言うときは言う

2008-04-22 20:11:17 | インポート

先日、日比谷公会堂で開催された

医療現場の危機打開と再建をめざす国会議員連盟の

http://www.iryogiren.net/boshu/080412.html

第一回シンポジウムに脇本氏が送った意見が手元に

届きました。現場の医学生達が言うには全国から

医療関係のこのような意見が何百通と送られてきたそうです。

誰の目に止まるかはわからない、

でもだからと言って何もしなければ

何も変わらない。

変わらないだけならマダいいが

変化の兆しは悪い方向へ向かっています。

このシンポを企画した議員達がどれほど医療現場の事を

考えているかはシンポを見た限りでは、一言、アヤシイ・・・

しかし、壇上にいる医療現場の人達は間違いなく

なんとかしなければ、今しなければホントに危ないと

訴えていたのが今も記憶に焼きついている。

と、言うわけで「歯科技工士」脇本も負けずに

言うときは言うのである。

私は歯科技工士です。

国家免許取得し、40年この仕事を続けてきました。

私たちは、歯科医師の指示(書)に従い営まれる行為を業としております。

 最近の国の医療費逼迫理由のなか、高齢者の寝たきりになる症例、痴呆症例等、

に多くの予算が割かれております。

 しかし、口腔の健康、特にしっかりした入れ歯を装着し食物を咀嚼するに伴うあらゆる筋力を訓練し、鍛えることによって、脳の中枢機能に与える影響は大きく、上記に挙げた症例がほとんど不自由なく、平常に近くなると聞き及んでおります。

取りも直さず、直接人体の生命に影響がないと思われる歯科の領域で、正しい補綴物等の製作・装着することにより、健康の根源といわれる「笑顔で噛める」幸せを与えることができるのであります。

私は、人に幸せを与える仕事だという誇りとそれにやりがいをもって40年ひたむきに生きて参りました。

最近、歯科医師及び歯科技工士の業務独占権を冒して、海外で作成した歯科補綴物等が歯科医師の裁量で可として、患者に装着され、使用されていることが増えております。

国の考え方は間違っていると思います。

「歯科医師の裁量」に委ねる国の考え方をおしすすめるならば、国内においても無資格者に歯科技工をさせてもよいことになります。

これは歯科技工士制度そのものを空洞化させ、崩壊させる主張です。

歯科技工の海外委託を放置するならば、国民・患者の安心・安全を第一義とする国民歯科医療を実現する制度的保障である歯科技工士制度を失うことを意味します。

昨年622日、私たち81名の歯科技工士は、歯科技工士会にどれだけお願いしても聞きいれていただけないので、やむにやまれず、国を相手に訴訟を提起いたしました。

内容は、歯科技工の海外委託は禁止されるべきであり、それを放置していることは違法であるとして国家賠償訴訟等の訴を提起しました。

裁判は、これまで4回の口頭弁論が行われ、次回公判は425日行われます。

私は、このことは、行政の不作為は勿論のこと、立法にも大半の責任があるものと考えております。

医科に比し歯科に対する国の対応は、差別を禁じえません。

私たちの歯科技工士の状態を見ても、それを証明しております。

是正などの域ではありません。抜本的施策を急遽講じ、医歯格差を撤廃していただき、「法」「制度」をきっちり守る事の基本に立ち返らせてください。

お時間のある方はこちらも覗いてくだされ

http://soshougikoushi2007.seesaa.net/

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする