roko日記

大好きな花の写真と共に
レッスンのこと
見守り介護のこと
色々とお話します

もくれんの会の皆さま

2021-10-31 10:19:33 | Weblog
皆さまこんにちは。
昨日はスッキリと晴れて気持ちの良いお天気でしたが、今朝はどんより曇り空で肌寒いです。
朝晩の冷え込みが少しずつ強くなってきました。皆さまご体調は大丈夫でしょうか。、
私は、週後半の冷たい風ですっかり喉が枯れてしまったので、夜は慌ててメンテナンスしました。
白湯をたくさん飲みながら、吸入と漢方薬と消炎鎮痛剤。
私にしては珍しく一晩で復活です。
疲労がたまると体の弱い部分に出る、とよく言われますが、私の場合は喉ですね。
それも扁桃腺じゃなくて、声帯の方です。
腫れると声が出ませんから、
うん?と思ったときに必死のメンテナンスです。

嬉しいこともありました。
先日、こちらのブログで「試作しました」とお知らせしました富士フィルムA3とプリパークA2カレンダー。
早速作成され、完成品がご自宅に届いた方々からの「できたよ!」「届いたよ~」
「なかなかのデキで大満足!」など嬉しいご報告も多々あり、とっても嬉しい週末です。
やはり自分のデバイスで最初から最後まで作業ができて、
発注も自力でできる状況が望ましいと思っていますので、
翌年のカレンダーが自力でなんとかできるところまでフォローできることが楽しみです。
また、外注せず自分のパソコンで作成し印刷までするパターンもありますね。
写真をGoogleフォトからダウンロードしたり、フォルダに振り分けたり、多少の編集を加えたり、
というところから「完成したよ!」までの道のりを、ご一緒するのが楽しくて楽しくて💕です。

さて今日の1枚はこちらです。


毎年この時期になるとブログやInstagramにも度々のせている乙女椿の花。
例年よりも開花が早いような気がします。
いつもは山茶花が終わる頃咲き始めますが、今年は既にかなりの数開花しています。

明日は11月1日。毎月1日と15日は災害伝言ダイヤルの試用ができる日ですね。
一度試したことのある方も、初めての方も、貴重な試用できる日を是非活用してみてくださいね。
もくれんの会の皆さまは、レッスンの中で一緒にトライしてみましょうね。

今日は風も冷たくひんやりしていますね。
皆さま暖かくしてお過ごしくださいね。

 

 
 
 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿の会の皆さま~HappyHalloween!~

2021-10-28 20:41:19 | Weblog
皆さまこんばんは。
今日の1枚はこちらにしました。
HappyHalloween!ということで、先日訪ねた公園の風景です。
LINE CAMERAでほんの少しだけ編集しました。


この1週間くらいで、すっかり季節が進みましたね。
秋だなぁと感じる景色があちこちにあります。
朝晩の冷え込みも感じるようになりましたから、
風邪をひかないように気を付けないと、と思います。

さて、今日はもう1枚。
先日のレッスンでご質問いただいたものです。
「こんなのが来たけど、これってどうすればいいのかな?」
ということでしたので、グループの皆さんと一緒に
スクリーンショットを拝見しました。


嘘だぁ~って思うけど。。。
こういうメッセージのリンクを辿っちゃダメだって言われてるけど。。。
自分のGoogleアカウント大丈夫かな???
と、不安になりますよね。
こんなときは、このメッセージは閉じて、ちゃんとした入口から
ご自分のGoogleアカウントを確認しましょうね。

パソコンならGoogleChrome、AndroidやiOSならGoogleアプリまたはGmailアプリを開くと、
右上に丸いマークが出てきますよね。
ご自分のGoogleアカウントのマークです。
こちらから「Googleアカウント」や「Googleアカウントの管理」というボタンをタップ・クリックすれば、
Googleアカウントの詳細が表示されます。

ここをみればGoogleにどんな個人情報を登録しているのか、
セキュリティの問題点はないかなど全部わかりますし、
登録内容の更新や変更もここで行えばよいわけです。

まだまだ、こういう迷惑なメッセージが届く機会があると思います。
ビックリするけど、慌てないで、安全な方法で
ご自分のアカウント情報を確認してくださいね。

明日も晴れて気持ちの良いお天気になりそうです。
皆さまどうぞお元気にお過ごしくださいね。

 

 
 
 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくれんの会の皆さま

2021-10-23 23:38:44 | Weblog
皆さまこんばんは。
今日も風が強く夕方は肌寒く感じましたね。
昨日は「真冬?」と思うような空気の冷たさに、
シャキッと目が覚める気分で過ごしました。
どうしようかなぁと迷っていた薄手の洋服は、これで心おきなく片付けができそうです。
大判のストールも出して、ダウンベストも出したので、色々冬仕様です。

今日は秋薔薇の写真🌹です。
Instagramにも載せたものですが、こちらにも。
春の薔薇と秋の薔薇。
立ち姿が違うというか勢いが違うというか、少し雰囲気が違いますね。
私には、秋薔薇のほうが大人っぽく見えます。





先日のレッスンでお話したスマホのカメラ機能。
自分のスマホの得意分野を意識しながら、今回は思い切り近付いて撮影しました。


さて今日は再びGoogleフォトのおなはしです。
Googleフォトに、アップロードした写真は、複数枚をアルバムにまとめて共有することができますね。
これが実はとっても便利です。
メールに写真を添付して送るわけでもなく、LINEで送るわけでもなく、
「自分の倉庫にしまってある写真を見にきて、一緒に使ってね」という送り方をするのが共有ですね。
共有されたアルバムはどうしたら自分のGoogleフォトで見ることができる?とか
どうしたらダウンロードできる?とか、
次回のレッスンでもおさらいをいたしましょう。
今回はGoogleフォトを使いますが、OneDriveを使っても同様のことができますね。
WindowsでもAndroidでも、iOSでもMacでも
どんなデバイスでも同じように使えるのが嬉しいです。

明日の朝は気温がとても低くなる予報です。
皆さま暖かくしてお休みくださいね。





 

 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿の会の皆さま

2021-10-21 09:02:43 | Weblog
皆さまこんにちは。
今週は季節が一気に進みましたね。
昨日は昼間も風が強く、寒く感じました。
そのお陰で夜空には雲ひとつなく、月が煌々と輝いていましたね。
10月の満月は20日。ハンターズムーン。
狩りをするのに絶好のタイミングだったことからこの名前がついたのだそうです。
グループのLINEに「皆さん、空をご覧下さい。月がとっても美しいです。」と
お知らせをいただき、帰宅後すぐにベランダに出てみました。
お月さま、キラキラしていましたね。
今月も懲りずに飽きずに😊満月の写真を撮りました。

最近のレッスンで、カメラの機能や基本的な使い方、コツなどのお話をしていますので、
綺麗だなぁと思う景色に巡り会うと、教材にできるかな?と思い、ついスマホを構えたくなります。


今日はGoogleフォトの容量とバックアップサイズのことを少しお話します。
先日「Googleからストレージがいっぱいですとお知らせが来てしまいました」とのお問い合わせをいただきました。
写真やGmailなど削除したものの無料で使える15GBを越えるため「どうしましょう???」とのこと。
そんなに簡単にいっぱいにならないはずなのに、おかしいなぁと思ってよくよくお話を聞き画面の確認したところ、
・Googleフォトのバックアップは「元の画質」のままになっていた
・ご家族とアカウントの共有をしていたので、ご家族のデバイスからも「元の画質」のままバックアップが行われていた
・動画のバックアップがたくさんあった
ということが原因だったようです。

バックアップサイズは、「保存容量の節約画像」に変更し、
Googleフォト内のピントがあまい写真や、不要な動画も削除などをした上で、
「今後もずっとGoogleフォトを使いたい」とのご希望だったので、
月額250円で100GBの容量を購入して使用することとなりました。

私自身も、複数持っているGoogleアカウントのうちのひとつは、
有料で100GBにして利用中です。
無料の範囲内で工夫をしながら使える場合と、
どうしても無料の範囲内に収まらない場合と、
それぞれの利用頻度や利用の仕方によって変わってきますね。

Googleフォトを利用中の方は、時々その設定を確認して、バックアップのサイズをご確認くださいね。

今朝も気温が低く、寒いですね。
長袖Tシャツ+厚いトレーナーで、家を出てきましたが清瀬に着いてみたら、空気はブルッと来る冷たさ。風を通さない上着が必要です。

皆さま、今日も暖かくして、元気にお過ごしくださいね。






 

 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくれんの会の皆さま

2021-10-16 11:18:11 | Weblog
皆さまこんにちは。
今日は朝から花曇りで涼しいですね。
いかがお過ごしですか。
昨日の晴れ間は気温も上がりましたが
湿度がそれほどではなかったので過ごしやすかったですね。

来週もいつものようにレッスンをいたしましょう。詳細は明日の朝グループLINEにお送りしますのでご確認くださいね。

今日の写真はこちらです。
先日の国立昭和記念公園のつづき。


真っ赤に色づいたのは、たぶんコマユミの葉っぱです。
Googleレンズに教えてもらいました。


そして噴水の広場。
青空がとてもきれいでした。かなり広角で撮影しているので遠近感がハッキリしました。

昨日のレッスンでは「1 7 1」発信の練習をしてみました。
毎月1日・15日にはテスト利用をさせていただけるので、クラスメートさん同士でメッセージを残しあい、保存されたメッセージを聞くところまでの練習でした。

防災のお話の中で、やってみましょうということになったのですが、
参加された全員の方が「練習しておなかくちゃ、忘れてしまいそう。」と思われたご様子でした。

「音声案内を最後まで聞いて、キーパッドで数字を入力する」この繰り返しですが
音声案内が聞き取りにくかったり、何番を選んだらいいのかな?と思う瞬間があったり。
やはり練習せずに「その時」になってから始めてみても???の場面が出てくることが予想されます。
・メッセージを残すときは相手の電話番号を入力
・メッセージを聞くときは自分の電話番号を入力
・スマホから試す場合はお使いの電話はプッシュ式
特に特に、この3つを頭にいれておけば安心かなと思います。
いざというとき、スマホがあれば大切な方との連絡はLINEなどでできますね。
でも、でも、「相手が家電・ガラ携だったら」「スマホのバッテリーが切れてしまっていたら」
「スマホは元気でもWi-Fiが届かなかったら」
色々な場面が想定できますね。
連絡の手段は1つでも多い方が良いですね。
171の練習をしながら、大切な連絡先は紙にメモして持ち歩くことや、最小限の紙幣や硬貨は持っていた方がいいよねって言うこともお話しました。

これらの準備や練習が「出番はなかったね」という笑い話で終われたら、それが何よりですね。

この週末も、皆さまお元気にお過ごしくださいね。


 

 
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿の会・ブルーローズの会の皆さま

2021-10-14 21:47:57 | Weblog

皆さまこんばんは。

今日は爽やかな晴れ間が広がりましたね。

お洗濯物が良く乾き、お布団もふかふかになりました。

明日はいつものようにレッスンの予定です。

詳細はグループLINEにお送りしましたのでご確認くださいね。

 

明日は15日ですね。

171(災害伝言ダイヤル)のお試しができる日です。

日本国内のどこかで災害が起きてしまったときは

遠慮しなくてはいけないと思いますが、そうでなければ

毎月1日・15日の午前0時から23時59分までの間に

お試し利用が可能です。

いざというとき、大切な方々との連絡手段は

たくさんあった方が良いですよね。

明日のレッスンでは一緒に171のメッセージの残し方と聞き方

練習をいたしましょうね。

私の場合、コロナ禍で災害時のための備えについては少しだけ

気持ちが遠退く場面も多々ありました。

先週体験した大きめの揺れと恐怖。

忘れずに対策を確認したいと思います。

実家のために用意したさまざまなものは、すごくわかりやすく

使いやすい場所にひとまとめに置いてあるのですが

自宅は、「水はここ、保存食はあそこ

蓄電池とその他のもろもろは別の場所」という具合になっているので

押し入れの一角を防災スペースにしておこうかなとか

蓄電池の充電確認しておこうとか、色々とやるべきことが増えました。

先日のファストドクター同様に、出番がないことを祈りつつの用意です。

 

さて今日の写真は先日の国立昭和記念公園。

サイクリングコースの写真です。

Instagramにもアップしたものです。
ほんとに清々しい景色で気持ち良かったです。
また行きたいなぁという思いを込めて。




明日は今日と同じくらいに良い天気になる予報ですね。

暑いくらいかもしれません。
明日のレッスンを楽しみにしています。
今日もゆっくりお休み下さいね。
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくれんの会の皆さま

2021-10-09 12:47:40 | Weblog

皆さまこんにちは。

今日はほどほどの晴れ具合で、過ごしやすいですね。

皆さまいかがお過ごしですか。

私はこの1週間ほど時間に終われて動くことが多くて、

少しほっとする時間が欲しくなりまして

ピュッと移動しました。

実家に向かう前に少々寄り道です。

国立昭和記念公園。ただいま秋桜が見頃です。

今日は午前も午後もレッスン予定がなかったので

早起き&ささっと片付け&ピュッ!と出てきました。

園内移動はレンタサイクル。

自転車に乗るのはものすごく久しぶりです。

 

そんなわけで、今日はこちらの写真にしました。

 

 

秋桜一択で行きましたが、サイクリングロードは緑がいっぱいですし

芝生の広場は広々と気持ちが良かったです。

数週間の疲労は吹き飛びましたです。

実家のご近所にある全生園も自然がいっぱいですが

こちらの公園は、その広大さが素晴らしく

「わぁ。。。気持ちいい!」と、ついつい声にしてしまうほど

解放感いっぱいでした。

たくさん写真を撮りましたので、今後何回かの投稿には

秋桜や公園内の写真がアップされると思います。

 

 

今日はシニアライフカウンセラーの勉強をしておいたことが

たぶん役に立ったな、と思える事柄に遭遇したお話です。

終活という言葉は、皆さまも何度も聞かれていると思います。

ですが家族が亡くなった後のあれこれは、

経験してみないとわからないこともありますし個々に状況も異なりますね。

私も母や義両親、そして家族を見送るなかで様々なことを学びました。

学んだことを、筋道立てて説明したり記録に残したりという作業をしておくと

自分自身の記憶にもしっかり残りますね。

最近、そんな情報が役に立つ場面が度々ありまして

遺言書のことや後見のこと、不動産登記の変更のことなど

ちゃんと勉強しておいてほんとに良かったなぁと思った次第です。

 

この歳になっても、必要に迫られて学ぶことや興味に駆られて学ぶことがたくさんです。

なんて、今日はデジタルとは縁のないお話ばかりでした。

この週末も、皆さま元気にお過ごしくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2021-10-08 12:56:22 | Weblog

皆さまこんにちは。

今日もよく晴れました。暑いくらいの陽気です。

 

昨晩の地震、大きかったですね。久しぶりの大きな揺れ、時間も非常に長く感じました。

実家から戻りほっと一息ついている時間帯に

足元からゴゴゴッ!という嫌な気配。そしてグラグラッときましたね。

揺れはじめてから緊急地震速報がけたたましく鳴り始めましたね。

一瞬、3.11の時の揺れ(都内のレストランで遭遇しました)と比較して「あの時ほどではないから、大丈夫。落ち着け、自分。」と、自分に声をかけながら、揺れが収まるのを待ちました。

食器棚から皿がピョンと飛び出していましたし、お仏壇の水も少しこぼれていました。

それでも自宅付近の震度は4。

皆さまのお住まいは大丈夫でしたか?

大切な方々との連絡はとれましたかしら。

情報も難なく手に入りましたか。

その後の鉄道や道路の状況・お住まいの市町村から発信される情報は確認できましたか。

 

日頃から、災害時用の品々はご準備されている方が多いはずですね。171のテスト利用も毎月1日・15日にはできますし

Yahoo防災速報やNHKニュース防災もインストール済みの方が多いですね。

バッテリー類も同様、レッスンでご一緒されている方々の備えはしっかりされているので、その点は安心しています。

それでも、その日その時に自分がどこにいて地震に遭遇するのか、それによっては非常に困ることも多々起きることが予想されますね。

昨晩のような大きめの地震のあと一週間ほどは、また揺れることも考えられます。

今一度、災害用品々の備えと大切な方々への連絡、情報収集、この3つについてご確認下さいね。

 

皆さまが、怪我なく無事に過ごされていることを願って。今日も元気にお過ごしくださいね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女椿の会の皆さま

2021-10-07 08:43:08 | Weblog

皆さまこんにちは。

今朝は少し涼しく感じるお天気ですね。皆さまお変わりありませんか。

今週は緊急事態宣言解除後でどこも人出が多めです。

解除はされても、状況がそれほど変わったわけではないと思いますので、

うがい・手洗い・マスクの基本的な対策は変わらず。気をつけて過ごしたいと思います。

 

先週末は、母の七回忌の法要を行いました。父が元気に参加できるうちに法要ができて、本当にホッとしています。

石屋さんにお願いして墓石の文字のなかをお掃除していただき経年変化による汚れもスッキリしました。

息子たちも来てくれましたので、父はとても嬉しそうでいつも以上にシャキッ!としていました。

若い頃には感じる余裕がありませんでしたけれど、最近は何かにつけて節目を意識するようになりました。

そして何をするにも「これが最後になっても後悔しないように」という思いと共に行動するようになりました。

昨年からの様々な出来事が、そういう思いを感じさせるのだなぁと。

明日も今日と同じ1日が過ごせるわけではないことを身に染みて感じています。

 

さて、今日の1枚はこちらです。

いつもの白い八重の山茶花ではありませんが、

可憐な花をたくさんつけてピンク色が印象的な山茶花です。

いつもの白い山茶花のお隣で静かに咲いています。

 

明日もいつものようにレッスンをいたしましょうね。

先日カレンダー見本を各種作成したお話をしましたが

もう1つA2サイズの物も作ってみました。

こちらは昨年生徒さん方と楽しんだプリパークカレンダーのWeb版で

作成したものです。

お隣に置いた小さめのものが昨年のA3版。いつもお部屋に飾っているものです。

これも、すごく良かったです。

折り畳んだ状態でA3版ですので、写真はドーン!とA3サイズになります。

なので、真面目に?撮影した風景写真を使いました。

先週辺りからレッスンの度に見本を持ち歩きご覧いただいていますので

皆さまどんなパターンのカレンダーにするか、早めにイメージが膨らむかもですね。

お写真の用意をしておけば、作成から発注まで自力でできるカレンダー。

今年も作るよ!という方々、一緒に楽しみましょうね。

そして大きなカレンダーは作らないけど。。。という方々

卓上の小さなサイズもお手軽にできるのでレッスンの時にご提案しますね。

 

この数年、色々なアプリ・色々な会社のカレンダーを試作し続けて来ましたが

年々作りやすく、出来上がったものは豪華になる気がします。

ご自分またはご家族が撮影されたオリジナルの写真で作りたい方には

選択肢が多くて楽しいですね。

 

ということで、今日はA2版カレンダーのご紹介をしました。

次回はシニアライフカウンセラーの資格が生きなぁと実感した出来事のお話をしたいと思います。

 

皆さま今日も元気にお過ごしくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もくれんの会の皆さま

2021-10-01 14:58:55 | Weblog
皆さまこんにちは。外は台風の影響で雨風が強く吹き荒れていますね。
窓がヒュゥヒュゥと唸るほどではありませんけれど
雨風が暴れている感じてす。
台風が早く過ぎ去ってほしいですね。
来週のレッスンについては、いつものように日曜日の朝グループLINEにご連絡しますので、ご確認下さいね。

いよいよ今日から10月です。
今年のカレンダーも、残りは3枚。
ここからの3ヶ月、生活がどのように変わるのか
変わらないのか、全然予測がつきませんが
とにかく元気に過ごせたらと思います。

先週からレッスンの際に試作カレンダーをお見せして、
作成するならどのパターンがよいか考えていただいています。
「うちにはたくさんカレンダーが来るから、敢えて大きいサイズのものを作る必要がないの」という方も
「プレゼント用に一冊は作りたい」という方も
今年は、紙質・作成の仕方・用紙サイズなど選択肢が少しでも増えるようにと思って試作しましたので、
来週もレッスンに持参してご覧になっていただこうと思います。


今日の1枚はこちらにしました。
Instagramにも載せました。
秋の気配を感じる色合いです。



お散歩ルートには、ピラカンサやハナミズキの赤い実だけでなく、
柿・花梨・みかん・ザクロ・烏瓜など、様々な秋の実りが見られます。
椿の枝にもつやつやした緑色の実がたっぷりついています。
こんな景色を見ると「あの公園のコスモスは?」とか「あのお寺の紅葉は?」とか、
気になって来ますね。

今日は1日なので災害伝言ダイヤル171の体験ができる日です。
まだ一度も体験していないという方は、毎月1日と15日には体験利用ができますので、お試しくださいね。
「171って?」という方は「災害伝言ダイヤル」というキーワードで検索してみてくださいね。
いざという時に(そんな時は無い方がありがたいですが)使えるように、
存在だけでなく使い方も知っておきたいですね。


さて、今日は先日のレッスンで遭遇したdocomoとahamoの契約について少しだけお話します。
docomo・au・SoftBankなどのキャリア契約を続けていくのと、
ahamo ・povo ・iij ほかのMVNO(格安SIMを提供する会社)との契約を続けていく場合とでは、
月々の通信費が大きく変わりますね。
契約内容もさることながら、元々の基本料金の差はとても大きいと思います。

ですが、今回docomoからahamoに変更したものの、手続きが煩雑だった例に遭遇しました。
ご家族の携帯料金を代表回線としてまとめてお支払していた方が
docomoからahamoに変更した場合に煩雑な手続きが必要になりました。

変更後しばらくしてから、ご家族がそれぞれ自分の口座から通信費を引き落とす手続きをしようとしたら、
ちょっと困ったことになりました。
代表回線のユーザーは、ご家族分の一括請求をやめる手続きができますが、
子回線のご家族はその手続きができません。
代表回線の方が、支払い方法については変更せずにそのままahamoに移動できたため、
この方はahamoに契約している自分の通信費と、docomoに契約しているご家族の通信費を一括で支払っていました。
これをやめようとすると、代表回線のご本人がahamoで一括払い解除の手続きをする必要があります。
その手続きの入り口が非常にわかりにくく、ahamoのサポートチャットを利用してようやく手続き方法がわかりました。
なんと、一括払いの解除は書類による手続きが必要とのことで、
ダウンロード先のリンクを教えていただきました。
実店舗を持たない会社との契約は全てがネット上で行われるのに、この点だけは書面が必要とのこと。
ふーん。。。と思いました。
この手続き書類に行き着くまでに、右往左往しながら過ごした時間はけして短くありませんでした。
これはdocomoとahamoだからおきた煩雑な事例だと思います。
月々の通信費を節約したくて、煩雑な手続きがないほうがいいなということで、
ahamoに変更したのに、煩雑さが後々まで残ってしまいました。
書類提出も終えたので、これでやっとスッキリ!のはずです。

今は、様々な手続きがネット経由で行われるようになり、
私たちもネットでのお手続きに慣れなくてはいけないですね。
そんななかでも「これだけは書面で手続きが必要」というものもあり、
そんなときには書面のダウンロードからしなくてはなりません。
ダウンロードした書面は、そのままスマホから印刷できた方が便利なわけで、
手続きをひとつするためだけに様々なスキルが求められます。

生徒さん方とのレッスンの中で、もう一度書類なダウンロードや印刷のおさらいをしておかなくては、と思いました。

明日は台風一過で、気温も上がる予報です。
皆さまこの週末も元気にお過ごしくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする