チャイナシンドローム

2011-09-12 23:45:52 | インポート
某所にて飛散したプルトニウム反応が強く出たらしい…
「死の街」と語った元大臣も、「東電が、」を一言付け足せば良かったのに。とも思ったが、「東電」という言葉はマスコミは切っての報道になるから結局は同じか…


もちろん東電の「と」の字も言わんだろうが



昔からこの原発がらみの事故は何一つ変わらない危険性を持っているという事が映画「チャイナシンドローム」から理解出来る


今だから、今こそ観た方が良い
原子炉のトラブルのシーンでは何が起き何が危険なのか、今の日本人ならスグに理解できるはず




科学や技術がいくら進化しようと、それを扱う人間は全く進化などしない

脳みそは経験を越えた情報に対する対処を求められた時にスグに適切と思える行動には移せない。

だからこそ訓練が必要になり、反射としての行動が求められる


もちろん理屈ではなく人間という生き物の血が判断し行動させる事は訓練に勝る時もある事は否定出来ないが



今の社会で進化とは、人間としての理性を捨てれば訓練があろうが無かろうが捨てた隙間に進化が形成される


その進化が人としての血に背かない進化か、人間とは異なるモノへの進化か、たとえどちらへ行こうが自分自身で選びたいものだ



「チャイナシンドローム」…映画の中の出来事じゃないよなぁ


今、この時も何一つ終わってはいない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月がキレイだ

2011-09-12 21:07:48 | インポート
月がキレイだ
目薬の補充と定期検診の為に眼科へ


視力検査は相変わらずで、途中で目を細めちゃダメと言われ、その後は全て「テン」と答えるあまのじゃくなオヤジ


その後は先生が目を観察し、特に大きな変化は無いから二三ヶ月後にまた来てね。で終わり



自分なりに白内障の原因を考えていたが、紫外線じゃないかと考えてみたりする


太陽光の紫外線より蛍光灯の紫外線ははるかに低いレベルのようだが、仕事がら蛍光灯をデスクに2つ点け長時間目を開いていれば早々来るのでは!?


白い濁りはまぶたの中の上部分。
つまり下を見ている時に蛍光灯の光の下にさらされる部位


まあ今更どうこうでは無いのでそれ以上は考えたりしないのだが…


ただ、自分のように近視などがあり、デスクワークが異常な時間の方。


目薬をさした時にさし心地が左右で異なったり、まぶたを上げた部分が違う色合いになっている方がいらしたら早めの受診が好ましいだろう


もし、その傾向があったとしてもデスクワークならば仕事に影響はすぐには出ないと思われれる



ただ、老人性という言葉にはちょっと心がポキッとなるが…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする