goo blog サービス終了のお知らせ 

りらの宝塚な日々

宝塚歌劇のあれこれをたまに綴ります。ただのファンです。最近は、観劇できなくなっています。

十二国記も舞台化

2025-02-17 00:27:49 | 趣味
こんばんは。

また忙しい1週間になりそうです。
ブログの更新をしたいと思いつつ…なかなか時間が取れなくなってます。

皆様のブログは、まとめて夜中などに拝見しています。

さて、
ここのところ、ずっとある舞台のチケットを入手する努力を合間にしていました。

ぴ〇のプレミアム会員先行から始まり…先着まで何度も落選。
イー〇ラスや〇ーチケの先行にも申し込み…また同じことを繰り返し…。

ぐったりしていたところ、宝塚の友人が、あるところを教えてくれて。

なんとかそこで、1枚取ることができました。
ほんとに友人には、感謝しかないです。
これには、有名で人気のある女優さんや俳優さんが名を連ねていまして…。密かな楽しみになりました🩷


宝塚のチケット…。
星組、礼真琴さんのサヨナラ公演のですが。いまのところ、あれこれ頑張りましたが、1枚も当選していません。
本当に席種の贅沢は言わないので、私にもチケットが降ってきますように🙏
結局、宝塚友の会に頼るしかないので、どうかお願いしますっ🙏


あと、先日発表された『十二国記』の舞台化の件ですが。
元花組トップスターの柚香光(ゆずかれい)さんが、蓬莱(日本)から、蝕(しょく)により、虚海を越えて十二国記の世界にいってしまったあとの主人公陽子のお役だとか。

蓬莱(日本)にいた時は、加藤梨里香さんが陽子役です。

スラリとしたカッコイイ陽子さんをぜひ観てみたいです。きっとお似合いだと思います。

わたしは、実は陽子さんのファン。小野不由美先生の小説も読み続けてきました。以前のアニメも観ていました。(オリキャラとかが出てきて、原作とは違っていましたが)

それが、2025年12月に日生劇場で、初日を迎えるとのこと。日生劇場は、好きな劇場ですし。
そこでなくても、福岡、大阪、愛知でも観れるようです。2026年1〜2月。


これもチケット取り、色々考えないと…。

今まで、応援していた贔屓(推し)の最近の方向性が、どうもしっくりこなくて…今年は、そちらには、ほぼ顔を出さないかも?
若い人向けの発信や行動が多くて、いままで足繁く通った中年以上の人達は、置いてけぼり感がありまして。
FCの更新に悩む日々。

ということで。

観たいものを観ることにします。そうして、自分の心を満たしたいです。

日々、〇ちゃんと向き合って厳しい事も多いのですが、こういった先の楽しみを胸に秘めながら、前向きにやっていこうと思っています。



見出し画像は、数年前に新宿の某書店でのグッズ販売のときのもの。ちょっとした展示などもあったんです。初日に行ったので、行列になってました。
『十二国記』ファンは、性別年齢問わず多いんですよ。





では、おやすみなさい。