goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

バーベキュー、ピクニック 野菜ごっつぉ盛り合わせやってます♪

2024-05-09 20:40:40 | さつまいも農カフェきらら情報

GW中

あちこちで見かけた庭先でのバーベキュー

 

きららでも

なんちゃってバーベキュー(外でコンロで肉を焼くだけ)をやりましたが

バーベキュー=夏のイメージは最近の暑さで変わってきているのかも

 

真夏はバーベキューむかないんですよね~~~

そうなると

これから6月くらいがベストなのかも

 

バーベキューの良いところは準備がラクチン

肉を買う

野菜を買う

下ごしらえもそんなにいらない

 

だと思うけど

 

一回座っちゃうと

肉を取りに行くか

肉の入ったお皿が回ってくるのを待つしかない

自分の席より遠いところにあるお肉がとりづらい

などなど

ありますよね

 

そんな時は

きららの野菜ごっつぉがおすすめ

オードブルって普通は唐揚げとかウィンナーとか入っているけど

きららの野菜ごっつぉは本当に野菜メイン(ってか肉・魚がない)

ちょうどGWにご注文いただいたときは山菜盛りだくさんだったので

天ぷらもモリモリつけました

木の芽

タケノコもたくさん

バーベキューの時

肉や海鮮ものはたくさんあると思うので

野菜も食べたい方

箸休めにつまみたい方

さつまいも食べたい方

ぜひおすすめです

 

こんな感じのお弁当もできますし

スタッフりささんが

可愛いお子様弁当も作ってくれました♪

リクエストにお応えできますのでまずはご相談してくださいね!

 

昨日は保険会社さまの20人ランチ会

 

ご依頼いただけるとはりきります

 

こんなの欲しいな~~作ってほしいな~~というのがありましたら

お問い合わせください


ゴールデンウィーク後半戦!

2024-05-05 09:37:28 | さつまいも農カフェきらら情報


ゴールデンウィークのピークって
毎年わからないのが
飲食店あるある

長い方で10日間あるとか

そうなると
飲食店的に心構えを
10日間してるわけです❗

が💦💦💦💦
毎年まったく読めません💦


スタッフさんの配置
イベント出店
仕込みの量
ご飯を炊き方
毎回毎回

うおーーっといいながら乗りきってます(語彙力なし)


しかも
我が家は親戚大集合

&
息子たちの帰省


朝からご飯作りまくりまくり💦

てんやわんやで
夜は疲れきって
ヨクワカラナイうちに爆睡💣💤


そんな日々


でも
来てくださるお客様のおかげで
癒されて
笑顔になって
幸せな気持ちになって
頑張れます😊✨


可愛い可愛い
赤ちゃんが来てくれて
もりもり焼きイモを食べてくれました🎵


ぷにぷにほっぺが可愛い❤️





干しイモも焼きイモも大好きワンちゃん🐹

細い体でたくさん食べるんだね~‼️


みなさんのおかげで
今日もヤル気満々‼️



焼きイモソフトクリーム
食べに来てくださいね🎵



ワンちゃん連れさん大歓迎

2024-04-26 11:51:52 | さつまいも農カフェきらら情報

常連ワンちゃんはとっても良い子

飼い主さんにちょこんと抱っこされている姿が可愛い常連ワンちゃん

干しイモが大好物

イヌってイモが好きなんですよね~~~

毎回

イモってイヌが好きなんですよね~~~

って

どっちがどっちだかわからない発言をしてしまうワタシ;;;

 

イヌも私も赤ちゃんも

みんなイモが好き

外でも

ワンちゃん連れさんがゆっくりおイモを堪能してくださる姿が嬉しい♪

 

生まれて初めてソフトクリームを食べたというお子さんが

 

「おいしーーーーーい!!」

紅はるかさんの焼きイモソフトクリームをニコニコ笑顔で完食してくれました

 

お店を始めて本当に良かったな、と思うのはこんな瞬間

 

「美味しい笑顔の一番そばにいる」

 

疲れも吹き飛んじゃうくらいパワーをもらいました

 

きてくれてありがとーーーーーーーーう

 

 


山菜祭り、始まってます♪

2024-04-23 10:52:40 | さつまいも農カフェきらら情報

山菜祭りが始まっております♪

ご注文をたくさんいただき

セットにしてお届けです

きららでは

山菜の天ぷらサービス

私の中で山菜の王様はやっぱりウド

自分でも採りに行きたくて

早起きして行ってみました

おいしそうな葉っぱを見つけると食べられそう・・・って思っちゃうけど

たいてい義父さんに「これはダメだ」と怒られる(笑)

うちんちのすぐそばにも

ウドを見つけてテンションアップ

すぐに家にカマを取りに行って

無事ゲット

これは食べられないと言われたヨクワカラナイ葉っぱ

 

 

今年はクマ出没情報がたくさん出ていて

山菜採りは要注意ですが

 

まだもう少し山菜祭りは続きます


きららスタッフ決起集会

2024-04-10 15:38:59 | さつまいも農カフェきらら情報

きららスタッフさんだけの飲み会は久しぶりかも♪

 

しょっちゅう仲間たちとワイワイやっていますが

たまにはきららスタッフだけで令和6年度の決起集会という名目で飲みましょう、となりました

 

ごっつぉは

コストコでがっつり仕入れ

みんなで食べるから強気な買いっぷり(笑)

ちょうど

我が家のボスが釣りに行っていたので帰ってきたら、でっかい魚も届いていたので

スタッフともみさんに

捌き方を伝授~~~

包丁使いが上手で「楽しい~~~」って言ってくれました

うんうん、素質あるぞ

なめろうにしたり

あさつき味噌で食べたり

プリプリの大エビは

頭をだしにしてみたら大当たり

味噌をいれていないのに

超濃厚あら汁となりました

2日目に飲んだらもっと美味しくなってた!!!!

女性陣はいろいろな時間帯で働いているから全員が一緒の時間に働くってほぼないのです

 

だからこそこんな時間もいいね

 

私が毎日楽しく好きなように仕事ができるのもスタッフさんのおかげ

主婦の方は全員お子さんがいて

それぞれ受験があったり、部活があったり

地方に住んでいたり、保育園があったり、学級閉鎖があったり

試合の応援があったり

みんないろいろな境遇の中

出来る時間で働いてくれることが本当に有難い

 

今年は隙間時間に働いてくれるスタッフさんが増える予定

 

みんなが得意なこと、やりたいこと、好きなことは違うから

その得意技を出し合って

良いお店を作っていければいいなあと思っています

 

今シーズンもよろしくね