goo blog サービス終了のお知らせ 

りぞあかぶろぐ2

ココログで2006年から掲載してきたライフログ「りぞあかぶろぐ」の第2弾です。

ドーミーINに向かう ~青森に行ってきました!その13~

2025-04-25 05:00:00 | 旅行・地域

まずはホテルにチェックインします!

 

 この記事が並行運用の最後の記事です。明日にでも転送設定をしますが、どんな感じになるでしょうか。

 さて、弘前からまずは、荷物を置くこともあり、ホテルを目指します。写真に撮らなかったようですけど、イトーヨーカドーの支店が間もなく閉店だったようです。

 どうも、日本人は、「まとめて、大きな」とか「大規模化」とかの投資が苦手なようで。

 規模が大きくなるとすぐに赤字になるような印象が。困った弱点です。

 冒頭画像は、NTTのマンホールですかね。なぜか卍。卍は、弘前市の市章のようですね。

 次の画像が日本聖公会弘前昇天教会教会堂。大正9年(紀元2580キリスト暦1920)(※歴年表示の考え方)に立教大学校長を務めたジェームズ・ガーディナーの設計で建設されたとのこと。平成5年(紀元2653キリスト暦1993)4月16日、青森県重宝に指定されたとのこと。

 見出し画像は、中央弘前駅。弘前駅から離れた面白い場所にありますね。

 この電車を運営する弘南鉄道は、大正15年(紀元2586キリスト暦1926)創業。こちらの電車は大鰐線。弘前駅の東側から出る弘南線という電車も運営しています。

 どういう層の乗客が多いのでしょうかね。

 一度、乗ってみたいものですが、そんな機会はあるかなあ。

 ホテルに入り、ひと休み。

 夕食は、津軽三味線を演奏する居酒屋です。

前の記事へ青森に行ってきました!記事一覧


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。