goo blog サービス終了のお知らせ 

Rise Bread ~ライズブレッド~

Rise Breadへようこそ。
おいしいパンを作りましょ☆
パンを作るのが大好きな私のパンブログ。

食パンが膨らまなかった原因解明

2010-08-06 | 食パン


大きく膨らんだ、立派な食パン。




検証結果。


(いきなり過ぎてなんのこっちゃわからない、という方は
  こちら→食パンがイマイチ膨らまない。を参照してください)



犯人は、、






材料の配合でした・・・




イヤ、計量を間違えていたとかじゃないですよ。(念のため)





私が必死で作っていたレシピはコレ↓で、
ブランジュリ タケウチ どこにもないホームベーカリーレシピ
この最初に載っている ハードトースト。


トーストするとパリッとした食感になる、食パンです。




配合をあらためて見てみると、、、



油脂の分量は なんと  約2%  という少なさ。

粉が260gなのに、 油脂は たったの5gです。


そしてハードトーストというだけあって、砂糖の分量も少ない。




油脂(バターとかショートニングとか)が多ければ
その分だけ粉のつながりもよくなり、伸縮性がよくなる。

そして、伸びる。


うん。


油脂が原因かも?という仮説を立て、(お!仮説 とかちょっとカッコイイ



油脂の配合を20g(7%)で焼いてみたところ、この出来上がり。


油脂の量だった、という結果でした。


うん。ちゃんと伸びています。


あぁっ!
レシピが悪かった!とかいうことではまったくありません

そもそも、限りなくハード系に近い配合の食パンを
膨らまないナァ。。などと思って悩んでいた私がおバカなだけで


ということで、これかあれかといろいろ試してましたが、

ひとまず、配合を今一度確認してからにしよう、という結果でした



悩んでいる間もたくさんの人からアドバイスいただきました!


ホントにありがとうございます
(ちゃんとレシピ見ておけよ、と言われそうな予感が・・・)

きっとまた アレ? みたいなことが起こるハズなので
そのときもアドバイスよろしくお願いします





週末のわんこ通信

朝、出勤前の  遊ぶ?遊ぼ?おねだり視線


時間がないので遊べませーーーん




ランキング参加しています 応援してくれると嬉しいです。

 ↓ ココをクリック☆ 
にほんブログ村 料理ブログ ホームベーカリーパン作りへにほんブログ村

現在ホームベーカリーカテゴリでなんと、2位まで浮上
ありがとうございます


















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする