goo blog サービス終了のお知らせ 

Rise Bread ~ライズブレッド~

Rise Breadへようこそ。
おいしいパンを作りましょ☆
パンを作るのが大好きな私のパンブログ。

辻製パン:スクーリング最終日

2010-08-28 | 辻製パン
大阪に向かっていたときは5日間もパン尽くしの生活だーと思っていたのに
やっぱりあっさりと最終日に。

とにかく時間が過ぎるのが早い~



メロンパン成形。
手前のはメロンパンの上に乗っかってるクッキー生地です。

先生はさすがに手際いいし、めちゃくちゃキレイに仕上がります
(あ、最終日のテーブル担当は若手イケメン先生



パン生地をするするっと包み込み、、あっという間に出来上がる。
メロン生地も均一だし、美形~







最終日のランチはカイザーゼンメルのサンドイッチ。


でかいソーセージ付き。


日本ではあまりカイザーゼンメルって売られていないみたいで、
確かに、私も今回初めて食べた。

でも、これっておいしい





家でも作らなくちゃ!! と思ったけれど、、この渦巻きを作る型が高い。。


これで7000円くらいするらしい…



どれだけゼンメルばっかり食べたら元とれるんだろう…。

他の成形にもなにか使えないかな。。。



丸めた生地にお高い型を押し付けるとくるくるの模様になります。









そしてどんどんと焼きあがるパンたち。




























そして長かった5日間のスクーリングも終了。




今回も、いろんな方との出会いがありました

こちらがビックリするような方から声かけていただいたり、
3月のスクーリングの友達と再開したり、
スクーリングで新しく知り合いになった方まで。



最終日は終わったあとでお茶したけれど、
どこまでいっても話は尽きないし、、聞きたいこと、知りたいことも山盛り。


でもすごく楽しかったし、勉強になった!!


3月のスクーリングが終わったときは
「夢みたいな5日間があっさりと終わってしまった」 と思ったけれど、

今回は

自分がすべきこと、したいことが山盛りで帰ったら忙しくなるなぁ と思った。


ちょっとは成長したのかな?




教えていただいた辻の先生、

そして先生の手元を見ながら先回りして準備を進めてたアシスタントの先生、
(総合的にいろんなことを考えつつ、準備を進めるのがスゴイと実は一番感心していた)

インタビューとかいろいろ手配してくれた事務局の方、
(あ、写真修正をお願いしますね!!できれば小顔に見えるように!!)

いろんな話をした受講生のみんな、

大量のパンをいただいてくれた方々、


たくさんの人へ


本当にスペシャルでありがとうを送ります

これからも良いお付き合いをお願いします





そして、ブログ遊びに来てくれたときはお気軽にコメント、メッセージをお待ちしています。
ブログ教えていただいた方は私もさっそく遊びにいきますねー!!


そして下のクリックもよろしくね




ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

現在ホームベーカリーサイトで2位
ありがとうございます










コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 辻製パン:スクーリング4日目 | トップ | フランスパンでミルクラスク »
最新の画像もっと見る

8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (にこりん)
2010-08-28 14:15:39
すごい充実してるねぇ
色んな人と話できるのも楽しみの一つだよね~。いろんな人がいるから刺激受けれるもんね!
カイザーの型、もうちょっと簡易なプラスチックのやつやったら1500円くらいで売ってるよ(^^)
インタビューの様子はどうやったら見れるの?
楽しみにしてるのでまた教えてね
スクーリングおつかれさま!
返信する
お疲れさまでした (*Manis*)
2010-08-29 01:01:21
ほんと、あっと言う間でしたね
見てるこっちも、えっ?もう終わりなの?って(笑)
ものすごい収穫を得て帰って来て、これからのパン作りも楽しみですね^^
それに人との出会いもね
ここで見ている私も楽しかったですよ
ありがとう(*^o^*)
応援も☆
返信する
にこりんさん♪ (管理rise aki)
2010-08-29 11:01:04
今回も充実してたよ!
2回目だけあって、落ち着いてパンに集中できたような気がする。
先生がどんな先生かもわかってるし(笑)

インタビューはいつ掲載されるのか今はわからないけれど、
わかったらお知らせするね

返信する
*Manis*さん♪ (管理rise aki)
2010-08-29 11:04:35
見ていて楽しかった って言ってもらえて私も嬉しいです
伝えたいことが山盛りありすぎるんだけれど、
全部は書ききれないし、と思いつつだったので。。

ホント、この大きな収穫をこれからどう活かすか、、頑張ります

応援いつもありがとうございます


返信する
お疲れさんでした!! (shoopy)
2010-08-29 13:11:33
アップ、はやいなぁ~。
私は、今日できるか、明日か…。

今回は、たくさんお話ができて、よかったです。
パワフルなakiさんのパワーをいただきました。
ふんばるゾー私も…。
でも、今日は飲み過ぎでダウンです。
明日から、あれをやってこれをやっての日々です。お互い、ふんばっていきまっしょい。
釧路のオバハンより。
返信する
shoopyさん♪ (管理rise aki)
2010-08-29 14:28:41
こちらこそ、勉強させていただきましたよ!!
例の本、さっそくAmazonで買いました。
ヒマだと教えてもらったアノ講習でしっかり読みます☆

まだまだがんばりましょうね

あ、UPはノートパソコンから毎日してましたから



返信する
Unknown (nanaironopan)
2010-08-30 10:07:56
カイザーゼンメルの型、ホント何個作ったら、元とれるやろ?M先生やったら、元すぐ取れそうやけど(笑)。

この繋がり大事にしたいね。
返信する
nanaironopanさん♪ (管理rise aki)
2010-08-30 20:15:32
そうなんよねぇ。。。

思わず型が高い分だけ考えちゃったよ。。

でも欲しいな


この繋がり、、意外に他の期よりも強いんじゃない?!って勝手に思ってたりするんだけど(笑)
切れるような気がしない


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

辻製パン」カテゴリの最新記事