林家彦いち師匠に誘われ、新宿に、のほほん学校というイベントを見に行く。
のほほん学校は、以前一人で行ったことあるんです。
何故かというと、オーケンこと大槻ケンヂさんのイベントだから。
実は私、中学校からずっと大好きで、最も影響を受けた一人なのです。
そんな憧れの人を、彦いち師匠に紹介していただいて、なんと楽屋にまでいかせていただきました。
この仕事をしていてよかった~。
しかし、せっかく話す機会をあたえていただいたのに、あろうことか最初に出た言葉は「あ、あ、握手してください」。
あぁ、他になんか言うことあったろうよ、オレ!素人かオレ!
かろうじて、「こないだのBLITZ行きました」と「初めて買ったCDはボヨヨンロックです」と言いました。
激しい後悔と激しい喜びで不思議な気分でした。
いや~、まさかあのオーケンさんと話す日がくるとは…
たけしさんと初めてお会いした時以来のドキドキ感。
いや~、彦いち師匠には足を向けて寝れません。
ただ、方角的に毎日足を向けて寝てますが…。
明日は寄席を休ませていただきまして、茨城県の阿見町というところでお祭りに出ます。
近くの皆様よかったらぜひ。
のほほん学校は、以前一人で行ったことあるんです。
何故かというと、オーケンこと大槻ケンヂさんのイベントだから。
実は私、中学校からずっと大好きで、最も影響を受けた一人なのです。
そんな憧れの人を、彦いち師匠に紹介していただいて、なんと楽屋にまでいかせていただきました。
この仕事をしていてよかった~。
しかし、せっかく話す機会をあたえていただいたのに、あろうことか最初に出た言葉は「あ、あ、握手してください」。
あぁ、他になんか言うことあったろうよ、オレ!素人かオレ!
かろうじて、「こないだのBLITZ行きました」と「初めて買ったCDはボヨヨンロックです」と言いました。
激しい後悔と激しい喜びで不思議な気分でした。
いや~、まさかあのオーケンさんと話す日がくるとは…
たけしさんと初めてお会いした時以来のドキドキ感。
いや~、彦いち師匠には足を向けて寝れません。
ただ、方角的に毎日足を向けて寝てますが…。
明日は寄席を休ませていただきまして、茨城県の阿見町というところでお祭りに出ます。
近くの皆様よかったらぜひ。
最後まで雨降らず、涼しかったしよかったです。
列からちょっと外れてマッタリしてたら、外国人の観光客に「シャシンイッショニトッテクダサ~イ」
たぶん浴衣が珍しかったのでしょう。
「シャインリョコウデスカ?」
…浴衣を着てもオーラゼロのようだ。
ま、病人と思われないだけよかった。ははは。
夜は東洋館で特別興行。
某会社の貸し切りで、圓蔵師匠、正楽師匠、順子ひろし師匠と超豪華な寄席でした。
圓蔵師匠、いつも客席から見てて終わったら話しかけてくださるのです。
嬉しいです。
というわけで7月も終わりました。
8月も頑張りましょう。
7日は初の花笠参加。
9日は落語協会の圓朝まつりに途中まで参加します。
列からちょっと外れてマッタリしてたら、外国人の観光客に「シャシンイッショニトッテクダサ~イ」
たぶん浴衣が珍しかったのでしょう。
「シャインリョコウデスカ?」
…浴衣を着てもオーラゼロのようだ。
ま、病人と思われないだけよかった。ははは。
夜は東洋館で特別興行。
某会社の貸し切りで、圓蔵師匠、正楽師匠、順子ひろし師匠と超豪華な寄席でした。
圓蔵師匠、いつも客席から見てて終わったら話しかけてくださるのです。
嬉しいです。
というわけで7月も終わりました。
8月も頑張りましょう。
7日は初の花笠参加。
9日は落語協会の圓朝まつりに途中まで参加します。
NHKでネタ見せ、浅草演芸ホールを終えて、上野水上音楽堂で屋外ライブ。
豪華メンバーでかなりのお客さん。
暑くて死ぬかと思った。
でもお客さんも大変だろうな~。
というわけで袖からお客さんの雰囲気をパシャリ。
皆さんお疲れ様でした。
その後は歩いてすぐ、お馴染み鈴本演芸場へ。
なんだか暑さと移動で疲れた1日でした。
皆さん熱中症には注意しましょう。
明日は落語協会の寄り合い。
落語家さん達と浴衣を着て浅草をウネウネと練り歩く、毎年の行事です。
天気悪そうだな~。
豪華メンバーでかなりのお客さん。
暑くて死ぬかと思った。
でもお客さんも大変だろうな~。
というわけで袖からお客さんの雰囲気をパシャリ。
皆さんお疲れ様でした。
その後は歩いてすぐ、お馴染み鈴本演芸場へ。
なんだか暑さと移動で疲れた1日でした。
皆さん熱中症には注意しましょう。
明日は落語協会の寄り合い。
落語家さん達と浴衣を着て浅草をウネウネと練り歩く、毎年の行事です。
天気悪そうだな~。
花笠が覚えられんのだ。
山形では、小学校ん時に学校によって花笠を踊る学校と踊らない学校があって、我々第五小学校は「みかぐら」という踊りをしていたので花笠は習わなかったのだ。
来週に迫ってきたのでDVDを見ながら、夜な夜な裸で花笠の代わりにお盆をもってダンシングなのだ。
今日はレッドカーペットのネタ見せ、浅草演芸ホール、下北でトマトライブと、いろんなとこでやったのだ。
最後は花笠の練習で決まりなのだ。
山形では、小学校ん時に学校によって花笠を踊る学校と踊らない学校があって、我々第五小学校は「みかぐら」という踊りをしていたので花笠は習わなかったのだ。
来週に迫ってきたのでDVDを見ながら、夜な夜な裸で花笠の代わりにお盆をもってダンシングなのだ。
今日はレッドカーペットのネタ見せ、浅草演芸ホール、下北でトマトライブと、いろんなとこでやったのだ。
最後は花笠の練習で決まりなのだ。
西新井、無事終了。
これから中野で春風亭百栄師匠の独演会。
ガラリと違う空気でしょう。
それにしても暑い!50℃くらいあるねこりゃ。
溶けそうだ。
熱中症に注意!
しかし、家に帰ったら花笠に向けて練習をしなければなりません。
8月7日に花笠で踊る予定です!
それと明日はスクール革命にちょっとでます。
これから中野で春風亭百栄師匠の独演会。
ガラリと違う空気でしょう。
それにしても暑い!50℃くらいあるねこりゃ。
溶けそうだ。
熱中症に注意!
しかし、家に帰ったら花笠に向けて練習をしなければなりません。
8月7日に花笠で踊る予定です!
それと明日はスクール革命にちょっとでます。
本日は西新井のアリオというスーパーで営業やってます。
ゆってぃさん、ゴンゾーさんと一緒。
なかなかこういうイベントはないので、そこそこアウェイ感を感じながら一回目終了。
立ち見もたくさんいて、凄い数のお客さん。
インパクトのある二人はさすがに人気ありました。
スーパーの中を警備員に囲まれながら現場まで行くのだが、ゴンゾーさん、この格好でスーパーを歩いてるとただの変態だ。
警備員と一緒なので、完全に「捕まって事務所に行く途中」である。
浅草木馬亭に出ていたらしく親近感がわく。
さ、二回目も頑張ろ。
ゆってぃさん、ゴンゾーさんと一緒。
なかなかこういうイベントはないので、そこそこアウェイ感を感じながら一回目終了。
立ち見もたくさんいて、凄い数のお客さん。
インパクトのある二人はさすがに人気ありました。
スーパーの中を警備員に囲まれながら現場まで行くのだが、ゴンゾーさん、この格好でスーパーを歩いてるとただの変態だ。
警備員と一緒なので、完全に「捕まって事務所に行く途中」である。
浅草木馬亭に出ていたらしく親近感がわく。
さ、二回目も頑張ろ。