goo blog サービス終了のお知らせ 

りぞあかぶろぐ2

ココログで2006年から掲載してきたライフログ「りぞあかぶろぐ」の第2弾です。

宮城・山形に行きました!

2023-06-20 21:06:25 | インデックス

 恒例の山形行きですが、今回は、宮城経由で行きました。

 見出し画像は、寒河江SAの壁画、きらめく四季 寒河江です。(次の記事へ

宮城・山形に行きました!記事一覧

 宮城・山形に行きました!
 朝食は駅弁 ~宮城・山形に行きました!その2~
 八木山てっぺんひろば ~宮城・山形に行きました!その3~
 アフリカ園 ~宮城・山形に行きました!その4~
 亀の食餌 ~宮城・山形に行きました!その5~
 爬虫類館 ~宮城・山形に行きました!その6~
 動物園ランチ ~宮城・山形に行きました!その7~
 ヤギ、ラクダ、高野槙 ~宮城・山形に行きました!その8~
 ペンギンとサイ ~宮城・山形に行きました!その9~
 秋保ワイナリー ~宮城・山形に行きました!その10~
 フレンチディナー ~宮城・山形に行きました!その11~
 のぞき橋からの風景 ~宮城・山形に行きました!その12~
 磊々峡の滝 ~宮城・山形に行きました!その13~
 磊々峡と秋保電鉄 ~宮城・山形に行きました!その14~
 秋保・里センター ~宮城・山形に行きました!その15~
 ニッカ 宮城峡蒸留所 ポットスチル ~宮城・山形に行きました!その16 ~
 宮城峡蒸留所の施設見学 ~宮城・山形に行きました!その17 ~
 古原屋 ~宮城・山形に行きました!その18 ~
 月山 ~宮城・山形に行きました!その19 ~
 山菜料理出羽屋 ~宮城・山形に行きました!その20 ~
 山寺 ~宮城・山形に行きました!その21 ~
 巡拝登山 ~宮城・山形に行きました!その22 ~
 開山堂・納経堂 ~宮城・山形に行きました!その23 ~
 帰京 ~宮城・山形に行きました!その24~(完)

 


今年のベランダガーデニング

2023-06-10 05:00:55 | インデックス

 植えてから1ケ月以上たっていますが、4月29日の画像です。見出し画像がパセリ、続いて枝豆と山芋です。

 今のところ、まだ健在。

 あとネギも蒔いています。そして、妻に頼んでオリーブの苗木をもらってきて植えています。

 それと前から続いているマツバギク。

 さて、どうなりますか。(次の記事へ

2023ベランダガーデニング記事一覧

 今年のベランダガーデニング
 葉ねぎの様子
 大豆の様子
 山芋の様子
 大豆の収穫
 葉ネギの収穫?
 きゅうりの最後の収穫(?)とパセリの様子
 ねぎの様子
 キュウリ収穫
 山芋の収穫、美女なでしこの種まきほか

次の年は、コチラ

 

 


2023第1期街めぐりスタンプラリー(乃木坂・月島)に行きました!

2023-06-08 05:00:07 | インデックス

 2023年の第1期街巡りスタンプラリーに行ってきました。

 左の写真は、その行きすがら、副都心線で見かけた相鉄線の車両です。

 ブラックのボディがかっこいいのですが、最近の私鉄間の乗り入れはすごいですね。(次の記事へ

2023第1回街めぐりスタンプラリに行きました!記事一覧

 2023第1期街巡りスタンプラリー(乃木坂・月島)に行きました!
 梅窓院 ~2023第1期街めぐりスタンプラリーに行きました!その2(番外?)~
乃木神社 ~2023第1期街めぐりスタンプラリーに行きました!その3~
乃木公園 ~2023第1期街めぐりスタンプラリーに行きました!その4~
デニーズ南青山店 ~2023第1期街めぐりスタンプラリーに行きました!その5~
赤坂へ ~2023第1期街めぐりスタンプラリーに行きました!その6~
 湯島へ ~2023第1期街めぐりスタンプラリーに行きました!その7~
 バンゲラズキッチン ~2023第1期街めぐりスタンプラリーに行きました!その8~
 月島コースを書いていませんでした! ~2023年度第1期街めぐりスタンプラリーに行きました!その9~
 佃 波除稲荷神社 ~2023第1期街めぐりスタンプラリーに行きました!その10~
 佃堀と日の出湯 ~2023年度第1期街めぐりスタンプラリーに行きました!その11~
 佃まちかど展示館 ~2023第1期街めぐりスタンプラリーに行きました!その12~
 佃天台地蔵尊 ~2023第1期街めぐりスタンプラリーに行きました!その13~
 晴海トリトン ~2023第1期街めぐりスタンプラリーに行きました!その14(完)~

2024年度第1期はコチラ

2023年度

第6期(上野・築地)はコチラ

第5期(西葛西・氷川台)はコチラ

第4期(西ヶ原・早稲田)はコチラ

第3期(神田・恵比寿)はコチラ

第2期(四谷・根津)はコチラ

2022年の街巡りスタンプラリー

第6期はコチラ

第5期はコチラ

第4期はコチラ

第3期はコチラ

第2期はコチラ

第1期はコチラ


西荻を歩きました!

2023-06-04 05:00:06 | インデックス

 先月、西荻を歩いた時の記事を書こうかなと。

 昔、JAZZで「たまには西荻に遊びに来ませんか」とかいう曲があったなあ。曲自体は忘れたけど。

 見出し画像は、駅前にある花の童子像です。(次の記事へ

西荻を歩きました!記事一覧

 西荻を歩きました!
 輪島功一スポーツジム ~西荻を歩きました!その2~
 竜神童子とトトロの木 ~西荻を歩きました!その3~(完)


桜の土手 ~岩淵水門に行きました!その3~

2023-05-29 06:11:59 | インデックス

 この日の記事は、連載ものにしても良かったですね。例外的ですが、今回の記事をインデックスにして、連載ものに切り替えますかね。

 さて、こちらは岩淵橋。荒川から分岐というより、荒川に流れ込む新河岸川にかかる橋です。

 この日は、4月16日、花見には少し遅いタイミングでしたが、八重の桜が結構咲いていました。

前の記事へ岩淵水門記事一覧次の記事へ

岩淵水門記事一覧

 バーワルチーへ行きました!
 正光寺
 桜の土手 ~岩淵水門に行きました!その3~
 岩淵水門 ~岩淵水門に行きました!その4~
 岩淵水門周辺のモニュメント ~岩淵水門に行きました!その5~
 荒川知水資料館 ~岩淵水門に行きました!その6~