卒業その2
の今日は

次男の卒業式でした
卒業生21人の小さな小学校ですが
とても温かくて、仲のいいクラスに恵まれました☆
次男は小学校4年生の時に統合し、4つの小学校がまとまって今のクラスになりました。
そのメンバーは中学校に行っても同じメンバー
このまま仲良く
中学校生活を過ごせますように・・・
母として
一つ一つの行事を終えるごとに
安堵感が大きくて
振り返ると育児ってあっという間だなあ…と思うことばかり。
長男の時と違って
もっと楽しめばよかった…なんてこともなく
次男の時は
学校の振り替え休日は必ず仕事を休み
いろいろなところへ連れて行きまくりました!!!!
湯沢のフィッシングパーク行ったり
ボーリングに行ったり
奥只見の遊覧船に乗って
釣り堀を探して「大和屋」さんという超穴場スポットを見つけたり
サントピアワールドに行ったり
リクエストにお応えして、ネットカフェに行ったり、カトウ食材に行ったり(マニアック)
本当に
あちこち行きまくりました!!!!
長男の時
中学校に入ってしまうと親と出かけることって本当に少ないんだなあ…って実感していたので
次男とお友達には
嫌っていうまでとことん遊んじゃおう!!って決めていたからなんです。
次男と休みの日の前になるとどこに行こうか考えている時間がとってもとっても楽しかったなーーーー
そんな
風に
思っていたのは
私だけかと思っていたら
卒業文集に
「振替休日のたびに
○○くん、○○くん、○○くん、○○くんたちと
いろいろなところへ遊びに行ったのが
一番楽しくて
一番幸せな時間でした」
と
書いてくれました
なんだか
あれこれ考えていたことを思いだし、じーーーーーーーーーんとしちゃいましたね
そして
卒業式では
校長先生が
卒業証書を渡すたび
「おめでとう」
ではなく

「ありがとう」
とおっしゃっていたのがとても心に残りました☆

校舎は変わらないけど
制服を着て一回りも大きくなった姿で元気に中学校生活を楽しんでね
卒業
おめでとう!!!!!!
の今日は

次男の卒業式でした

卒業生21人の小さな小学校ですが
とても温かくて、仲のいいクラスに恵まれました☆
次男は小学校4年生の時に統合し、4つの小学校がまとまって今のクラスになりました。
そのメンバーは中学校に行っても同じメンバー

このまま仲良く
中学校生活を過ごせますように・・・

母として
一つ一つの行事を終えるごとに
安堵感が大きくて
振り返ると育児ってあっという間だなあ…と思うことばかり。
長男の時と違って
もっと楽しめばよかった…なんてこともなく
次男の時は
学校の振り替え休日は必ず仕事を休み
いろいろなところへ連れて行きまくりました!!!!
湯沢のフィッシングパーク行ったり
ボーリングに行ったり
奥只見の遊覧船に乗って
釣り堀を探して「大和屋」さんという超穴場スポットを見つけたり
サントピアワールドに行ったり
リクエストにお応えして、ネットカフェに行ったり、カトウ食材に行ったり(マニアック)
本当に
あちこち行きまくりました!!!!
長男の時
中学校に入ってしまうと親と出かけることって本当に少ないんだなあ…って実感していたので
次男とお友達には
嫌っていうまでとことん遊んじゃおう!!って決めていたからなんです。
次男と休みの日の前になるとどこに行こうか考えている時間がとってもとっても楽しかったなーーーー

そんな
風に
思っていたのは
私だけかと思っていたら
卒業文集に
「振替休日のたびに
○○くん、○○くん、○○くん、○○くんたちと
いろいろなところへ遊びに行ったのが
一番楽しくて
一番幸せな時間でした」
と
書いてくれました

なんだか
あれこれ考えていたことを思いだし、じーーーーーーーーーんとしちゃいましたね

そして
卒業式では
校長先生が
卒業証書を渡すたび
「おめでとう」
ではなく

「ありがとう」
とおっしゃっていたのがとても心に残りました☆

校舎は変わらないけど
制服を着て一回りも大きくなった姿で元気に中学校生活を楽しんでね

卒業
おめでとう!!!!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます