
外宮から、移動しまして…。









ようやく正宮です。

天照大御神。
その後、神楽殿近くで、御朱印をお書き入れいただきました。
他の宮もありますので、参拝されたい方は、ぜひに。



宇治橋から見た五十鈴川。
内宮へ向かいました。
平日でも、お昼頃になると、内宮前の駐車場は満車となります。
少し歩いて神宮会館の駐車場に車を、入れました。
はい、ここで、また例の団体さんに遭遇でしたw
鳥居を入り、宇治橋を渡ります。右側通行です。




内宮は、正宮まで、結構歩きます。
黙々と歩き続けます。

その前に五十鈴川の清らかな流れを楽しむのがオススメです✨(御手洗場)




ようやく正宮です。
撮影禁止のため、画像はこれだけです。
急な石の階段を上がっていくのですが、手すりがないため、私は、端から少しずつ進みました。

天照大御神。
その後、神楽殿近くで、御朱印をお書き入れいただきました。
無駄のないシンプルな御朱印です。

他の宮もありますので、参拝されたい方は、ぜひに。
私達は、休憩所で、冷水をいただきながら、ほんのひとときのホッとした時間。



宇治橋から見た五十鈴川。
ようやく、○くんの御朱印帳のすべてにお書き入れいただきました。
このあとは、おはらい町から、おかげ横丁付近を散策となりました。