
9月末でついに辻通信修了しました。
ホントにたくさんのことを勉強させてもらって、パンレベルは格段にUP

通信が終わったからといって、辻のパンを作るのも終わることはまずないし、
まだまだ作って勉強していきます


内相もふんわり、すごくやわらかい食パンです。
トーストしてもサクッとしていいお味。

誰にプレゼントしても喜ばれるパンであることは間違いなし。
コレあげてもいいかなぁ、どうだろう・・・と悩むことはありません。
さ、まだまだパン作りますか

ランキング参加しています

↓ ココをクリック☆

ありがとうございます

収穫は大きかったね^^
何度も何度も作って研究して
いつも感心して見てました
このパンドミも完成度高くて、誰に上げても喜ばれる自信のパン
私もそういうパンを作れるようになりたいです^^
今の所はベーコンエピかな(笑)
これからもがんばってくださいっ!
おうえん☆
何度見ても、飛びつきたくなるパンですね~♪
おいしそう!!
これからもパンづくりブログを楽しみにしていますね!
私も練習しなきゃ!と思いつつ、型容積が・・・と山食に流れちゃいます。
大きい型も迫力!欲しくなる~。
私も辻のパンは続きます。
あ、しばらくは在庫一掃パン焼きしますが(笑)
一生懸命頑張ってきたから
これからはそれを役立てる番ですね♪
パンドミ、ふわふわしてて美味しそう♪
自信を持って人に勧めれるパンだなんて、
すごいなぁヽ(^o^)丿
私はそんなに自信持って勧めれるパンなんて
未だに出来上がったことないです(。´・ω・`。)ショボーン
ま、結構美味しいんじゃない?程度のレベル^^;
最高に美味しいパン、私も作ってみたいわ♪
ポチッ☆”
ちょっとくたばってました。
明日からは通常営業できるかと。。。(=▽=;
いろいろご心配おかけしました(≧≦)ノ
と、
しばらく来ない間に!!
おめでとう(≧3≦)ノ
しかも、
今日のパンドミ、
完璧だね(★▽★)
これからも、どんどん行くところまで行って欲しいです(≧3≦)ノ
通信教育、お疲れ様でした。
頑張り屋のakiさん、私は途中から
拝見していましたが、すごく上達されたと
思います。
このパンドミの美しいこと!
本当~においしそう。パン屋さんですね^^
これからもますます頑張ってくださいね。
本当に本当に、真っ白で美味しそう~!!
akiさんの努力に脱帽!!
これからもたくさん美味しいパンの画像
楽しみにしてます!!^^
あぁ。。。通販しない?(笑)
あっという間でしたけど。笑
でも通信始めてからはホントに自信つきました
何度も何度も作っては、、の繰り返しでしたけど。
まだまだおいしいパン作るために頑張ります!
いつもありがとうございます
でも、パンに真剣に向き合った2年間でしたよー!!
まだまだ序の口なのでもっと深みに入りますけど
なみなみさんのパン作りも待ってます
いつもありがとうございます
パンドミに納得したら山食にいこうかな。
きっとまたどこまでも焼くと思うけど…。
私も在庫一掃しなくっちゃなぁ…
いつもありがとうございます