goo blog サービス終了のお知らせ 

M.H なんでも BLOG ★★★★★

2004年11月からスタートしてまもなく20年になります!
これからも、時間を造って書き込みします!

シャクヤク

2008年05月25日 | 自然の美しさ
昨日から今日の午前中まで雨

温泉から戻って、昨日UPしたシャクヤクが

前面的に今日は咲いていました。

折角だから、2008年のシャクヤクをUPします。

多分、シャクヤクだと思いますが、牡丹も

入っているかもしれません。



ピンク







ピンクでも花弁が違う



一寸変わった形の花弁

ここまでがシャクヤク(芍薬)の花ですね!

多分?



序に



これは薔薇ですね!序にUP。









一泊で昨年の夏に家族で行った立山国際ホテルで

温泉に浸かってきました。

立山の雪の壁を観た多くの観光客が宿泊されていました。

偶々エレベーターの中で一緒にになった

方は四国から来た方でした。



今回は友人達と一献遣って来ました。

飲み過ぎと夜遅くまで喋っていたので、

家に戻ってついつい転寝をしてしまいましたね。

友人との久し振りの飲み会。

中には初めての方もいましたが、

それなりに楽しんで貰えたと思っています。

略予定通りの予算で済み、それなりに

楽しめたのではないかと勝手に思っております。

また、そのうち計画を立てましょう。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
もう5月も しばらくですね! (M.H)
2008-05-26 21:04:01
真二さん

今晩は。
週末は雨でしたが、今日は一寸蒸し暑い1日でした。
明日は、生まれて初めの経験をすることになりました。こんなことで喜んではいけませんが、未経験の
ことに遭遇することの期待感もいいものです。

長期予報では、富山の入梅は平年並みの6月10日だそうですが、一番嫌な季節になります。
牡丹とシャクヤクも散り始めて、
いよいよアジサイの季節がやってきます。
私の個人的な意見ですが、一番憂鬱な季節です。
早く夏になってくれた方が嬉しいです。

昨夜、NHKで北極の温暖化のドキュメンタリーを
放映していましたが、人類にとっても大きな問題です。
生態系も変わり、いずれ我々にも大きく影響して
来ることは間違いありませんね。
そういう面での宗教的(仏教)精神も、これから大事かも知れません。
そこまではほど遠い、まだまだのmです!

省エネに努めないと!
返信する
今朝、散歩してたら… (真二)
2008-05-26 07:22:12
今朝、散歩していたらMHさんがUPされてるのと同じ花を見かけました。
シャクヤクですね。
家の庭に牡丹が一株植えてあるので、よく見てみたら茎や葉っぱが全く違うのに気付きました。
家の牡丹の花はもう散ってしまいましたが、花弁も微妙に違うみたいですよ。
でも遠目で見れば同じに見えますよね。
立てばシャクヤク座れば牡丹……これは美しい女性のことでしたっけ。
さて、一向に進まないのが仏教の教科書です。
エッ、仏教ってこんなに奥が深かったのか!
これじゃ悟りを開くまでには百年もかかるのかな……。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。