りぞあかぶろぐ2
ココログで2006年から掲載してきたライフログ「りぞあかぶろぐ」の第2弾です。




 

渋谷のカレーの名店、ムルギーに行ってきました!

 

 渋谷の百軒店のカレーの名店。昭和26年(紀元2611キリスト暦1951)創業。外観(見出し画像)もなかなか、歴史を意識している感じです。メニューはシンプルにムルギーカリーと玉子入りムルギーカリー。今回は玉子入りをいただきました。

 店内も喫茶店のような落ち着きがあります。

 結構、辛みもあり、良かったですね。

 食べログカレー百名店でも常連店です。

(参考)グルメカテゴリのインデックス記事

 



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 

おいしかったー!

 

ビールの次は日本酒だね!

 

 ビアプラスプラスを出たあと、少し十条の街を散策します。

 左の写真は、駅前にある鉄道がらみのオブジェです。

 そして、探しておいた日本酒の店に入ります。

 結構、混みあっており、一時間のみとのこと。

 小さいワイングラスで飲むようなパターンで、雰囲気的には、中野の青二才に似ているかな。

 オープンが平成27年(紀元2675キリスト暦2015)7月。飲み比べコースと言って、ラインナップにあるお酒を一杯づつ飲めるコースがあり、銘柄制限があるものが3200円、全銘柄が3800円でした。時間が短かったので、挑戦しませんでしたが。

 それでも4杯ばかり日本酒をいただき、帰路につきました!

(参考)グルメカテゴリのインデックス記事



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 

十条のブルワリー、ビアプラスプラスに行ってきました。

 

 十条のブルワリー、ビアプラスプラスに行ってきました!このお店、国税庁のホームページだと「すいけんブルワリー」と記載されています。

 飲食店としては、ビアプラスプラスで、ブルワリーとしての届け出は「すいけん」なのでしょうか????

 ツィッターの自己紹介だと、2023/2/1に製造所名が変更と記載されていますね。国税庁ページが、お役所仕事だからなのかな?

 おひとりでのオペレーションでお忙しそう。2階席は、予約の団体が入っているとのことで、立ちカウンターでいただくことになりましたが。

 ちなみに「すいけん」というのは、親会社(?)の水研クリエイトから来たとの記事も見かけましたが。

 サクといただいたビールもおいしかったです。

 十条は、昔、通勤に使っていた懐かしい街。

 駅前にバカでかいマンションが再開発(この再開発という言葉、やや違和感があるのですが)で、出来て人も増えるでしょう。

 今後、どう変わっていくのでしょうか。

都内のブルワリー・酒蔵の記事一覧

(参考)グルメカテゴリのインデックス記事



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 

うぁー!シャレオツ!さすがは港区!

 

 

こんな感じなんだね。

 

 23区唯一の造り酒屋。東京港醸造が運営する日本酒ラウンジバー。

 ビルの10階にあり、スカイツリーが線路の間から垣間見えるえらくおしゃれな雰囲気。

 見出し画像のとおり、日本酒をグラスで賞味するというスタイルですね。

 ここを運営する東京港酒造さんは、平成23年(紀元2671キリスト暦2011)(歴年表示の考え方)開業。

 平成30年(紀元2678キリスト暦2018)に廃業となった北区の小山酒造が23区唯一かなと思っていたのですが、7年間は、2つあったということなんですね。

 清酒を醸造しはじめたのは、平成28年(紀元2676キリスト暦2016)からとのこと。

 東京港醸造は、若松屋というお店が母体となっています。

 若松屋さんは、文化9年(紀元2472キリスト暦1812)創業。

 幕末には、酒造のほかに、居酒屋なども営業し、薩摩藩への出入りでもあったことから、西郷隆盛なども出入りしていて、当時の書なども残されているとのこと。

 江戸開城という名前のお酒も出しているそうですが、そういった縁もあり、名付けているのでしょうか。

 明治の時代となり、酒税法の変化その他の事情により、明治42年(紀元2569キリスト暦1909)酒蔵は廃業となります。

 その後は、食堂、雑貨業として存続していましたが、平成23年に酒造業を再興することが出来たとのことです。

 同じビルを回ったところに、酒蔵の入口があります。見学等は行っていないようですが。

都内のブルワリー・酒蔵の記事一覧

(参考)グルメカテゴリのインデックス記事



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ふれあいロードに新しい油そばの店が出来ました!

 

 ホームページを見ると多摩地域で50年以上親しまれた味とありますが、ここ中野は、この7月からのようですね。なんとなく、新しめな雰囲気が漂っているのですが、気のせいでしょうか。

 中野は、つけ麺発祥の地。駅前にも油そばの店がありますけど。さて、どうなりますか。

(参考)グルメカテゴリのインデックス記事

 



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧