goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

田中みな実さんへプレゼント

2021-12-21 20:49:36 | 出会いは財産である
#田中みな実 さんへ
#焼きイモ機
#しろほろり
#ハロウィンスイート などさつまいも8品種を送らせてもらいました✨




一昨年
アドバイスさせていただいたアーネスト株式会社さまの
焼きイモ機
#umaiimo
クラウドファンディングで4000%越え達成!

さらに
#三好アグリテック さまから
しろほろり
ハロウィンさんを
送っていただき

オススメ8品種を入れて



送ることができました❗

お世話になったラジオ局の方に電話したら
覚えていてくださって
木曜日収録だから
渡してくれるとのこと✨✨✨
ご厚意
ありがとうございます❗



#ホクホク系のお芋が好き な
みな実さんが気に入ってくれるといいな🍠



いつか 新潟に来てくれますように✨✨✨
https://www.instagram.com/p/CXvkgNmPacZ/?utm_medium=share_sheet

「足はいつも前を向いてる」

2021-12-20 10:07:55 | 出会いは財産である


美味しいルイボスティをいただきました


ラビアンローズ

LUPICIAのおしゃれ素敵なパッケージ

尊敬する秋葉区で「育ちの森」館長をつとめられている
ヒューマンエイド21 代表 椎谷照美さんからいただきました


育児中に出会った尊敬する憧れの椎谷さん


私と椎谷さんの出会いはなんと17年前


次男が1歳過ぎたあたり

長男の時のママ友達は社会復帰したり、仕事を始めたりし始めた時でした。

学生の頃の友人は
25歳といえば社会に出てバリバリ仕事をしていて

育児をしている友人はほとんどいなくて

このまま社会から取り残されてしまうような不安と、自分の仕事への夢と育児に専念したいというの葛藤・・・

そんな時に
椎谷さんの講演会で

「育児は充電期」

いう言葉をいただき

深く感銘を受けた私は
控え室にいる椎谷さんに会いに行ったんです

すると

「あなたならできるよ!」


多くを聞かずに
私にいってくれました

「このドアを開く勇気があれば どんなことでもできる!
あなたは出来る人だよ」

と。


あの一言のおかげで今日の私がいます


中越大震災の時も
ボランティアで子供たちに笑顔を・・・と来て下さったり、いつもいつも椎谷さんには助けていただいてばかりでした

私もそんな人になりたいなあ・・・
人に笑顔を与えられる人になりたいなあ・・・

あのときから

ずっとずっと

椎谷さんの大ファン
どこまでもついていきます!!!!!

と宣言しています


そんな椎谷さんから
いただいた言葉


「下を向いたらね

足はいつも前を向いてるの

だから
前に進むしかないんだよ

そういう風にちゃんと出来ているんだよ」





またまたじーーーーーーーーーーーーーーーーんとしました

いろいろいろいろいろいろなことがある今日この頃

私の周りの素敵な方々のおかげで今がある

楽しく
がははと笑っていられるのも
みんなのおかげ

凹んだって
泣いたって
一人反省会したって

前に進むしかない

そういう風に出来ているんだ!!!!!



年末
たくさんパワーをいただきました

本当にありがとうございます


また
新津まで会いに行きますねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

7年ぶりの再会とレベルアップを祈る

2021-11-14 23:39:26 | 出会いは財産である
来月レベルアップのための試験を受けます❗

6次産業化プロデューサープロレベル5!!

まだ
日本で6名

女性は一人もいないのです‼️

だからこそ
第一号になりたくて

燃えております‼️

新潟市のムサシさんで
さつまいもコーナーを作ってもらってて
そのおかげで
伊勢みずほさんの目にも止まったらしい🍠

大好きな#伊勢みずほ さんから

「さつまいもを見るたび新谷さんを思い出します🍠」と嬉しいメッセージが😄✨


一気にやる気になってなんとか完成‼️






7年前 古町どんどんで、売り子のお手伝いに来てくれた女子学生さんが大人になってきららに来てくれました✨




覚えていてくれたことが本当に嬉しい✨

一度繋がった方ともう一度繋がるなんて、お店を作って良かったなと思うのはこんなとき❤ https://www.instagram.com/p/CWQnr_3vs0j/?utm_medium=share_sheet

旅する親子 @おぢや

2021-10-23 10:16:52 | 出会いは財産である

23年前に知り合った友達が

こうして

会いに来てくれるって

本当に幸せだなあとつくづく思いました



彼女とは
タイから来た留学生との交流会というイベントで知り合って

その後も

なんだかうまが合って

お互い結婚もして

離れ離れなんだけど

ちょいちょいFBとかネットショップとかで連絡取り合っていた仲

今回は
息子君と日本縦断の旅をしているというから

新潟にもおいでよーーーーって言っていたのです


息子君は

普段は焼きイモあまり食べないらしいのだけど

モリモリたくさん食べてくれました♪




私の椅子でもあったかタイム


せっかく会えたんだけど
私がこの日は新潟出張が入ってて
小千谷めぐりとか美味しいものとか
連れて行ってあげられないしなーーーーーーーーー

でもね
小千谷って楽しいんだよ

うちんちなんて
実家の母も姉妹も
義理の兄弟も
親戚も
友達も
みんな来ちゃうんだよ

って
自慢して











「あ、お義母さん?

あのさ
今、友達来てるんだけど









小千谷めぐりに連れて行ってくれない?」

とTEL(実話)




本当に

うちんちで
川えび食べたり

義両親と

おそばにいったり

すっかり仲良くなったそうです(笑)


すごい無茶振りする嫁だ・・・(笑)





また
ふらっと遊びにおいでね

覚えていてくれて本当にありがとう





雪の小千谷もいいよーーーーーーーーーーーーーーー!!!!

10年ぶりの再会

2021-05-14 12:48:52 | 出会いは財産である
じーーーーーーーーーーーーーーーーんと

した一日でした。

宮城県へ震災ボランティアに行ったのはちょうど10年前

(前職のブログ「岩沼市での震災ボランティア」参照)

東北の地震の際に
「元気だまを作ろうイベント」というものをやり、そこで集まった義援金を持って

震災ボランティアに行き
当時
宮城にいた後輩miwaに会ったあの日

もう一つの出会いがありました


観光の仕事をされていたひとみさん

彼女の書くブログがすごく好きで
感性とか
表現力とか

すーーーーーっと入ってくる感じが

胸に残っている方でした。

小千谷の畑にも遊びに来てくれたり
お互いのブログを読んだり
不思議なご縁でしたが
通り過ぎる出会いの中で
私の中で鮮明に覚えている出会いだったんです


そんな
ひとみさんから
突然
メールが届いた日


ほんとーーーーーーーーーーーーーーうにびっくりしました!!!

そして
ものすごーーーーーーーーーーーく嬉しかったんです


前職を辞めてから

巡り巡って
もう一度
ご縁が繋がる

本当にこれってすごいことで

私のことを覚えていてくれたことも
そして
もう一度会いたいと思ってくれたことも

すべてが
嬉しいことでした





そんなひとみさんと
昨日は10年ぶりの再会

農家の奥様になっているというびっくり

そして
彼女の夢を全力で応援したいと思いました

時を経て
また出逢って

これから
また
ご縁を紡いでいきたいと思います


本当に本当に来てくれてありがとう