ぼちbochi日記

じつは長い?これからの日々
 

中国を思い出すサクランボ

2009-07-09 | Weblog

煙台は中国の山東省にあり
野菜や果物が豊富なところです

戴き物のサクランボをみて 懐かしく思い出しています。

山ほど買って 毎日食べたなぁ
モモもそうだった。 
マンゴーも・・・ と
食べ物のことばかり思い出してる。

みなさんは 今ごろどうしてるのかな。
煙台でがんばってる人たち
日本へ帰ってきた人たち
マンションの前の角っこで野菜を売ってたおばちゃん。

考えてみたら いつも 頭の片隅に煙台があります。

そりゃーそうですよね
旅行で訪れたところでも
テレビに映し出されると懐かしいのですから
まして 住んで生活した場所ですもの。 

みんな みんな 元気だといいです。

でも 街中に 緑は少なかった


最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お相伴しました。 (kogetan)
2009-07-09 18:45:01
さんらんぼちゃん。昨日、プラザでいただきました。

さくらんぼの後でブルーベリーもいただきました。

いつもありがとう
ブルーベリー! (ぼち)
2009-07-09 22:36:54
kogetanさん
ご近所さんは今年もブルーベリーが豊作らしいです
ベリー狩りに行く予定です うふ
懐かしいですね♪ (しの)
2009-07-14 05:54:15
煙台の果物おいしかったね~。
私も食べ物ばかりを思い出し、スーパーに行くとマンゴーを見ては『高くて買えん・・・』って指をくわえて眺めてます(^^ゞ

近況報告です☆
次男が誕生しました!
実家に居候してるので、ゆっくり子育てしてます。
もちろん長男も元気です。
しばらくです~ (ぼち)
2009-07-14 16:40:22
しのさん
そうですか 
次男ちゃんご誕生・・おめでとうございます!

ふふ ベテランママになってきたのね~

煙台 なつかしいよねぇ~?
やっぱり食べ物よね~ (わいん)
2009-07-15 09:51:46
お久しぶりです
サクランボ・・懐かしいですね
去年は段ボール箱で頂き、嫌というほど食べた
黄色い方が私的には美味しかったように思いますが。
煙台の桃・・カリカリと固くてあれが食べたい
果物を見ると一層思い出されますね。
毎日暑い暑いを連発しながらも元気でやっていますよ。
うわー、おいしそう! (サッチーナ)
2009-07-15 11:10:46
ニーハオ
お久しぶりです
煙台ではさくらんぼの季節も終わり、今は杏とかライチ、桃などがでてます
さくらんぼとっても美味しそうですね。いっぱい食べたんですけどまた食べたいわ!
こちらも6月の終わり頃はとても暑かったですよ。
窓の景色を見ながら、みんなでランチをしたこと、その後街中をぶらぶら歩いたことなどを懐かしく思い出しています。

わ~い 同窓会みたい♪ (ぼち)
2009-07-15 21:07:51
わいんさん
お元気で何よりです。
いろいろ あるけどね~~~


サッチーナさん
うれしい!

杏 ライチ・・・ もも
やっぱり 懐かしいわぁ

みなさん 元気でがんばってるのよね。
ワタシも

コメントを投稿