美術館アプリのご紹介

2017-09-16 13:20:21 | Weblog

皆様こんにちは。

今日は涼しいですね。

台風が近づいているようですがrokoの呼吸器にはまだ変化はありませんので

「まだまだ遠くにいるんだな。台風。。。」と思っています。

 

今日はこのアプリのためだけの投稿です。

rokoクラスでは、先週の先生チョイスでご紹介しましたが

(金曜10時クラスは来週の代替授業でお伝えしますね)

長らく教室から離れていた方々には直接お伝えできませんでしたので

こちらで紹介させていただきますね。

 

10月14日のバスツアーの目的地、川村記念美術館では

館内の美術品について音声ガイドアプリが用意されています。

iOSとAmdroidの両方のOS対応です。

これがとっても面白いんですよ。

アプリのインストールをしたら、言語を選択(日本語)そしてデータのダウンロードを実行します。

すると、美術館に行かなくても、アプリの中に用意されている音声ガイド(素敵なBGM付)を聞けるのです。

美術品の写真はこのアプリには用意されていません。

これは当然といえば当然のことでして、本物の美術品に触れるのは美術館で、ということですね。

でも、今は便利な時代ですから、美術品の名前で検索すると

どういう絵なのか、彫刻なのか、その画像をweb上で見ることができますね。

そういう物を利用しつつ、このアプリで音声ガイドを聞くと

なんだかとても豊かな気分になります。

このアプリを提供しているのはアコースティガイド・ジャパンという会社です。

アコースティガイド・ジャパン

↑  ↑  ↑

美術館にご興味のある方は是非、こちらのページもご覧になってみてくださいね。

 

では、アプリの使い方をご紹介します。

アプリのインストール・言語の選択・データのダウンロードが終わったら

川村記念美術館の庭園の写真が画面に出てきます。

こちらがアプリの最初の画面になります。

写真の中央でタップすると、美術品の番号の一覧が表示されますので

上の方向にスクロールしながら一通りご覧くださいね。

  

最後の100番はBGMに使われている音楽のみ聞ける番号です。

 

例えばモネの「睡蓮」の音声ガイドを聞きたかった場合

次のように一覧の中らから4番をタップします。

すると4番モネの「睡蓮」の音声ガイドを再生できる画面になります。

BGM付のガイドをお聞きくださいね。

ガイドは1~2分程度の長さですので、美術品を見ながら聞いても長過ぎず短すぎず。

 

ご自宅ではこうして音声ガイドを聞くことができます。

聞き終わったら画面左上の【←】をタップして元の一覧画面に戻ります。

 

美術館で聞くときは、美術品のところに表示されている番号を確認し

画面右上の細かい四角がいっぱいのボタンをタップします。

数字を入力できる画面になるので、美術品の番号をタップします。

ここでは、モネの「睡蓮」の前にいるつもりで4をタップします。

画面の上部に

「4 《睡蓮》クロード・モネ」と表示されたら、音声ガイドがあるという印ですので

表示された美術品の名前の上でタップします。

すると、自宅で聞くのと同じようにガイド再生の画面になりますので再生して聞くことができます。

聞き終わったら画面左上の【←】ボタンで元の画面に戻ります。

  

このアプリ、すべての美術品を網羅しているわけではありません。

 

ですので、例えば美術品のところに番号「2」と出ていた場合

先程のように2番をタップしても、こんな画面になることがあります。

この画面にになった時は、音声ガイドが用意されていないということですので

音声ガイドなしで美術品をお楽しみくださいね。

 

いかがでしょう。音声ガイドアプリの使い方、ご理解いただけたでしょうか。

美術館では、このアプリを利用する場合はイヤホンの使用が必須となっていますので

アプリで音声ガイドを聞くことを希望する方は、イヤホンを忘れずにお持ちくださいね。

 

ということで、今日は「川村記念美術館」音声ガイドアプリのご紹介でした。

それでは皆様、楽しい一日をお過ごしくださいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

rokoクラスの皆さま

2017-09-15 12:22:11 | Weblog

皆様こんにちは。

本日で、今期の授業は終了ですね。

来週からは秋のお休み期間に入ります。

rokoクラスは、金曜10時クラスの皆さまのみ

6月の大人の修学旅行に伴う休講の代替え授業を9月22日に行います

ほかのクラスは2週間のお休みになります。

 

 

秋のお休み機関は、来期の準備期間でもあり、集客期間でもあるため

教室はいつものようにオープンしています。

この期間中は、教室にてさまざまなセミナー・体験レッスン・そしてミニ講座が開催されます。

先日の折り込みチラシに入った通り、たくさんの講座がありますので

私たち講師も出勤しています。

何かお困りごとがある場合には、まずLineにてご一報くださいね。

そのうえで、お越しいただいたほうが良い場合にはお時間のお約束をいたしましょうね。

9月24日あたまのフィットネスセミナーにご参加の皆さま方には、直前にLineでご連絡しますので

お越しくださいね。

こちらのセミナーは、わずかですがお席の余裕がありますので

あら、行ってみようかしら?と思われた方は、ぜひご来場くださいね。

このセミナーにも、たくさんの方々がお申し込み下さったので

ワクワクしながら準備を進めています。

 

 

 

それから、とっても嬉しいご報告です。

先日からお申し込み受付中でしたバスツアーが、

満員御礼!!で申し込み受付を終了しました。

もう、嬉しくて、嬉しくて、踊りだしたい気分です

こんなに嬉しいことはありません。本当に。。。

これからバスの会社・美術館・レストランなどとの準備を進めますが

ワクワクしながら進めることができそうです。

ご参加の皆さまも、「行っていらっしゃい~!」の皆さまも、

当日の「晴れ」をぜひご一緒に願っていただけるとさらに嬉しいです。

私も、ここまでの「晴れ女歴」をさらに更新したく

晴天の秋の一日を皆様に楽しんでいただけますように

一か月も前ですが、今から空の神様に「お願い・お願い・お願い」をします。

 

2週間のお休みということは、3週間も皆様にお会いできないということですね。

台風シーズンのこの季節、体調を保つのが大変な方もいらっしゃると思います。

皆さま、どうぞお元気にお過ごしくださいね。

こちらのブログには、これまで通りたびたび記事をアップしますので

時々のぞいてみてくださいね。

よろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金曜クラスの皆さま

2017-09-13 13:33:22 | Weblog

皆さまこんにちは。

今日もよく晴れましたね。さわやかなお天気です。

今週は先生チョイスの週ですから、クラスごとにちょっとずつ違う内容をお伝えしています。

今日のクラスは「スマホの基礎」というお題でした。

チェックリストを作り、それをもとに授業を進めました。

チェック項目は20個!

皆さまは、2週続けて「スマホの基礎」をやりますから

ゆっくりゆっくり進めましょうね。

 

昨日の夕方、きれいな虹が出ましたね。

皆さまご覧になりましたか?

私はちょうど帰路を急ぐ時間帯でしたので

前方は鮮やかな夕焼け、後方は大きな虹、という素晴らしい眺めに

前を見たり後ろを見たり…きょろきょろしながら自転車をこぎました。

今回の虹はとても大きくて美しい虹でした。

写真、撮りたかったですが、今回はあきらめてひたすら爆走しました。

残念!

どなたか撮られた方がいらっしゃいましたら、ぜひご披露くださいね。

 

昨日、「もうすぐ締め切りです」とお伝えしましたバス旅のお申込みですが

ありがたいことに40名様ものお申し込みをいただきました。

明日で締め切りとなりますので、「どうしようかなぁ」と迷われている方がいらっしゃいましたら

ぜひ!ご一緒いたしましょうね。

 

満開のコスモス、見に行きたい!!です。

こんな景色が拝めることを楽しみに、ツアー当日まで準備を進めたいと思います。

(あ~、ワクワクする!!

コスモスの季節がやってくる!と思うと、またまた落ち着きません。

毎週の実家通いの際も、「清瀬のコスモス畑」検索結果をもとに

ぷらりと尋ねてみようと思います。

 

それでは皆さま、金曜日もいつものお部屋でお待ちしていますね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜クラスの皆様

2017-09-12 16:03:49 | Weblog

皆様こんにちは。今日は朝からの雨。じめじめとした陽気です。

明日にはすっきりと晴れてくれるでしょうか。

雨降り、どんよりのお天気でしたが、今日のクラスも元気いっぱいで楽しみました。

内容はTwitterのおさらい。

どうやって見るの?どうやって調べるの?これは何?消せないの?

などなど、日ごろ皆様から頂くご質問の数々を一緒に確認しました。

明日の皆様のクラスは「スマホの基礎」でしたね。

知っているつもりで、あれ?という数々について一緒におさらいをいたしましょうね。

最後に、川村記念美術館アプリも一緒に試してみましょう。

 

それから、お知らせがひとつあります。

10月14日の佐倉方面へのバス旅ですが、たくさんのお申し込みをいただきまして

そろそろお申し込み締め切りの時期になります。

今週末で最終的な人数を確定したいと思っていますので

行こうかどうしようか、と迷い中の方がいらっしゃいましたら、

14日くらいまでにご連絡をいただけますと助かります。

どうぞよろしくお願いします。

 

ところで皆さま、今日は何の日かご存知でしょうか。

「宇宙の日」なのだそうですよ。

Wikipediaのページより、参照します。

『宇宙の日(うちゅうのひ)は、国際宇宙年であった1992年に日本の科学技術庁宇宙科学研究所が制定した記念日。公募により、毛利衛が日本人として初めてスペースシャトルに搭乗して飛び立った9月12日に定められた』
 
「宇宙の日」なんて言うと、何となくロマンティックな感じがしますね。
 
実はこのネタは、Twitterからです。
生徒さんのお店が「大人の週末」という雑誌に掲載されましたと、
ご紹介のツイートをしたら
「大人の週末」さんから「いいね」をいただき→
「大人の週末」のページを見てみる→フォローする→
「大人の週末」Twitterのつぶやきをいつでも見ることができる。
この流れからの情報でした。
 
 
最後に写真を2枚ほど。実りの秋にぴったりの写真が撮れたので。。。
これは柿。ですよね。
全生園の敷地内にはいろいろと実のなる木もあるのですが
この柿はすでに黄色く色づいていました。
先日のお散歩のときに父と見つけた柿です。
「これはこのまま、木に実ったままで鳥たちの食料になるな」
と思いました。とってもかわいらしいオレンジ色でした。
 
 
そしてこれは椿。太陽の光が届く範囲だけ、赤く色づいています。
つやつやの少し大きめの実でした。
この実は硬くて、きっと鳥もつついていかないだろうなぁと、思ってしまいました。
緑がいっぱいの場所はいいですね。
あ~~~~っ!忙しい!!という時でも、緑がいっぱいの林の中に入ると
身体がすっと軽くなったような気持ちになりますものね。
 
 
さて、これから皆様にお配りするプリントを作ります。
皆様ご自身のデバイスで、わかりにくいことなどあれば
明日の時間を利用してたくさんお尋ねくださいね。
 
それでは明日もいつものお部屋でお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

火曜クラスの皆様

2017-09-11 13:56:07 | Weblog

皆様こんにちは。

今日もお天気が良いですね。気温も高めです。

雨続きで低気圧がぐんぐんやってくる季節より、数倍楽に過ごせてありがたいです。

皆様の体調はいかがでしょうか。

 

明日の先生チョイスの内容は、

前回のブログでアナウンスさせていただきました通りです。

『Twitterのおさらい&川村記念美術館アプリ』

以前のTwitterの授業でお伝えしたことをより詳しく

より分かりやすくお伝えしたいと思います。

川村記念美術館アプリはインストールから使えるようになるところまで

一緒に楽しみながら進めてみようと思っています。

スマホ・タブレットなど、ご自分のデバイスをお忘れになりませんように、

お願いします。

 

今日は、ちょっと秋らしい写真をアップします。

先日、三鷹法に用事がありまして、

足を延ばして高幡不動まで行ってきました。

 

高幡不動の裏山には、山内八十八か所巡拝ができるように

お地蔵さまが八十八体。

 

ひとつひとつの表情が違って、ご挨拶をしながら山道をあるいて

七十番代くらいまで来たところに、この景色が広がります。

一面の曼殊沙華の花。。。

 

本当に「わぁぁぁ!」という感じに広がっていました。

山の中の八十八体のお地蔵様を一回りするのは小一時間でできるのですが

足元の悪い山の中ですから、少しはくたびれますね。

あと少し!というところで、曼殊沙華の花が群生している姿を見たら

疲れが吹き飛びます。

赤い曼殊沙華の中に、白いものも。。。そうです白い曼殊沙華。

とてもきれいでした。 

 

明日も、穏やかなお天気になりますように。

お振替の生徒さんをお迎えしての授業になります。どうぞよろしくお願いいたします。

いつものお部屋でお待ちしていますね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

rokoクラスの皆さま -先生チョイスの内容につきまして-

2017-09-08 13:18:37 | Weblog

皆様こんにちは。今日は晴れ間がのぞいて、気温も上がってきました。

早いものですね。いよいよ来週で今期も終了です。

来週は先生チョイスの週になりますので、各クラスの内容をお伝えしますね。

今回は、なんと全部のrokoクラスが「スマホ」です。

ですので皆様、ご自分のスマホまたはタブレットをお忘れになりませんように

ご持参くださいね。

 

月曜10時

Twitterのおさらい&川村記念美術館アプリ

今回、新しく仲間入りの生徒さんもお迎えし、以前のTwitterの授業でお伝えしたことを

より詳しく、より分かりやすくお伝えしたいと思います。

川村記念美術館アプリはインストールから使えるようになるところまで

一緒に楽しみながら進めてみようと思っています。

火曜13時

Twitterのおさらい&川村記念美術館アプリ

以前のTwitterの授業でお伝えしたことをより詳しく

より分かりやすくお伝えしたいと思います。

川村記念美術館アプリはインストールから使えるようになるところまで

一緒に楽しみながら進めてみようと思っています。

水曜10時

スマホの基本&川村記念美術館アプリ

iPhoneデビューされた方々もいらっしゃいますし

「なんだか、よくわかっていないことがあるのよね」というお声も。

クラス全員がiPhoneということになったので

ご自分のiPhoneを確認しながら、基本的な部分を一緒に確認しつつ学びましょう。

「こんなことはできますか?」というチェックリスト作っておきますね。

川村記念美術館アプリもインストールから使えるようになるところまで

一緒に楽しみながら進めてみようと思っています。

金曜10時

スマホの基本(6月23日の代替授業で9月22日も授業ありです)

&川村記念美術館アプリ

「何となく使ってはいるけれど。。。なんだか、よくわかっていないことがあるのよね」というお声も。

ご自分のスマホを確認しながら、スマホの基本的な部分を一緒に

「こんなことはできますか?」というチェックリスト作っておきますね。

川村記念美術館アプリもインストールから使えるようになるところまで

一緒に楽しみながら進めてみようと思っています。

 

 

以上が来週の授業内容です。

お振替の際は振替先の内容にお付き合いくださいね。

 

ここからは、ちょっとおもしろいアプリを見つけたのでそちらのお話をします。

今日ご紹介するのは「Q助」というアプリです。

Twitterのタイムラインに流れてきた投稿の中に、見つけました。

消防庁救急企画室が作ったアプリだそうで

『急な病気やけがをしたとき、該当する症状を画面上で選択していくと、
緊急度に応じた必要な対応(「いますぐ救急車を呼びましょう」、「できるだけ早
めに医療機関を受診しましょう」又は「緊急ではありませんが医療機関を受診しま
しょう」)が表示されます』

とのこと。「救急車を呼ばなくてはいけない状況?」に遭遇したくはないですが

生きている限り、何が起きるかはわかりませんね。

このアプリAndroid版もiOS版もありますので、

それぞれのストアからダウンロードしてみてくださいね。


本当に緊急の状態になったときに、このアプリを開くことは…なかなかできないと思いますが

普段から見ておくと、いざというときに慌てませんね。

たとえば呼吸が苦しい時、「意識はある、話はできる」でも苦しい時

下のように、Q助のアプリを開き【症状を選択】ボタンから、自分の症状をたどります。

 

息も苦しくて、意識はあるし話もできる、でも「2胸の痛みがある」をタップすると

さらに、胸が苦しくて、そのほかにこんな症状がある?という画面になります。

 

「2頭部、あご、肩甲骨、背中、上肢に痛みが広がっています」をタップすると

「今すぐ救急車を~」と出てくるわけです。

そして救急車を呼んだら、救急隊の方々に、このアプリの説明の通りにお話をすればよいのです。

「呼吸が苦しい―意識あり―会話もできる―胸が痛くて-痛みが広がっている」って。

こういう状況になりたくはないですし、自分の大切な人たちにもなってほしくないですが

でもでも、万が一の時にこれを知っていると「緊急だ!」「少し様子を見よう」の判断ができて

いいなと思いました。

私自身、呼吸器に少々問題ありなわけですから、

無茶をしすぎないためにも知っておいたほうがいいなぁと思いました。


ということで、今日は「おっ!!おぉ~✨」と思ったアプリの紹介をいたしました。

来週は今期最後の授業です。

お天気も落ち着いて皆様ご一緒にスマホやタブレットが楽しめますように

いつものお部屋でお待ちしています。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする