goo blog サービス終了のお知らせ 

さつまいも農カフェきらら

「マツコの知らない世界」では語りきれなかったさつまいもの世界🍠新潟県小千谷市にある店の裏話、日常、おいしいものなど。

きららへようこそ

2019-02-13 11:31:47 | 6次産業化プランナーとして


先日は山形県の市議会のみなさんが
視察に来てくださいました!!!

さつまいも農カフェきらら

実は
冬の今の時期が一番、視察が多いんです


私は

6次産業化プランナーという仕事をしていて

農家さん(1次)が

加工したり(2次)

販売したり(3次)する仕組み作りのお手伝い、アドバイスなどをしています

さらに
農家さんの営業代理店として、農家さんの農産物、加工品を販売する仕事もしています


そんな

私の取り組みを聴いてくださるということで

視察の依頼をたくさんいただくんです




嬉しいのが


ランチ&焼きイモソフトクリームもしっかり召し上がっていってくださること


男性陣が

うまい!!!!!!!!!!


大絶賛してくださる様子は

心の中でガッツポーズ!!!!!!!


雪の季節の小千谷もいいとこなんです

ぜひ
きららに遊びに来てくださいね


あったかい焼きイモと

冷たいソフトクリームを召し上がって

心まで癒されていってくださいねーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

Agrio1月号に載りました♪~食Pro.とイモ人生~

2019-01-08 10:19:34 | 6次産業化プランナーとして


Agrioという情報誌に載りました♪

良かったらご覧下さい。

タイミングよく

マツコさんの番組のあとだったので

ちょっとその辺も触れています










今日の午後
東京入り!!!!!!

小千谷は大雪だけど
東京は晴れているみたい♪


2日間
東京にさつまいも旋風を巻き起こしてきます!!!!!!!!!

縁結び米とおイモだち

2018-11-15 06:15:30 | 6次産業化プランナーとして
水・木曜日は

6次産業化プランナーとして

いろいろな農家さんのご支援をしています♪


この仕事がもーーーーーーーーれつに大好きです





それは

少しずつ
少しずつ

カタチになって

レベルアップして

磨かれて

想いを込めた


素敵な商品が出来上がるのを一緒にみていけるから

全力で応援できるから

一緒の気持ちになって

嫁に出すような気分を味わえるから





今回は
昨年からご一緒させていただいている 

小泉農産さんちの「縁結び米」



じゃん☆

2合入りが出来ました♪

こちら
小千谷のときめきめぐり会いという婚活事業に採用されたり

蓬平温泉「和泉屋」さんで採用されたり

めまぐるしく

あちこちでの商談が続いています


そして
新バージョンとして

この形が出来たのです





可愛い💖


まるでお菓子のような可愛さなので販路もぐぐっと拡大します




そうなると

うずうず
わくわく

すぐにでも動きたくなるワタシ💨




市内のあちこちに営業に行ってきて

来週には並ぶことになりそうです♪






そして

午後は焼きイモ屋さんのブラッシュアップ



こちらは直売所での焼き芋販売


「おいもだちカード」なるものも登場


そして
あずまさんと

はるかさんの焼きイモが味わえます





んーーーーーーーーーーーーー
お・い・し・い





昨日はお昼ごはんが
紅小町さん


おやつが
紅ハルカさん


シルクスィートさん


さらに
試食で
三条の紅はるかさんと紅あずまさんをいただけるという


なんとも素敵なさつまいもライフでした





これからも全力で農家さんの応援をしていきます!!!!!!!!!!

おイモだちとプランナー派遣のお仕事☆

2018-10-31 17:15:38 | 6次産業化プランナーとして


私の本業

カフェのオーナー

とは別に


6次産業化プランナーというものをやってます🍠

これから農産物を加工したり、販売したり、商品化したり、していく農家さんのアドバイスやプランニング✏

どんなモノを作りたいから

誰に売っていくのか

その商品に込めた想いは?

などなど

自分が商品にしていくのと
同じ勢いで

全力で農家さんのサポートをしています!



最近増えているのはさつまいも関連のご相談🍠✨

レシピも
コツも
ヒントも
なんでも教えちゃいます❗


さつまいもで
新潟全体が盛り上がれば嬉しいな🍠


魚沼産コシヒカリの籾殻で眠るなんとも贅沢なさつまいもさんたち✨

この子たちが

どれだけ

熟成されていくのか楽しみです😄




干すという人間の知恵

素晴らしいですよね✨

やっぱり農業は奥が深くて素晴らしい✨


さつまいもと

農業と

人が

輝くことが


私の願いです✨

この
6次産業化プランナーという仕事は農家さんから依頼があれば県内どこでも5回まで無料で駆けつけます!

私自身が
農産加工をしてきてたくさん悩んだり、壁にぶつかったりしてきたから

その経験を
皆さんにお伝えして、背中を押したり、前から引っ張ったりする存在になりたい✨

そう思って

プランナーになりました😄

プランナーの仕事は水曜日、木曜日!

さつまいも農カフェきららが

水曜日、木曜日がお休みなのは
こういうわけなのです🍠

いざ!アグリビジネスジャパンへ!

2018-09-26 10:55:32 | 6次産業化プランナーとして

今日、明日と東京出張❗

アグリビジネスジャパンに出展している食農プロデューサーブースで食Pro.として相談員などのお仕事✨

今日は午前中
明日は一日中いますので、もしお越しの際は



そんな今日のお伴は

健康茶(笑)



いってきまーす!