roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

もくれんの会の皆さま

2021-05-29 19:46:18 | Weblog
皆さまこんばんは。
この週末は、もっとスッキリ晴れることを期待していましたが、微妙なお天気。風が強く湿度も高めですね。皆さま、どんな週末をお過ごしでしょうか。
私は昨日ちょっとしたミッションがありまして、無事に終わってほっとしているところです。
何事も、経験は宝だなぁと思う今日この頃。
また1つ経験値は上がったと思いますので、復習をしっかりして、学んだことを身に付けてしまおうと思います。

来週は、いつもの時間にいつものようにレッスンをいたしましょうね。
詳細は、明日グループLINEにお送りします。

今日はこの写真をアップします。
清瀬のお庭の紫陽花。昨年は全滅に近いほど花が咲きませんでしたので、今年はどうかなと案じていましたが、ポツポツと咲き始めました。
これからが楽しみです。
紫陽花には雨が似合いますね。
明日のお散歩タイムは、父が元気なら少し遠くの公園まで紫陽花を見に行こうと思います。


今日はハザードマップについて少しお話ししましょう。
過去のレッスンの中で、皆さまのスマホやタブレットに各種の防災アプリをインストールしていただきましたね。
Yahoo!防災速報や全国避難所ガイドなど。
これらのアプリは、豪雨や地震の時にはお知らせがちゃんと届き、とっても心強いアプリですね。
これらのアプリの中にも、地図上に土砂災害や河川洪水に対応したフィルターがかけられるようになっていますね。

こちらはYahoo!防災速報のアプリ内の地図に土砂災害や河川洪水に対応したフィルターがかけられたものです。


アプリではなくブラウザで確認したいなぁとか、
スマホではなくパソコンで確認したいなぁというときは
ブラウザから国土交通省のハザードマップをみていただくと、色々な情報が表示されますね。


災害のことは、日常の生活の中でどうしても意識が薄れがちなので、
思い立ったときに色々な情報をみておくといざというときに判断を誤ることもなくて良いのではないかと思います。

先日、晩ご飯時のテレビでアナウンサーさんが
ハザードマップのことを話されているのを見て、
平穏な時こそ、こういう情報を見ておいた方が良さそうだなと思いました。

ちなみに自宅付近は、道路の浸水が1m~3mとなっていました。
給水タンクやタンク用の装置が1階と同じ高さのところにあることを考えると、わずかな浸水でも、タンクが機能しなくなって断水することがあるかもしれないっていうことですね。
そろそろお水の補充をする時期だったことを思い出しました。

明日は、スッキリと晴れると良いですね。
皆さまお元気にお過ごしください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿の会の皆さま

2021-05-27 20:13:51 | Weblog
皆さまこんばんは。
朝からの雨。夜になってやみました。しっとりと涼しくてホッと一息ですね。
雨降りでも、身体が元気なときとダメージを受けるときがあり、人の身体って不思議だなぁと思います。
今日は悪天候ですが、低気圧ダメージは感じずに1日のルーティンが終わりに近づきました。

今週のレッスンは、都合でお休みをさせていただいてます。私にとっても、ちょっぴり緊張するミッションが待つ明日。無事に終えたいと思います。
乙女椿の会の皆さまには、来週のレッスンでお会いしましょう。

今日はこんな写真を投稿します。
新緑の葉っぱの色が次第に濃くなっていくこの季節。
この緑色を点描で描いたら素敵だろうなぁと思いながら、写真を撮ることが多くなりました。
きれいに整えられたお庭も素敵ですが、整えすぎていないこんな感じも好きです。


これはたぶんオオベニウツギ。
背が高くて、2m以上の高さから足元まで可愛らしいお花がてんこ盛りでした。


さて今日はOSのアップデートについて少々。
お手元のパソコンやスマホやタブレットのOSについては、皆さま把握されていますかしら。
現在のところ最新のOSは、
WindowsのPCならWindows10
MacPCならMacOS BigSur
AndroidならAndroid11
iOSならiOS14.5.
ですね。
それぞれのバージョンにはさらに細かいアップデートが行われていますけれど、ざっくりと今の最新は?といわれたら上記のようになりますね。

私の場合、手元のiPhone・iPadはiOS14.5、GalaxyはAndroid11、SurfaceはWindows10ですがMacbookAirだけはMacOS Mojaveで最新ではありません。
購入時はOS X Mountain Lionだったと記憶しています。OSのアップデートを繰り返しながら使ってきましたが、macOS Mojaveにアップデート後はストレージの容量不足でストップです。
調べるといろいろな方法で更なるアップデートができるようですが、うーん。。。と思いつつ、このまま使っています。
スマホに関してはiPhoneもGalaxyも、マメにアップデートしながら使わないと、細かなバグ(不具合)の修正や新しい機能などが反映されないので頑張りますが、Macは今のままでもそれほど不便を感じないのでこのままにしています。

どのデバイスに関してもそうですが、アップデートが更新されたあとは、ほんの少しだけ様子を見てからインストール。
早々にアップデートされた方々の不具合のご報告や、それらに対応するための修正プログラムが発表されてからのアップデートです。

皆さまもご自分の機器について、OSのバージョンは是非把握しておいてくださいね。

今日は父のところで過ごしましたが、テレビでハザードマップのことが報道されていました。
豪雨や台風による被害が出やすくなるこれからの季節。これは今一度確認しておきたいと思いました。
こちらについては次の投稿でお話させていただきます。

皆さま今日もお元気に過ごせたでしょうか。
明日はお天気回復して暑さが戻る予報ですね。
明日に備えて、ゆっくりお休みくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくれんの会の皆さま

2021-05-22 22:34:56 | Weblog
皆さまこんばんは。
今日はもう少しお天気が回復すると期待しましたが、どんより曇り空の一日でしたね。
低気圧が苦手な方々のご体調はいかがでしょうか。
金曜日があまりにも悪天候で予定も満載、夜も緊急のレッスンをしまして、とても濃厚な一日を過ごしましたので、今朝はなんとなくぼぉ~っとしてしまいました。
晴天を期待して朝からかなり多めのお洗濯も。乾かないなぁと思いながら取り込んで部屋干しです。
皆さまはどんな週末を過ごされたでしょうか。

今日は清瀬の梅の実の写真です。
昨年はほんの少しだけでしたので、庭にやってくる鳥たちにプレゼントしましたが
今年は、いっぱい実がなっているので一部収穫して梅酒にしようと思います。
日々「大きくなってきたなぁ」と思いながら観察しまして、いよいよ本日収穫しました。
今年の梅酒はホワイトリカーではなくキンミヤ焼酎で作りたく、キンミヤの大きなパッケージをもってきました。
明日は父も巻き込んで梅酒を漬ける作業をしようと思います。



月曜日はいつものようにレッスンの予定ですね。詳細は明日グループLINEにお送りしますね。

今日は「ニアバイシェア(Nearby Share)」について少しお話します。
これはAndroid6.0以上の端末で使えるファイル共有の機能のことを言います。
iOSの機器同士でファイルを転送するAirDropと同様に、互いの連絡先を交換していなくてもファイルを送りあうことができる機能です。
以前は連絡先を交換していないAndroid同士でファイルを送るためにはWi-Fi Directという機能を使いましたが、最近は「ニアバイシェア」なのですね。
LINEでお友だちになっていればトークで様々なものが送れるので、そちらを使うことが多かったのですが、今日清瀬に向かう電車の中で、こんな通知が表示されたので、ニアバイシェアのことを思い出しました。
「ニアバイシェア 付近のデバイスが共有中です。タップするとこのデバイスが表示されます。」
移動の車中でファイル共有の心当たりはないので無視しましたが、自分のスマホで試したくなりました。Android6.0以上のデバイス、私のGalaxy以外にも自宅にあったと思うので、たっぷり検証してみたいと思います。

それでは皆さま、明日も元気にお過ごしくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿の会・ブルーローズの会の皆さま

2021-05-20 07:07:54 | Weblog
皆さまおはようございます。
今朝も蒸し暑いですね。雨が止んでいますがジメジメするのでほんの数分歩くだけで汗。
体が慣れていないので、気温の上昇にも湿度の上昇にもダメージを受けがちです。
これからは暑さと湿度とうまく付き合っていかなくてはなりませんね。

今日は昨年撮影した紫陽花の写真を載せます。
梅雨時のジメジメは嫌いですが、可愛らしい紫陽花の花が咲くのはとっても嬉しいです。
いつものお散歩ルートも、この時期だけは遠回り大回りの紫陽花を楽しむルートに変更です。





今週は、どちらのグループも予定どおりにレッスンをいたしましょう。詳細などのご連絡は後程グループLINEにお送りしますのでご確認くださいね。

浦安では、「予約できた」「予約できなかった」と、なにかと話題になるコロナワクチンの予防接種予約。
本日と明日が3回目の予約日ですね。
75才以上の方々は本日5月20日8:30から、
65~74才の方々は明日5月21日830から、予約開始ですね。

今回は用意されたワクチンの数も20000人分と多めですし、既に接種済みの方々もいらっしゃいますね。
さらに1回目と2回目のセットで予約ができますので、前回前々回に比べて混乱は押さえられるはずと思います。

電話の方もWeb予約の方も、すぐに繋がらなくても諦めることなくトライして下さいね。
先日かかりつけの呼吸器の先生のところに定期受診で伺った際にも、今週の予約について「今度は予約できるはずだから、諦めないでって生徒さん方に伝えてね」とのことでした。

事前にスマホやタブレットのホーム画面に予約サイトのショートカットを置く方も、予約番号や生年月日をコピー&貼り付けできるようにメモアプリに入力する方も、とにかく電話で頑張る!という方も。
皆さまそれぞれに工夫されて予約に臨まれることと思います。
前回までは「頑張っても全然予約できなかった。。。」というお声が多く聞かれましたけれど、
今回は「取れたのよ」というお声が聞けると嬉しいです。


今日はこんなショットを送ります。昨日のレッスンで「これって本物?偽物?」を見極める術についてお話をしました。
Amazon・楽天など皆さんがよく知っているところからのSMS。本物?偽物?と迷われることも多々あると思います。

例えばこちら。これは明らかに「偽物だよね」という匂いがプンプンします。
皆さんすぐに気づかれて「リンク先のアドレスが、おかしい!」っておっしゃいました。
正解!だと思います。


では、こちらは?
うん?アクセスの試行???
うーん。。。。と迷いますよね。

調べてみると、いつもと違うデバイスを使ってログインが試行されると、Amazonからこういう趣旨のSMSが届く場合もあるとのこと。
でも、でも、です。
似たような文面のフィッシングSMSもあるそうで、すごく紛らわしいですね。

例えば二段階認証を設定している場合、ログインのタイミングでワンタイムパスワード(認証番号とも呼ばれます)が登録済みのスマホにSMSで届きます。これは本物。
私は二段階認証を設定しているので、自分はログインしていないのにワンタイムパスワードが届いたら第3者がログインをしようとしてると判断します。

どんなタイミングで届くのかによって判断しなくてはならないのは大変ですが、いずれの場合も届いたSMS内のリンクをタップせずに、AmazonアプリやAmazonのWebページからログインして確認すれば良いですよね。
ここではAmazonを例にお話しましたが、Google・Appleをかたるフィッシングメールもありますので、気を付けて下さいね。
「リンクが送られてくる=フィッシングか??」と思わなくてはならないのは嫌ですが、
届いたリンクをなにも考えずにタップして先に進むのはあまりに危険⚠️です。

「こんなのが来たんだけど、どうすればいいの?」というスクリーンショット付きのお問い合わせをたくさんいただくので、レッスンのなかでも繰り返しお話をさせていただいています。
皆さまもお気をつけて下さいね。

それでは皆さま、今日も元気にお過ごし下さいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくれんの会の皆さま

2021-05-14 17:53:34 | Weblog
皆さまこんにちは。
今日は夏日でしょうか。昨日の肌寒さは跡形もなく、暑い1日でしたね。

来週のレッスンにつきましてはグループLINEをご参照ください。
前日にはレッスンについての詳細をお送りします。
今日の1枚はこちらです。
水彩色鉛筆を使った塗り絵。今週のデイからのお土産でした。
Twitterにも載せましたので、こちらにも。



コロナワクチン接種の予約について、市町村ごとに差異があるっていうことについて、前回の投稿でお伝えしましたでしょう。
父のところにも、今週前半にお知らせが届きまして、父は大混乱!でした。
お知らせの文書を何度も何度も読み直し予約についてあれこれ考えて、というループにはまってしまった様子。
食事をすることも忘れて、何度も何度も確認をしていたようです。

清瀬市は12日午前9時から予約受付開始でしたが、私は翌日Web予約を試みました。
生徒さんがたの「電話もWeb予約も取れない」「電話繋がらない」「Web予約は画面の更新ができない」という状況を拝見していましたので、覚悟して臨んだのですが、あっけないほどスムーズに予約ができてしまいました。

清瀬市のHPには、Web予約マニュアルもPDFで公開されており、スクリーンショットつきの丁寧な解説なので、一応印刷して手元に準備しました。
スマホでの登録推奨となっており、Android・iOS共に推奨のバージョンや推奨のブラウザについても明記されていました。
清瀬市の人口は浦安市の半分以下ですが、今回の予防接種予約対象のシニアの数は、ざっと計算しても2万人近いです。
なので当然予約は難しいことが予想できました。

ですがWebサイトは12日午前9時以降は24時間利用可能ですし、接種会場も各地区ごとに2-3箇所用意されており選択の幅が広かったです。
結局7月中旬に1回目、8月上旬に2回目の予約をしました。接種日に私が泊まれる曜日を選び、副反応についても対応できるように。。。インフルエンザの予防接種よりも、接種後のことが心配だなぁと思いつつです。

浦安市の次回の予約については、市のHPに新しい情報が掲載されていますね。

リンクは貼らずにスクリーンショットを載せます。
詳しくは浦安市HPをご覧ください。


1回目と2回目をペアで予約できるようになったようですし、前回よりも多くの方々が安心して予約できるといいなぁ、と思います。

今年は梅雨入りも早くなりそうですね。
お天気の変化、気圧の変化、激しい日々ですが
皆さまお元気にお過ごしくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿の会の皆さま

2021-05-13 07:16:52 | Weblog
皆さまおはようございます。
朝からの雨。シトシト雨なので空気がしっとりして喉に優しいので助かりますね。
気圧の変化が苦手な方々が多い中、最近は天候が目まぐるしく変わり、辛い思いをされている方もいらっしゃることでしょう。
私も、強いアレルギー体質&低気圧が苦手なため、天候が崩れることは自分の体調で察知する日々。台風シーズンは喘息発作が起きないように、早め早めの対処をしながら過ごしています。
無理せず元気に過ごすための術は、数々の失敗と共に身に付いて来ているので「あ、低気圧だ」と体が感じたときには、可能な限りダラダラ過ごします。
日課にしていたアレコレも、軽めに終えてどうしてもしなければならないことだけ頑張る感じ。
皆さまも気圧の変化やご体調の変化を乗り切るコツをたくさんお持ちですよね。春から初夏に向かうこの時期、元気に過ごしたいですね。


明日はレッスン日ですね。楽しみにしています。
今日は検索について、デジタル機器について思ったことを少し。
コロナワクチンの予防接種予約に関する混乱状況を見て、昨日のレッスンで生徒さんがたと色々なことを確認しながらお話をしました。

昨日は在住または実家との行き来で、私も含めて4つの市に関する情報が交換できるメンバーでのレッスンでした。それぞれの市において今回の予防接種の進め方は大きな違いもあり、皆で「そうなんだ。。。」とビックリしました。

A市は、情報が今一つ得にくい部分が多く感じられ、今後の接種についての予定も???。予約に関しても混乱ぎみです。市の公式HPを見ても、うーん。。。すべての情報は市の広報紙でということになっている。
B市は、きっちり年齢別に優先順位を決めてお知らせが届く&市の公式HPにスケジュールが明記してある。(けれど、その表現がちょっぴり難解で??でもある)
C市は、早い段階から予防接種についての情報が開示されてわかりやすく、接種についても掛かり付け医が行うので大きな混乱は感じられず。公式HPによる情報提供も多く感じる。
D市は、独自のスケジュールで接種を進める旨が公式HP上で説明されており、接種券の発送や予約開始についても公式Twitterで発信されている。接種券の発送は連休明け、予約もこれから。
という具合でした。

どの市が良いとか悪いとかということではなく、これだけ市町村によって情報発信や予防接種の進め方に差があるということは、必要な情報が得られなかったら混乱するなぁということを強く強く感じました。
平常時は、それほどに感じないかもしれませんけれど、非常時にはやはり正確な情報が欲しいですね。
その情報はどこから?となったとき、自宅に届くお便り・有線放送・広報誌のみではちょっと足りない気がします。
リアルタイムで、今どうなってるのかな、今後どうなるのかな、がわかるとそれだけで安心でもあります。
デジタル機器が使えたら、少なくとも情報を自分から取りに行くことができますよね。
偽の情報に煽られたり、混乱したり、どうなってるの??と困ったり、そういうことはできれば無いほうがありがたいですもの。
昨日のレッスンを通して、お手元にスマホやパソコン・タブレットを持っている皆さんには、検索力を高める練習をしていただきたいなぁと、強く強く思った次第です。

さて、今日の写真はこちらです。


いつものお散歩ルートにある柿の木。
下から見上げると可愛らしい花が咲いていました。
Instagramにも載せたので、こちらにも。

新緑眩しい景色の緑色が次第に濃くなり、季節はまたひとつ先に進んでいきますね。
皆さま、今日も元気にお過ごしくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくれんの会の皆さま

2021-05-09 13:32:12 | Weblog
皆さまこんにちは。今日は蒸し暑いですね。朝から気温も高めでしたし、日中も半袖Tシャツ1枚でちょうど良い感じです。

今日はこの1枚を最初に。
お庭にたくさん咲いたので、とお裾分けいただいた薔薇です。ほんのり香ります。


この週末は、飾ってあった兜を片付けたり、
父の寝具や洋服類を春夏仕様にしたり、
換気扇のお掃除をしたり、玄関周りのお掃除をしたり
「あ、これもやらないと」「こっちもやっておかないと」と、季節の変わり目ルーティンのあれこれをしながら過ごしています。
自宅と比べると、収納する場所も物も圧倒的に多いですし、お掃除する場所もいっぱいあるので、ほんとに朝から良い汗を流していました。

さて、今週のレッスンは曜日変更でしたね。
明日はもくれんの会のレッスン日ではありませんので、スケジュールのご確認をお願いします。
詳しい予定は、以前にグループLINEにお送りしたものをご覧ください。

今日は「お散歩のお守り」でどっきり!したお話です。
皆さまご存じの「みもり」です。お散歩のお守り=みもり=GPSです。万一の時に備え、外出時には「お守り、もってね」と声かけしています。
その時々の気分で、外出の度にみもりを持ってくれる時と、すっかり忘れてみもりがお留守番をしている時があるのですが、最近はマメに持ち歩いている様子。
私のスマホにインストールしてある「みもりアプリ」では初期設定で、みもりの活動範囲を決めることができ、半径○㎞と決めた活動範囲から外に出ると「みもりが活動範囲から出ました」、活動範囲に戻ると「みもりが活動範囲に戻りました」と通知が来ます。
父の足で徒歩30分圏内を活動範囲に設定しています。

先日、こんなお知らせが届いてビックリ!



設定した活動範囲を超えて移動しているから
みもりアプリを開いて現在位置を確認せよと書いてあります。
「えっ?えええっ!!どこに???」
そして、しばらくすると「活動範囲に戻りました」のメールも届きました。
と、焦りに焦ってアプリを開き、そこで初めて気づきました。


活動範囲外のとある地点、よくよく見たら毎週通っているデイでした。
「そうか。。。今日はデイの日だけど、みもりを持っていったのね」と気づいて、心底ホッとしました。
デイからの送迎車にのって帰宅途中、「みもり」が作動してお知らせを届けてくれたのでした。

朝の電話で「今日はデイの日だね。楽しんできてね~」と話したばかりなのに、
「活動範囲を越えました」メールで焦るという。。。なんとも間抜けなことをしてしまいました。

それにつけても、やっぱりこういうものを持っていてくれた方が安心だなぁと改めて思った出来事でした。

清瀬市は独自のスケジュールで行っているためコロナワクチンの予防接種に関するお知らせは、まだ父のもとに届いていません。
届いたら予約しなきゃねとか、誕生月に届く検診のお知らせもそろそろだよねとか、5月は何かと気忙しい感じです。

風薫る5月、今日は黄砂も飛散しているとかで洗濯物は家の中です。皆さまはどんな日曜日をお過ごしでしょうか。

今週も皆さまとのレッスン日を楽しみにしています。
今日もお元気にお過ごしくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿の会の皆さま

2021-05-06 07:22:14 | Weblog
皆さまおはようございます。
昨晩からの雨が残り、通勤電車の中は長い傘を持った方々で混雑しています。
ゴールデンウィークは一段落ですね。
今週はいつものようにレッスンの予定ですね。
一週お休みを挟みましたので、とても久しぶりな感じで、楽しみにしています。

今年のゴールデンウィークはどのように過ごされましたか?
昨日はお天気下り坂でしたけれど、晴れて新緑の爽やかな日が多かったですね。
私は前半色々とお仕事モードで過ごしましたので、後半は自分のためだけに使う時間をたっぷり確保して、やりたいことのアレコレを片っ端から片付けました。
本当にスッキリ!です。

掃除洗濯片付けはもちろん、好きな音楽を聴きながらの宅トレも思う存分しました。
そして、一番のスッキリは昨年の夏以降中断せざるを得ない状態になってしまったシニアライフカウンセラー上級の資格取得の勉強ができて、認定試験も終えたことです。

この2.3年の間に初級・中級の資格を取得したので、上級も頑張りたいと思いeラーニング受講を申し込んだのが一年前。
内容が難しくて未知のものが多かったので、講義のビデオを何回も何回も見てテキストに書き込みをしながら勉強して3ヶ月。
そろそろ認定試験受けようかという頃に、自分の生活が大きく変わる出来事に遭遇しました。
その後の半年間は勉強どころではない日々。
ゴールデンウィークは、「上級の2コース分を勉強し直して認定試験を受ける」を密かな目標に掲げて、若かった頃の受験勉強を思い出しながら、もう一度学び直して試験を受けました。
なので、ゴールデンウィーク後半の2日間は玄関の外には一歩も出ることなく宅トレ&勉強&試験。
結果がわかるのは2週間後ですが、とにかく思う存分勉強して本当にスッキリしました。

そんな2日間を過ごしたので昨日は新緑のきれいな静かな場所をたっぷり散策してリフレッシュしました。
今日の写真はこちらです。Instagramにものせたものですが、こちらにも。


もみじの種。小さな赤い竹とんぼのようで愛嬌たっぷりの形をしていました。すごく可愛らしかったです。

そしてヒメウツギ。こちらもたくさん咲いていました。



新緑がいっぱいの静かな場所を半日かけてゆっくりお散歩。とても贅沢な時間を過ごしました。





帰宅後、スマホで色々お仕事をしていましたら
「うん?あれ????繋がってる!」
自宅の近くにも5Gスポットが増えたのでしょう。
私のGalaxyNote20Ultraは5G対応で、自動接続の設定ですが購入後7ヶ月間は5Gスポットが充実していないのでとのことで通信料は割引されています。
都内では度々5Gに接続できていましたが、自宅付近はまだまだでした。
でも昨晩は、繋がっていましたです。
OneDriveに写真のアップロードをしたりブログの過去記事を検索したりの作業中でしたので、記念にスクリーンショットを撮りました。



「記念に」なんて言わずに、当たり前に5Gに接続できるまでにはまだまだ時間が必要ですが、自宅でも繋がるんだねっていうことがちょっぴり嬉しかったです。

お話が長くなりました。最後までお付き合いいただきありがとうございます。
皆さま、今日も元気にお過ごしくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくれんの会の皆さま

2021-05-02 20:44:37 | Weblog
皆さまこんばんは。
ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしょうか。
昨年の春同様、ぱぁ~っと羽をのばすのはお預けですね。
この機会に、家の中を片付ける、読もうと思っていた本を読破、お料理を楽しむ、宅トレ頑張る、等々皆さまそれぞれにすごされていることでしょう。
明日のレッスンはお休みですので、お間違えのないように気を付けてくださいね。
5月のスケジュールは、先日グループのLINEにお送りしたものをご確認下さい。

この週末のお天気。すごく変わりやすくて激しいお天気でしたね。


清瀬も空模様がコロコロ変わる1日でした。
お散歩も晴れた時間を選んでぴゅっと行ってきました。
昼過ぎには大粒の雹がバラバラとたくさん降ってきました。
庭の草木が気の毒になるくらい大粒で大量でした。
雹が止んで30分後には、またピカピカの晴天。
ほんとにビックリでした。

今日は外付けのCD・DVDドライブのお話を少しだけ。
私、この春にパソコンを新調しました。
移動が多いことを考えると、どうしてもその大きさ薄さが大事なポイントになりますでしょう。
手元のMacと同じくらいに軽くて起動の早いのがいいな、ということで今回はSurface Laptop 3の 13.5インチ版。
モニタの大きさは、私にとって申し分ないですし
歴代のMy Windowsパソコンの中で一番軽くて起動も早いです。
USB-CとUSB-Aの両方のポートもあります。USB-Aポートが1つだけなのでマウスはBluetoothで接続です。
スペックも今の自分にとっては過不足なく満足なのですが、この薄さゆえにCD・DVDドライブは内臓されていません。
私の場合、パソコンで頻繁にCDやDVD を使うことはないのでそれほど困りませんが
先日どうしても必要な場面があって、古いCD・DVDドライブを引っ張り出してきました。
Macを手に入れたときに買ったものですから7-8年くらい前のものです。


BUFFALOのDVSM-PN58U2V-SV。
調べてみたら、とっくに販売終了しているものでした。
BUFFALOの品なので、大丈夫だよね、きっと動くよねと思いつつ、とあるソフトのインストールのために恐る恐る使ってみました。
動きは少々ゆっくりでしたが、ちゃんとお仕事をしてくれましたよ。
でも、なんとなくですが「頑張って必死で動いてます」という感じ。
頑張って働いているけれどUSB2.0用の外付けポータブルドライブからの転送速度はゆっくりです。
だからといってすぐに買い換える予定はないので、ドライブが「もう無理です!」というまで使ってみようと思います。
「パソコンで動画DVDを作るよ!」「CD・DVDから取り込みたいデータがたくさんあるの」という方は、やっぱりCD・DVDドライブが内臓されていた方が良いですね。

ということで、今日は家に眠っていた古いCD・DVDドライブのお話でした。

明日は晴れの予報ですね。
あれとこれと。。。やりたいことがいっぱいです。

皆さまも連休後半をお元気にお過ごしくださいね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする