フィールド最前線! 農業がリードして利根沼田を元気に 山口浩輝のブログ

地方を元気にするのは夢と起業!利根沼田は無限ポテンシャルを秘めたフィールド(畑・領域)で日本一の地方を目指そう

”新宿の森” 沼田市と新宿区のカーボンオフセット事業

2010-05-31 22:45:41 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です

昨日はTVのサッカーVSイングランド戦を見ながら、前半終了と共に気を失うように眠ってしまいました・・・・

そんなこんなで、昨日の上毛新聞の一面

でも何故かWEB版には載っていなかった

なので関連記事「新宿の森・沼田を開設」

紙面によると、”誘客の核に期待”とある・・・・

う~ん・・・ちょっと危険なニオイがするのは私だけ?

まだそこまで大それた事を考えるのは時期尚早なのでは・・・・・

現在の沼田市は地域間の人材交流には積極的に動いている感はある。こんなご時勢だし方向性は間違っていないと思う。

この「交流」の利点を生かすことを考えなければいけませんよね!まずは・・・

財政も厳しいらしいので、大丈夫だとは思いますが、いちばんダメなパターンは

「宿泊や滞在できる施設を作ろう!」といった考え方ですよね。

おもてなしの精神なのか、はたまた箱モノ行政の名残なのか?けっこうこの思考が抜け切らないのが象徴的でもある。

これこそ「新宿区民」に聞いてみたい

沼田にそういった類の施設を作ってほしいですか?

それとも既存のあまり知られていない宿に泊まってみたいですか?

新宿の方々が”望む”のであれば検討すればいい、ただそれだけの話

宿泊施設は合併により増えた、充分あるのだから民業圧迫せずともよい。むしろ「区民割引」みたいなほうが喜ばれるかもね・・・

おっと、その前に宿泊しなければ回りきれないほどの「魅力」がこの地域になくてなならない、なんせ2時間あれば帰れてしまうのだから・・・

このための「交流」をまず作らなければなりませんよね!

簡単にいえば「マーケティング」なんですよね、この事業は自治体同士の思惑が一致しただけですから、市民の思いはこれから表に出てくるのだと思います。

それをキャッチしなくちゃなりません、まずは有効な「アドバイザー」になってもらわなくちゃね・・・

以前、「だんご汁」を沼田の名物にしようという中でこんな声を聞いたことがあった

「あれは家で食べるもの、お客様に出すモンじゃない」

「戦後の配給を思い出す・なんだか貧しい感じで嫌だ」 などなど・・・

そりゃそうかもしれませんが、問題はターゲットのニーズなんですよね!!!

どこをターゲットにしているかは知りませんが、誘客に使うのであれば少なくとも「地元民」ではないはずだ!

これを地元民のアタマで「ダメだ」と決め付けていると、いつまでたっても客は来ない。

私も年々アタマが枯れつつある(毛は大丈夫)、こんなときこそ「交流」でリニューアルしたいもんです。 

そうそう、私は東京で仕事してた時は、城西エリアだったんで、新井薬師とかの店舗に行っていた時期もありました、そもそも支社が西新宿にあった(余談)

”何も無いから人が来ない”という考えはあるが

”何も無い”かどうかを判断するのは地元民でないほうが良い

もっとも利根沼田はまだまだ出し切っていないのではないか?

例えば、自分だけが知っている絶景ポイントなど、人の数だけあると思うし・・・

”誘客の核”の前に、そのための”宝探し”を一緒にやってみるような「交流」すべきでしょうね、まずは。

色々と書きすぎました。 失礼しまっす。
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
にほんブログ村







おっ、婚活ですね!!!!

2010-05-28 23:10:51 | 農業の課題・こりゃぁイカンね
こんばんは、山口浩輝です

昨日は気を失うように寝てしまい、ブログUPできませんでした・・・

おかげで今日は睡眠バッチリで体調万全、復活しました~ 

さて、昨日にこんなニュースが↓
JA利根沼田赤城根青年部が婚活イベント

地域に根付いてくれる、というか嫁探しですね!!!

それにしても東京新聞で取り上げられるとは凄いですね、

やはり「婚活」がブーム?なのかな・・・

とにもかくにも、盛り上がってほしいものです。

とっても興味ありますが、私は・・・行っちゃダメですよね・・・やっぱし!

でも農業だから結婚できないとか、モテないとか、そういうのは私たちの世代で変えていかなければならない課題ではあります。

それには様々な方策があります、もっと稼げるようにすることは勿論ですが、形態そのものを変えていくとも必要です。

果たして家族や夫婦でやる必要があるのか? 農家といういわば零細だけで日本の農業が
成り立つのもあと10年ちょっとだろうなぁ・・・そのための受け皿的に企業が参入してきているわけですが

まぁ色々書きすぎると怒られそうなので止めますが、農業だから結婚出来ないなんて社会では後継者など増えるはずも無いことは確かです。

というか、誰もやらないよね・・・自分でも嫌だ!!!!!


ジュニア育成!!!

2010-05-26 23:34:15 | スポーツ大好き!モードな記事
こんばんは、山口浩輝です

ここ数日、テレ東で世界卓球を放映しているので、すっかりハマっています。

最近の日本はそれなりに強い!

しかも、エース級の低年齢に驚く!!!

男子のエース水谷選手は20歳、しかも17歳のときに日本チャンプになっている、女子はご存知愛ちゃんだし・・・

一昔前ではまず考えられなかったことだ!

近年のスポーツの活躍にはジュニア育成は必須になっている。

ゴルフの石川遼や若手女子選手、スケートの浅田真央、少し前だと北京五輪の男子体操陣など、ジュニア時代から英才教育が実っている形だ・・・

ピアノなどでもそうだが、早く取り組めば取り組むほど、ベースの部分がしっかりするのだろうか?・・・

親がやっきになっているのか?否かは解らないが、ジュニアゴルフスクールは盛っているようである・・・

幼少期から色々と教え込むのはけっこうだが、どうせなら生きていくための「食」についての思想のようなものもやってほしいものである。

現在は「食育」という科目があるようだが、そんなことより日々の食卓での日常がどうであるかの方が大事な問題だ!!!!

日本の農業は、生産者や流通・政治・国際情勢・気象など色々な問題が絡まっているが、消費者の思想も大切な要因!日々の食卓で「食」に関するジュニア育成もやってもらいたいものです。 モチロン、わたし自身もですが・ ・ ・

みなかみ町の道の駅「水紀行館」

2010-05-25 20:30:19 | 地域を元気にしたい!
こんばんは、山口浩輝です

今日は2日ぶりの晴れでした。摘果作業も進みましたが、夕方から雷雨・・・

頼むから「ひょう」だけは降らないで~

さて、昨日はみなかみ町の自然やダムをご紹介しましたが、もう一つだけUPします

道の駅「水紀行館」



みなかみの温泉街の玄関口にあり、川の眺めも素晴しい


足湯や川の生態系などが学習できる施設もある。

農産物やお土産の直売所もあり、観光案内にもぴったりです。

建物の中には、クライミングを体験できる施設もあった↓


うひょ~やってみてぇー!!!!

でも、すっかりメタボなもんで厳しいかな?・・・

大人700円・子供500円だそうです、リーズナブル!!!

ダイエットしたら挑戦したいな、自分が子供だったら絶対やりたいですね・・・

でも最近は、高いトコ怖いです・・・

奥利根の魅力!みなかみ町編

2010-05-24 21:31:30 | 地域を元気にしたい!
こんばんは、山口浩輝です

今日も昨日に引き続きの雨降り、パートさんもお休みですので、気分転換にみなかみ町へドライブに行ってきました。

みなかみ町といえば、先の合併で旧月夜野町・新治村・水上町が合併して生まれました。

旧月夜野は交通の要所・新幹線の駅もあり、古城跡やりんご栽培も盛ん。

旧新治村はグリンツーリズムなどに積極的に取り組んでいた自然豊かな村

旧水上町は知名度のある温泉地、ラフティングやキャニオニング、山岳のメッカでダムも多い!

これらが合わさって、面積も広大な町になった

今日は21日に開通したこんろく峠超えのドライブコース、妻がまもなく出産よていなので、森林浴というか、マイナスイオンを浴びにいった!!!!

まずは水上町の農直に立ち寄る。

思ったより農産物は少なく、お土産中心といった感じ。名物の「生どら」も売っていた。

その後は片品村を目指し山中へ・・・

最初に停まったのは藤原ダム↓

今日は雨が降り続いていたので豪快に放水中!

いやぁ、大人になると結構高いところ怖くなりますね・・・

続いて奈良俣ダムへ↓

ここもマニアには有名らしいです。

とても迫力のある、美しい造りのダムです。

さぁ、この先は深い森、利根川の源流に沿って登っていきます。

日本一の流域面積の大河が、どんどん細くなっていきます
このあたりは照葉峡(てりはきょう)というとても美しい渓谷で、マイナスイオンたっぷり、空気もきれいだ。 標高が上がるに連れて残雪が見えるようになってきた。


そして道は狭くなってきたが、峠のてっぺんに到着!!!

ここから先は片品村!

それにしてもみなかみの山は深い!新緑がとっても美しかったが、峠付近はまだ芽吹いていない! それもそのはず、標高は1620m、空気もひんやりしていた。

途中でときどきツイッターで中継していたら、観光協会のSさんから返信があった・・・

ありがとうございます、今度時間があったらご挨拶に伺おうかな?・・・

普段はりんごの仕事で大忙しなので、この時期は遊べないのですが、それが逆に新鮮で大きな発見があった! やっぱり新緑の季節はいいな、自分が人間だってことを再確認出るというか、子供の頃に返ったようでした。

皆様もリフレッシュに自然豊かな奥利根はいかがですか?ホントにDEEP FORESTって言葉がぴったりです!!!



ポマドレ!!!

2010-05-23 23:49:11 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です

今日は一日雨降りだったので、田んぼの水チェックくらいで、仕事もあまりせずにのんびりしていました。

たまにはこういう日もないとね・・・・

農業と他産業の連携がもう少し進めばなぁ?

と、よく感じることはあります。

というよりも、他産業の事をよく知らない・・・

もっといえば、交流が無いともいえます。

何か受け皿になる団体でもあればとは思いますが、それも他力本願。

やっぱりアクティブにいかないとダメですよねぇ・・・

写真は農産物直売所で見かけたドレッシング

近くの洋食屋さん「ポマト」のオリジナルドレッシングです

ちょっといいお値段ですが、その道のプロが作っていると思いますので

多分おいしいはず!!!

これと地元野菜のコラボなど出来ればいいなぁ・・・・

などと考えます。

今度購入してみようと思います、3種類もありました。

道の駅白沢・望郷の湯の農産物直売所にて販売していましたよ!!!

地域の魅力を考える3 農業の役割は

2010-05-22 23:51:43 | 農業ビジネスのタネ・ネタ?
こんばんは、山口浩輝です

昨日は子供と共に寝てしまい、久しぶりに充分な睡眠をとりましたzzz


なので今日は元気です!!!

ゴスペラーズの生歌を聴き、小雪さんに作ってもらったハイボールを飲む!



事を夢見ながら、ブログアップしてます・・・・


さて、前回の続きですが!

地域の魅力発信のための様々な背策があります、観光を中心に考えていますが、農業がどういった役割を果たすか考えて見ます

今もっとも旬なのは、農業体験、しかも従来にあったような〇〇狩りとか、オーナー制度とかではなく、もっとコアな取り組み、例えば草むしりや過酷さが伝わるレベルの「本当の体験」まできているのかもしれませんね・・・

荒廃した田畑を復元しよう!なんてのは面白いかもしれませんね!!!

それはそれで、正に体験なのですが、ここまでのビジネスには中々踏み出せるものでもありません。

どちらかといえば行政やその他NPO的な組織が取り組むような事業なのでしょう

それは、農業は生産の現場なのだということ、いってみれば工場見学できる工場はそのためにの作りになっているのと同じで、本業の農家がやるべき事業ではありません。

ここまでやるには、将来の大きなビジョンや、社会的意義でもない限りは成り立ちません。

農業と観光は特別な産業の無い地域にとっては重要な「外貨獲得」手段なのです。

地方の経済にとっては、いかに地域外からお金を落としてもらえるかになります。

そのための筆頭は、この利根沼田地域では観光と農業になります。

とはえい農業は短期的な取り組みににはとても不向きな産業です、いま速効的にできることはPRしかありません。宿や飲食業のニーズに細やかに対応出来るか否か!!!!

もしくはフレッシュを上手に提供できるか・・・

正直このくらいしかありません


ですが、農業にはいつか「Xデー」がきます。

それを迎えるのは今の40代以下になります。

自分も含めこの年代がどういったビジョンをもっているか? これによって対応は様々ですが、いかにそのための「布石」を打てるかどうかだと思います。

この地域を20年スパンで考えると、農業はいわば後半型、5枚カードがあるとすると最後の1,2枚のような存在です

ゆえにPRしかできないといっても、将来のビジョン次第なんですね・・・・

有効になるかどうかは!!!!

何だか抽象的すぎましたかね・・・具体的に書く自信が無いのかもしれません、しょぼいだけに・・・・

こりゃあ、追試かな?






地元の魅力を考える2

2010-05-20 23:57:21 | 地域を元気にしたい!
こんばんは、山口浩輝です

前回に引き続き同じテーマですが、別にこれといって切り札的なものがある訳ではありませんが、何せ群馬の知名度が全国最下位というのは、やはり何とかしなければならない課題ではある。

群馬といえば何が思い浮かぶだろうか?

PRポスターに中山秀ちゃんと井森美幸が映っているそうだ、観光大使?らしい

「ヒト」で思い浮かぶのは中々「旬」の人は少ない

お隣栃木県はU字工事でかなり知名度あげたしなぁ(ちょっと羨ましい)

やはり、有名人に頼るのは他力本願か・・・お金もかかるだろうしなぁ・・・

大物政治家は多数いたのだが・・・・長老ばかりになってしまった。

今勢いがあるのは野党が妙に似合う山本一太氏、TVにもよく出てますし・・・

そいうえば今話題の転倒議員の三宅氏も群馬だった・・・これはイカン

やっぱり山と温泉!!!!!

草津・伊香保・水上・四万、知名度は元々高い! ゆったりのんびりはもう飽きたのか?

山岳だって魅力はあるはずだ、スキー場のアクセスや雪質も良いほうだし・・・・

色々考え、DCという大型キャンペーンまでの時間も考えると、やはり「新しい何か」というよりは既存のものをどう生かすか?になってしまう。

まだ形ははっきりしないが、それらをつなぎ合わせる事になるのだと思う。

”ワクワク感のある総合エンタテイメント”

が現実的な事業だろうなぁ・・・・ソフトだし。

例えば「ゆるキャラ」なんかがその一部を担うような存在、でもそれが絶対的な目的ではない。 いっそメディアに出さないくらい”謎”のキャラクター作ったら面白いかもね!

でも、知名度が低いという事は、知られていないのだから、知らない事・行った事ない所というのは知的探究心をくすぐる。 ということは、いっそ「マイナー」をウリにしちゃえば!!!!!

私の住む白沢町は数年前まで村だった。しかも私が中学の頃、県内の知らない市町村ランキング1位だった記憶がある。

旧白沢村は、もしかすると「日本一知られていない村」だったかもしれない。

これ!行ってみたくなりませんかねぇ?・・・・

ちょっとネガティブキャンペーンが過ぎますか? こんなテーマでゆるキャラ作ったらイケるかも・・・

まぁ、話は尽きませんが、わたくし・・・さほど・・・真面目な人間でないことが・・・・徐々に・・・・お分かりいただけたかもしれません。
にほんブログ村 経営ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へ
にほんブログ村




 

地元の魅力を考える1

2010-05-19 23:17:03 | 地域を元気にしたい!
こんばんは、山口浩輝です

いよいよ本格的に農繁期に入ってきました

畑仕事にほとんどの時間を費やしていますが、りんごは単調作業が多いので、けっこう考える時間はあります

この仕事(観光農園)を始めてから、ずっと考えているテーマ

「この地域の魅力は何か?今後観光地としての魅力は何か?」

ちょっくら答えが出る問題ではないが、おそらく一生のテーマなんだろうなぁ・・・

温泉? 自然? 美味しい農産物? これらは全てベースになる部分で、コレだけでは差別化は難しい・・・

じゃあ+αでなにか名所でも・・・これもふた昔前の発想かなぁ・・・・

沼田では「沼田城」を作ろうという構想がある、ここで賛否を述べるつもりはないが、観光の目玉になるかどうかは慎重に考えるべきだと思う。

歴史は確かにブームではある、真田氏の史跡をたどるコース提案などは良いが、人工物が必要なのだろうか?

さらに、観光には流行り廃りはつきものなので、数年サイクルで、今では毎年何かしらの取り組みが必要になってくるのだろう

大きな流れでは、海外からのお客を取り込むというのも一つだが、地域全体で進めて成功しているところはまだ少ない・・・・

そもそも、多種多様なニーズの中、どうしてもヒット狙いから脱却できない、しかも少数のコアなニーズもガッチリつかめないという中途半端!

フレキシブルに考えなければ!とは思うのだが、アタマがカタくなってきている、確実に・・・ 

いい加減なのは得意分野なのだが・・・

乾燥してますね・・・

2010-05-18 19:45:42 | 消防団のはなし
こんばんは、山口浩輝です

ここ数日はすごく暖かい日が続いています、雨も降らないのでけっこう乾燥してますね。

今日は管内で火災報が2つ、お隣昭和村と市内で1件。

市内のは比較的近くだし、煙が見えたけどそれかなぁ・・・

出動区域ではなかったので出番はナシ! でもサイレン聞くと反応しちゃいますね・・・

そういえば今日はmixiで消防団のコミュニティーを覗いてみた・・・

すると、あるトピで、ポンプ操法競技会にハマっている人の奥様方の恐怖の愚痴が・・・・・

おっ・・・・恐ろしい・・・・私も程々にしなければ・・・・

昨年は私も部長でなおかつ選手だったもんでやったなぁ・・・・

そういえば昨年の面白い画があったのでアップします

練習用の筒先を持ってきて家で自主練習してたら、娘が遊んでいた時の写真です。

筒先と背丈がたいして変わらないチョビな二女・・・


「放水始めっっっ!」

って、向きが逆だし・・・・

あくまでも練習用のヤツですんで、ポンプ車にはちゃんと積載してありますよ、常時!
にほんブログ村 経営ブログへにほんブログ村
にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へにほんブログ村
にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(農林水産業)へにほんブログ村

いつもご愛読いただきありがとうございます

私の故郷・旧白沢村
裏にある雨乞山山頂からの眺め
日本一の河岸段丘!!!タモリさんも絶賛した 上州・沼田が誇る絶景