goo blog サービス終了のお知らせ 

ニヤリ日記

ロケット団・三浦のニヤリな日常。

終わった!

2009年08月14日 | Weblog
たくさんのお客さんがきてくれました!

皆さんあったかくて楽しかったな~。



終了後

若い女子「サインしてください」
私「お~いいよいいよ」

若い女子「ありがとうございます!ところではんにゃさんとは知り合いですか?」

私「…」

これが人気の差ですよ奥さん。

「チャンス青木なら知ってるよ」とビシッと言ってあげましたよ。
ま、ポカンとしてたけど。


というわけで30分やってきました。

今帰りの車の中。

東京には11時30分くらいに着きます。

着いた!

2009年08月14日 | Weblog
東京から新幹線で三時間半。

さらに車で一時間。

酒田市の八幡町にきました。

5時半から30分やって、6時10分には帰るという超タイトな感じのスケジュールです。

やはり山形はチョコバナナ200円でした。

またまた

2009年08月14日 | Weblog
山形へ向かってます。

新庄のお祭りに行きます。

ただ、日帰りのため、滞在時間は一時間くらいの予定。

新庄にいる方はぜひいらっしゃいませ。


PS・yotanaoさん、バッヂは基本的に売ってないんですよ。定例集会に来ていただいて、次回の前売りを買っていただいた方に差し上げたりしてます。
すいません!

唯さん、お誕生日おめでとうございます!ナイスな一年を!

鈴本、浅草初日

2009年08月12日 | Weblog
今日から中席。
鈴本と浅草。

浅草は正蔵師匠がトリです。

今日は初日なので打ち上げに。

打ち上げにて林家ぺー師匠に「誕生日いつ?」。

「7月10日です」

「あ~、いいね、いい日だよそれは。三平師匠の結婚記念日だよ」

さすがだ…(笑)

打ち上げはぺー師匠独壇場でした。

美味いもんいっぱいいただきました。

8月はずっと正蔵師匠にお世話になります。

皆様ぜひいらっしゃいませ。

汗1リットル

2009年08月09日 | Weblog
早起きして千駄木へ向かい、圓朝まつり。

始まる前から長蛇の列。

炎天下までは行かないけど、かなりの暑さでものすごい汗をかきました。

お客さんも大変だこりゃ。

声かけてくれた皆さん、ありがとうございました。

まつりは続くなか、東洋館の出番のため、11時30分で途中退場。

すでにバテ気味で舞台へ。あ、舞台はちゃんとしましたよ。

楽屋でコンビニの冷やし中華を食べて、すぐに末廣亭へ。

超満員。

眠い…

終わって池袋演芸場へ。

間がちょっと時間があるので、ケンタッキーでアイスコーヒーを飲みながら思わずグースカピー。
店員さんすいません。


昨日今日と、あまりに疲れたので、マッサージに行く。

マッサージ師の方曰わく、全身凝り凝りだそうな。

そりゃそうだ、気持ちは中二の35だもの。

さ、早く寝よ。

今日も一日お疲れ様でした

2009年08月09日 | Weblog
明日は圓朝まつり。

落語協会の皆様が集まって一般の人達と触れ合う一年に一度のお祭りです。

我々も参加しますが、東洋館の出番があるため、午前中のみの参加です。

もしいらっしゃる方がおりましたら、熱中症には充分注意してください。

我々、11時30分くらいまではいると思います。

生放送でした

2009年08月08日 | Weblog
久米宏さんのラジオに出させていただきました。

さすが久米さん、面白い方です。

とても楽しくさせていただきました。

まさかあの久米宏さんの番組に出るとは…

最近、「まさかあの…」というのが多く、不思議な感じだ。

次の「まさか」が楽しみだ。

写真その4

2009年08月08日 | Weblog
テツトモのテツさん。

ネタであれだけ激しい動きをしているので、踊りもさすがにキレた動きをしてました。

本番中にこっそり写真撮っちゃいました。

なかなか臨場感溢れる写真。

写真その3

2009年08月08日 | Weblog
ウド鈴木さん。

超~~いい人。

同じシャワー室でフリチンで迎えてくれました。

みんなに優しいあのままの人です。